
※ グーグルマップより
おはよう、しゃしゃ。さっき、英国である団体が設立した。
ベトナム戦争時、韓国軍人が女性に性的暴行および、虐殺を行い、
ライタイハンと呼ばれる子たちも作り出した。
「暴行の犠牲者になった人たちを救おう」と、
英国の民間団体「ライダイハンのための正義」が設立されたのだけど……
英国は何を企んでいるんだろうかと疑問を抱いたよ。
なぜイギリスで発足?
ベトナム戦争時、韓国軍がベトナム女性を強姦、性奴隷とし虐殺したライダイハン問題、英で団体設立、謝罪要求。
朝日新聞はじめ左翼と韓国が捏造した「日本軍の慰安婦強制連行・虐殺話」と異なり、こちらは凄惨な史実です。https://t.co/mUqyRCw6Hd pic.twitter.com/5Ut94h2eyS
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichir1) September 19, 2017
産経新聞によると、英国の市民活動家「ピーター・キャロル氏」が設立を発足。
「ベトナムで韓国軍兵士の性的暴行に遭った女性たちが苛酷な人生を送っていることを多くの人たちに知ってほしい」
他、新聞には被害にあわれたベトナム女性からの取材も行っている。
韓国内でもライタイハンの事実に向き合う団体がいる。
ベトナム戦争で韓国兵士が何をしたか。
参照サイトにかなり酷い内容が載っているので、各自調べてほしい。
(ソンミ村虐殺事件も併せて調べておこう)
一番の疑問が今回のベトナム戦争時の事件で、
なぜイギリスが表に立って騒いでいるのかという部分だ。
善悪という感情の上に「儲け・国益」を置くと、
「イギリスはこれから何を企んでいるのか?」疑ってしまうんだ。
記事引用:ベトナム戦争に派兵された韓国兵士の女性暴行「韓国政府に謝罪要求」英国で団体設立
記事:ライダイハン、韓国社会に衝撃 ベトナム派兵、徐々に汚点
参照:グロ画像注意:ベトナム戦争で何があったのか
ライダイハンのための正義最新情報はこちら
Last week in the @HouseofCommons, Jack Straw said; "I was asked earlier today, 'what will you achieve?', and the answer is, we're not sure what we will achieve, except we are absolutely certain that we won't achieve anything unless we come together and run this campaign."#JLDH pic.twitter.com/9qxEIFvhOv
— Justice for Lai Dai Han (@LDHJustice) January 21, 2019
ライダイハンのための正義に関する情報は上記公式ツイッターか、
産経新聞系列しか出ていない。
動きを気にするならぜひフォローしておこう。
ほかのニュースは一切出ていないから、
ライダイハンに関する英国の動きはサンケイ独占ニュースだね。
需要があるのに諸事情から供給源が産経新聞いないというね、
商売としてはまさにおいしい状態となっているよ。
ベトナム戦争がパヨクの源泉だって?
ベトナム戦争の頃の雑誌や書籍を読めば、なぜパヨクができたかよくわかるかと。
なお自分で調べないネトウヨのみなさんはDHCの番組やそれで紹介される本だけみて「学習」してる。
パヨク打倒教の信者ですね。
なぜこんな主張をするのか?考えない。ただおかしいと批判するのみ。— brasillach3(ブラジ) (@brasillach3) July 22, 2018
フォロワーであるブラジさんとやり取りをしていた。
すると彼が上記のツイートを返信した。
私は着になりベトナム戦争をもっと深く調べてみたよ。
すると下記サイトに出合い、文章を読んでびっくりした。
特に南ベトナムの成り立ちを調べると、フランスが南ベトナムを支配。
はじめは「フランスに従う南側」VS「独立の北側」だった。
北側にソ連(共産党)が南側にアメリカが入った。
(アメリカは共産党拡大を恐れて制圧しようとたくらんだ)
ベトナム北VS南が始まる前、南はトップ権力者による内紛が起きていた。
北ベトナムは特に内紛もなく、ホー・チミン(コミンテルン指導の元、
武力を通して社会主義化になろうと目指した。
ベトナムの場合、共和国では内乱が絶えない背景があった。
当時の雑誌がないから、憶測でしか語れぬ。
日本もベトナムと同じように考えるのも無理はない。
ベトナム戦争での出来事がパヨク思想の元になっていると、
わかったようなわからぬような感じだ。
ただ、渡航安全を調べたら危険度1が一つもない。
ベトナムの民族性にもカギがあるんだね。
崩れるとしたらベトナム共産党が権力争いばかりして、
国民をないがしろにしたときだろう。
そうなっていないところを見ると、
ベトナム共産党は少なくとも「成功した共産主義」といえる。
ソ連やチャイナとの違いはどこにあるのか?
色々考えるね。
参照:ベトナムでの二つの戦争
参照:南ベトナム
どんな世論が作られる?
私の母は言っていた。
「今、日本で慰安婦から軍艦島など、騒ぎを起こして韓国政府は日本へたかろうとしている(政府というより、まず日本にいる反日団体が騒ぎ、韓国も利用している感じがある)。が、今度はベトナムで同じ動きが起きるだろう。歴史は順繰りだ」
今回の出来事が起きても、何ら不思議ではない。
イギリスが設立を呼び掛けたという事実に違和感を抱く。
こちらのサイトでも、似た疑問を浮かべていたよ。
参照:なにやらきな臭い感じも……?
