
ども、しゃしゃ。
今日の日経平均株価と上海相互を見ていた時、
韓国の大きな株価であるkospiが2000を割った。
2000を割るとは何を示すのだろう?
いろいろ掘り下げると、明日韓国の裁判所で、
今後の日韓関係をも決めそうな判決が下されると分かったよ。
韓国総合株価指数kospi2000は何を示す?

※1か月のkospi成績
kospiは韓国総合株価指数を示す。2000に関する情報は調べてもない。
上海総合の2500を切る=バブル崩壊を示すように、
kospi2000より下は「韓国が不況」証拠としてみていいのだろう。
私から見ると韓国は不況だけど、
2000を切ったので客観的に不況と指摘できる数値になった。
日経平均株価もだけど株価は基本、国の景気動向を示す一つの指標だ。
株価のほかにも失業率やGDPなどあらゆる情報を加味し、
「この国は本当に不況なのか、調子が良くなっているのか」
投資家にとって大きな指標となる。
現地へ訪れて「好況/不況の波」を直に味わう投資家もいれば、
気軽に現地訪問できない投資家だっている。
気軽にできない多くの投資家にとって、
国や大手会社が出す統計数値が手掛かりとなる。
ツイートを見ていると、ある人は「1000を切ってから本番」書いていた。
2000は大したことがない。1000未満が本当の地獄だと。
なお、こちらのサイトでは当時の状況を書いているよ。
参照:kospi2000割れに陥って…
なんと2年前も2000を切っていた
韓国系のニュースによるとkospiは
2016年12月7日の1991.89と一度、下を向いている。
ちょうどパクネ将軍(朴槿恵前大統領)の時じゃないか。
wikipediaで2016年12月の歴史をひもとくと、
ちょうど朴槿恵さんの友人が国政へ介入したとする、
疑惑の調査を行って、政治方面で混乱をきたしていた。
今回はどんな動きがあったといえるのか?
より大変なkosdaq

記事を書いた後にツイッターや2ちゃんなど色々調べたところ、
「kospiも大変だが、kosdaqはもっと大変だ」書き込みを見つけたよ。
KOSDAQとは韓国の新興企業向け株であり、
新興企業とはベンチャーをはじめとする、新しく設立した会社を示す。
1か月のグラフで見るとkosdaqの下落はkospiに比べてすごい。
新興企業は「成長、芽が出ている」企業の状況を示し、
なかなか目が出にくい環境とみているよ。
翌日徴用工の最高裁判が控えている
【徴用工訴訟】 韓国の最高裁で 「元徴用工」勝訴濃厚 日本企業に “慰謝料2兆円” 請求 #5ch ニュー速+ https://t.co/WvzkaMugAK pic.twitter.com/p1EId32fKI
— ニライカナイφ★ (@niraikanai07) October 28, 2018
すると明日、韓国の最高裁判所で元徴用工の人たちが日本企業を訴え、
どうも徴用工側の意見が通りそうとメディアが結論付けていた。
まだ結末はついていない。
一言で言えば日韓関係のさらなる悪化を招き、
日本側としては「名誉のためにもぜひ徴用工が勝ってほしい」
願う人が多い判決となりそうだ。
だからこそ明日と明後日の株価が一番の見どころだ。
簡単にまとめた徴用工裁判の流れ
【明日、韓国徴用工訴訟で最高裁判決、河野外相「請求権の話は終わった話だ」】
旭日旗問題、議員の竹島上陸、慰安婦癒し財団の解散問題、そしてこの徴用工問題と未来志向とは逆の懸案が続く。特に徴用工は最高裁判決なので影響は大。今は、判決結果と韓国政府の対応を注視https://t.co/CBw9kbe7Wh pic.twitter.com/RjoJIXBQv3— 佐藤まさひさ (@SatoMasahisa) October 29, 2018
ところで徴用工問題とは何か?
戦時中、一部の日本企業で朝鮮半島がまだ日本と併合していた時期、
日本の会社は朝鮮人(当時)を雇った。
日本企業の一部に新日鉄住金があった。
敗戦後、日韓併合はなくなったが、
韓国世論で「新日鉄は俺たちをきちんと保証していない」と、
2013年ごろに韓国の裁判所に訴え、明日最高裁の判決が出る。
徴用工側が勝てば新日鐵住金から多額の賠償金をとれるのだけど……
1965年の日韓基本条約で「完全に解決済み」と両国で合意した。
なお1965年は日韓はもちろん北朝鮮でも大規模な反対運動が起きたそうだ。
↓朝鮮人の徴用工問題は、各企業ごとに違うだろうけど、朝鮮人には強制でないから通常の賃金は払っていたはずでしょう。中国人捕虜の使役と蜂起と虐殺という花岡事件などとはまったく違うはずで、何を払えというのでしょうか
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) October 29, 2018
新日鐵への賠償請求裁判は2013年からだ。
ただ徴用工のきっかけも調べていけば日本の団体に行きつく。
日本弁護士連合会や日本の市民団体である強制動員真相究明ネットワーク、
2005年のノムヒョン大統領による直接対日請求。
2012年に韓国最高裁で「個人への請求権は有効」と判定し、
三菱受講や新日鉄に対して賠償しろと判定を下した。
現在へ至るのね。
韓国の徴用工裁判の日本企業に対する請求金額は、一人1000万円×22万人で約2兆円。いっそ20兆円ぐらい裁判所が認めて、在韓日本企業の資産を韓国政府が全差し押さえすれば、日韓両国の未来志向の新しい関係に進化できると思うのです。#日韓断絶の未来志向平和外交を目指しましょう
— 林雄介・新刊(宗教で得する人・損する人) (@yukehaya) October 29, 2018
なお徴用工は日本の企業だけでなく朝鮮企業もあったのだけど、
そっちは「請求は無効」判定をしているよ。
こちらも詳しくはこの本に載っている。
韓国にとって明日はどんな日になるのだろう?
私は日本で頑張る韓国人歌手などを見ていると、
国内の経済問題などをきっちりやってくれと、文大統領に思うけどね。
日本企業は賠償せよ-徴用工裁判の結果
【「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁】
太平洋戦争中に「徴用工として日本で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所は、賠償を命じる判決を言い渡しました。https://t.co/88r5vofmZN— 特務機関NERV (@UN_NERV) October 30, 2018
翌日の判決で韓国の最高裁判所は
「日本企業は韓国人の徴用工にしなさい」と判断を下した。
1人あたり1千万円(日本円に換算して)を払いなさい。
さすが韓国の最高裁判所。すばらしい判決を下したものだ。
ところで株価のほうはどうなっているか。まずはkospiから。

