ようこそめがび神社へ。
私は当神社の巫女、めがびと申します。

早速お参りください。
お参りの際、現時点で実際にかなっていなくても、
「私、●●になりました。本当にありがとうございます」
〇〇の中に「叶えたい自分」を入れ、心の中でうれしさを報告してください。
はい、ありがとうございます。
今からあなたの願いは「かなった」前提にして、日々過ごしましょう。
願いがかなった参拝者、かなえようと頑張っている参拝者、
そして願いが叶わなかったが願ってもいない展開」が押し寄せた参拝者など、
めがび神社では色々な参拝者と出会い、お話しております。
「どうやって叶えたのか、予想外の展開が起きたのか、知りたいなあ……」
思いましたら、今すぐメールアドレスを入れて、
参拝者にまつわる色々なお話をお聞きください。
メールアドレス入力が面倒なら、空メール送信でもOK
ここにお越しいただいたのも、必然の縁。
参拝者にまつわる、あなたにもつながりのある話を一つどうぞ。
少し長くなりますので、簡単にまとめますと
- 自分が注目されるには、自分が注目したい人間になれ、だと?
- 面白いから人が寄ってくるって、どうやって?
- 面白さがこんな意外な形で人生を変えただと
では参拝者、小杉さんとのお話です。
私(参拝者)はSNSで注目の的を浴びたい、が…

僕、ツイッター(現在はXですね)をやっています。
日々周りから注目を浴びるべく、色々書いていますが、一向に注目されません。
どんなノウハウをやったらいいんだろうかと、
ノウハウ持っている人の教材などを購入し、試しているのですが……
今一つ効果ないんですよね。
どうしたらいいんだろうかと思っているとき、神社が目に入りまして……
彼とお話をしていると、私はふっと降りてきました。
語っている人は「私」ですが、私を介してめがびの命が語っているのです。
- 自分の言葉があまりにもすばらしくて、ガツーンと胸にきた。
- 自分の言葉があまりにも面白くて、思わずふきそうになった。
- 自分の言葉があまりにもおかしくて、ツッコミたくなった。
- 自分の出す情報が「書いている自分ですら」気になってしまった。
結果「いいね」押さざるを得ないし、リツイート(リポスト)しなければならない!
これはつっこまざるを得ない。
小杉さんの過去つぶやいた発言を見直したとき、
第三者として自分の発言に思わず反応したくなりますか?
すると小杉さんは「してないし、しないですねえ」おっしゃいました。
具体アドバイスは伏せます。
アドバイスを通して3週間後、小杉さんはバズったとのこと。
改めてお話を聞きますと「うれしい、もっとバズりたい」おっしゃっていました。
この後もいろいろお話をしたのですが、割愛します。
小杉さんとのお話から、次の事実が浮かび上がってくるのです。
積極的に面白さを生み出せているか?

面白いって当たり前にある言葉ですし、
アニメでもドラマでもバラエティでも、ついつぶやく言葉です。
例えばアイドルが普段しない行動をとったとき「面白い」
例えばアニメで思いがけない展開になったとき「面白い」
ここで一つ、お尋ねします。
どういうときに「面白い」言葉が出てくるのでしょう?
あなたは3秒待たずに答えられるでしょうか?
「面白い」は簡単に言葉として出せても、
「いつ・どういうときに」尋ねられると、うまく説明できません。
私の見解を伝えます。
世の中、普通に生きていたらつまらないし、辛いし、苦しいです。
何より毎日同じ作業・考えの繰り返しでマンネリ状態に陥ります。
今の人生にない衝撃の展開が生じたとき、言葉で表現不可能な状態に見舞われます。
衝撃とは心揺さぶられる状態ですね。
私は心揺さぶられる状態を「感動=心が感じた」定義しています。
何かがあって心を揺さぶられた=感動した時、
私たちは端的な表現として「面白い」言葉が出てくるのです。
私が小杉さんにお伝えした内容を一言で表しますと、
いかに自分を面白い人間に変えていくかです。
面白さは人をいきなり惹きつける!

面白さがあると、今まで興味なかった人を簡単に惹きつけます。
惹きつける例をあげましょう。
「金運をつける方法」内容の情報を出すとします。
今から記事タイトルをつけようと思った際、あなたはどちらに興味を抱きます?
- 今すぐ金運をつける3つの方法
- Inoriを試したら、1分で意外な収入が入った!
どちらを選ぶかはあなたにゆだねます。
どちらを選んだにしろ、あなたにとって面白いと感じたから選んだ。
どちらかがあなたの心を揺さぶったのです。
相手の心を揺さぶって、あなたに関心を向ける手段こそ面白さであり、
相手の心を揺さぶって、こちらに関心を持ってもらう力を魅力と定義しましょう。
魅力は相手を惹きつけるだけではありません。
むしろ次が重要だと確信しています。
「できなかったこと→できる」に変えた
魅力は相手(読者・お客様・ファン)を巻き込む力だけでなく、
自分自身をも巻き込む力でもあります。
参拝者のけんさん(記事の書き手)は現在も楽器をうまくひけないし、
30代半ばまで楽譜も全くわからなかった「ただの聞き手」でした。
ゲームを作っているとき、どうしても自分で曲が作りたくなった。
楽譜の読み方もわからなければ、楽器もほぼ弾けません。
すでに大きな壁があったのです。
「人に頼めばいいじゃないか」彼も思っていたのですが、
彼の内側からすでに音楽が完成しており、自分でやりたかった。
そこで彼は音楽を作るため、まずは楽譜の読み方に関する本を購入し、
Youtubeで作曲や編曲の基本に関する動画を見まくった。
くわえて「まさか」な技術が楽曲制作に役立ったのです。何だと思います?