判断はおよそ午後1時30分から2時ごろに決まった。
ちょうど1時30分ごろ、kospi株価も上がっている。
次はkosdaqを見ていくと、

画像元:ブルームバーグのkosdaq
どちらも午後1時30分を契機に上がっているね。
韓国内にとっても徴用工裁判は「うれしい」判決だったと見える。
日韓基本条約の破棄にもつながる裁判なだけに、
日本側は今後どういう行動をとっていくのだろう。
さらに翌日のkospiを見ていくと、もみあい状況となった。

もみあいといより「前日の株高」を待ってましたとばかりに、
大勢の投資家が売りに出し、政府が介入して2000未満を食い止める。
しばらくこんな状態が続くのだろうか。
上海総合ことチャイナに引っ張られた?

画像元:世界の株価
今回のkospi下落はチャイナの上海総合に引っ張られたのではないか?
今回の株価を分析している人たちによると、
韓国はチャイナの株価に大きく影響を受けている。
しかし日本はチャイナの株価とそれほど連動していない。
あまり影響を与えていないとみていたよ。
チャイナと韓国は経済においても連動しており、
チャイナが本当に弱っている一つの状況証拠と分析できる。
上海総合も2500を切ったとき、ある経済学者は以下のように分析した。
総理が先日までチャイナへ渡っていたのに、
株価が上昇していないのを見ると、大した成果はなかったのね。
韓国にとっては今日のNYダウ市場をはじめ、
明日の徴用工とピンチとチャンスのネタでドキドキだろうね。
なお総理の訪中に関して浮かんだ疑問がこちら。
韓国のホワイト国除外決定と同時にKOSPI2000割れと
ウォンドルチャート、たった今1200を超えたわ。
超えたからといって特に何も起きないけどな。https://t.co/3cik5OtXp5 pic.twitter.com/0FCNgH8t7U— せんけん (@megabi0) August 2, 2019
2019年8月2日に韓国のホワイト国除外による輸出管理が正式に決まり、
再びKOSPIが2000を割ったばかりか、ウォンドルチャートで1200を超えた。
ウォンドルチャート1200とKOSPI2000割れは、
韓国にとっての通貨危機を示す兆候である。
韓国経済では韓国にあるユニクロソウル支店が閉鎖した。
ちょうど反日不買運動が高まっており、ユニクロも時機を見て撤退とみられる。
どうなるのだろうね。
脱線:韓国からIZONEデビュー
IZONE、デビュー曲「La Vie en Rose」MV公開…12人の少女たちの溢れる夢と情熱https://t.co/ACThKhqSYf
— Kstyle (@Kstyle_news) October 29, 2018
月曜日の午後7時当たり、ツイッタートレンドに上がっていた。
日本からもHKTやAKBなど3人を加えた合計12人の韓国アイドルグループ。
デビューシングルは高確率でオリコン1位をとるだろう。
少なくともNHK-FMの歌謡スクランブル「話題のホットミュージック」に出るはず。
IZONEは韓国にとって期待のアイドルとなるのか。
それともいつも通りのアイドルグループになるのか。
kospi1996時にデビュー曲発表とは運命を感じるね。
韓国内でアイドルをはじめ、まじめに仕事をしている人の支えになるよう、
韓国政府にはぜひ頑張ってもらいたい。

最近の韓国関係としては二つの事件があった。
まずはあいちトリエンナーレで起きた慰安婦像設置事件。
慰安婦像以上に呆れたのがこちらの作品を載せてしまった事実だ。
もう一つは韓国で日本大使館を目がけた自爆テロが起きたよ。