プログラミングと英作文の応用から作曲・編曲できるようになりました。
楽譜を載せる行為はプログラミングの一つ。
テンポや強弱記号は変数でしかない……置換能力が一つ。
自分の頭の中にある完成曲→鼻歌→楽譜打ち込みは
母語(日本語)から英語への英作文にそっくりだ……類似能力が二つ。
何を言っているかわけが分からないと思うでしょう。
土台(楽譜の読み方)ができたうえで、
今まで培った能力(英作文、プログラミング)を応用し、
目的を達成(頭の中にある音楽を形にする)していく。
面白さがもたらした結果と言えます。
「これとあれを応用すれば、できるんじゃないか?
=これとあれを使ったら、面白いんじゃないか。面白そうだ、やってみよう」
面白さは「できないと思っている自分自身」を巻き込み、
「できてしまった」へと変える力を持っているのです。
できないに例外が生まれ、できるへ変えていく。
この状態こそ当神社でのご利益「創造から自由を得る」です。
※世の中にはどうあがいてもできないものもありますよ。
魅力の一例だと私は考えています。あ、重要な情報を忘れてました。
人を笑わせる、心地よくさせるだけが面白いではない!
TOKIOこと鉄腕DASH(+日テレ)は実際にDASH村いって、現地の状況を報告してたもんなあ。
ほかにも村の取り組みの一つとして、米の検査(放射能含む)も詳細に映してたし。本当ありがとうだよ。 https://t.co/NJqV65aVvA— せんけん (@megabi0) September 1, 2023
上記ツイートをご覧ください。内容は大した面白くありません。
面白い=笑いになる要素はありません。
事実に関して感謝をしているのみです。
上記ツイートを第三者から見れば、心を揺さぶる何かがあった。
結果、リツイートやいいねと言った形で、
第三者が独自の判断で行動(いいね/RT)を起こしたのです。
面白いといえば、人を笑わせなければならないと考えます。
相手の心が動くとき、何も笑いばかりが動くとは限りません。
悲しみ、怒り、知る喜び、意外な気づきによる驚きなど、
これらすべて心が動いたため感動に含まれます。
第三者に刺激を与える情報・行動も面白さに含むのです。
※炎上は面白さの可視化と表現していいでしょう。
ここで感じてほしいのです。
「面白い」を自在に扱えるとしたら…
あなたを取り巻く環境はもちろん、あなたの生き方も変わります。
想像できるマンネリな未来から、何が起きるかわからない未来を創るのです。
商売だと面白さで「今まで関心がなかった人たち」が寄ってきて、
そこから収益につながる機会を得ます。
人間関係だと「なんか私の周りにいない人」扱いされ、
そこらの人に比べて興味を抱くきっかけとなります。
勉強だと「あれ、これって面白いんじゃないか」
苦手科目に潜む意外な面白さに気づき、一気に得意科目へと化けるでしょう。
さらにできなかったことが「実はできた」へと変わります。
面白さを生み出した際、生じる展開は自由です。
わがままにふるまうという意味でなく、
自分にとって「無理だ・嫌だ・怖い」思っていたものが、
「大した怖くない・できた・好きに変わった」生き方の変化です。
生き方が変わると考え方も変わり、今いる環境にも変化が生じます。
だからこそ大きな問題があるのです。
私は面白くない人間。面白くないし、面白さを生み出せない
まずは自分で面白さを生み出せない状態。
まじめに生きる人ほど、面白さを生み出せないと思い込みます。
面白さは見つけるものでも、気づくものだけでなく、
自分で強引に創っていくおもちゃです。
また人を笑わせる力だけでなく、
人に共感してもらったり、泣いたり、考えさせてもらったりと、
相手の人生に驚きや新鮮さを与えるのも面白さです。
面白さって普通かつ楽に考えたら絶対に出てきません。
ちょっとねじがずれた、普段と違う頭の使い方を求められます。
そこで当神社がございます。
面白さから自由な生き方へ
当神社では「自由」をご利益としてあなたにお渡しします。
ご利益につながる「参拝者たちのお話」を基に、
「面白さって、こうやって作っていけばいいのか」気づいてもらう。
気づいた後は失敗前提でいろいろ試していく。
すべての試行錯誤は失敗ありきで、むしろ失敗の後に必ず成功が来ます。
しくじるけど、同時にうまくいくので、
お互いにどんどんやっていきましょう。
ご利益を受け取る方法はとても簡単です。
下記フォームにメールアドレスをご入力していただきたい。
メールアドレス入力が面倒なら、空メール送信でもOK
ぜひご利益を得てください。
メールを通してお伝えする面白い現実(予定)
- 売れるルールからいつ出すした結果、見事に売れてしまった!面白さの秘訣は反逆
- 苦しさから面白さを見つけ出し、一気に環境を変えてしまった展開
- 英文を学んだら3倍以上アクセスが増えたキャッチコピーを作ってしまえた理由
- 数学を学ぶ理由が分かった瞬間、恋愛力が上がった「数学の応用」
- 〇〇したらますます失敗したが、一方でうまくいった××
他、参拝者の事例を通して面白く深く語っております。
ご利益はメールアドレスを用意し、入れるだけです。
メールアドレス入力が面倒なら、空メール送信でもOK
ぜひご利益を得てください。