設立した人はベトナム人の友人からライタイハンに関する話を聞いた後、
「(韓国兵士による)暴行の犠牲者になった人たちを救おう」考えたのか。
設立したピーターさんの動機が純粋だとしても、
付属する人は「純粋」とは限らぬ。
団体の中に政権下で司法相や外相などを務めた労働党、
ジャック・ストロー氏(政治家)もいる。
産経新聞が書いていないだけで、ほかに関わった人はどうだ?
今、イギリスが韓国に向けて「歴史戦」を繰り広げ、
何を得ようと企んでいるのだろう。
「韓国兵士が起こした行動で苦しむ、ベトナム人女性の実態」だろう。
そこで「ベトナム戦争」におけるイギリスを追いかけてみよう。
当然起きる「戦争被害」の声
ベトナム女性で当時韓国軍の一部連中により、体を侵された女性が述べている。
母の予言通り、告発運動は起きるべくして起きた。
翻訳は下記サイトに載っているから、ぜひ読んでほしい。
犯された女性は当時14.5歳だった。母親がやられ、次に自分もやられた。
母をまわした韓国兵士は何事もなく買えり、父親がわからない異父子が生まれた。
彼女はやられた行為について、振り返らないで前を無決心をしたのだけど、
彼女もまわされた結果、父もわからぬ韓国人との間に子供が生まれた。
まわりから「あんた、韓国人と結婚したのか?」
そこからいろいろ悲惨な人生を歩んでいた。
私はこの女性をすごいと考えている。
父親がわからぬ子や弟をきちんと一人前に育てた。
女性としての覚悟、誇りを見て本当にすごいと考えた。
彼女は己をみじめといっているが、私は全く思わない。
父親が違うから捨てる選択肢だってあったのにしなかった。
彼女の姿勢にとても心を打たれたよ。
彼女がされた行為、その後の展開はこちらの翻訳を読んでね。
かなり生々しいうえ、女性のすごさもわかるから。
ライダイハンの像お披露目+DNA鑑定(2019/6)
【「調査の結果、父子関係が確定すれば、韓国軍兵士による性暴力の犠牲になった子供たちに公式謝罪してほしい」と訴えている】
これは歪曲された日本のソレとは全く違い史実である
さて、謝罪と賠償の用意しとけよ?ライダイハン、文在寅大統領にDNA型鑑定と謝罪求めるhttps://t.co/iR8N7Rb6UE
— すろ吉 対面座位組合 副組合長 (@Guppy_slokichi) June 10, 2019
2019年6月時点でもライダイハンのための正義は活発に活動を続け、
6月11日には英国でライダイハンの像をお披露目する。
お披露目の場にノーベル平和賞をもらったムラドさんを招くそうだ。
また文大統領に対して国連事件理事会の力を借り、
DNAの検査などを行い、謝罪を求めているという。
まさか2年たっても大きく活動するとは思わなかったよ。
ベトナム戦争とイギリスのつながりって?
ベトナム戦争に派兵された韓国兵士の女性暴行「韓国政府に謝罪要求」英国で団体設立、混血児問題で像制作 https://t.co/Jc5QajudBJ 一般女性に性的暴行という点で、「日本軍慰安婦問題」とは全く次元が違うことを押さえておきましょう。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) September 19, 2017
グーグルで調べたら、なんとベトナム戦争に英国は参加していない。
1961年あたりに始まったベトナム戦争。
1960年代のイギリスは経済・財政において悪化し、
大規模な海外派兵ができなかった。
経済は停滞し、労働者も怠ける状況「英国病」が起きていた。
マーガレット・サッチャーが現れて改革を起こしたのね。
ベトナム戦争時、英国でもベトナム反戦運動が起きていた。
世論が戦争するなという立場をとっていたんだね。
ベトナムと英国と韓国
日英首脳会談 平成29年8月31日https://t.co/VIZ2anO27d
北朝鮮に関する共同声明https://t.co/wowmHK4Co6
安全保障協力に関する日英共同宣言https://t.co/fvh0bupUEB— 生駒 豊 (@ShikiMahoroba) September 18, 2017
今回、イギリスの市民団体がライタイハンに問題提起を促した。
イギリスとベトナムの関係でいろいろ調べると、
イギリスがEU離脱投票で「離脱派」が勝利を収めた際、
ベトナムが損失を被りそうだと、下記サイトに書いてあった。
次に韓国とイギリスで調べてみたら、面白いサイトに引っかかった。
日本の植民地支配はイギリスに原因がある。
韓国内ではイギリスも敵視している風潮があるようだ。
(全員がそうとは言わないから、「ようだ」表現を使った)
日韓併合時、イギリスも併合に賛成した。
あそこで反対していれば、朝鮮半島は南北分断されなかった。
「ふーん」程度で見ていただければいい。
英国よ、何をつかんだ?
先月末の日英共同声明の内容すごいな。北朝鮮によって世界は過去に例を見ない脅威に直面しているとして、日英安全保障協力の具体的な措置について検討するって書いてる。このタイミングで総理が安倍さんでよかった。
日英首脳会談 https://t.co/ktje6OoXT4
— むし (@tento101064) September 9, 2017
イギリスが「正義衝動」に駆られてやったとしても、
「儲け目的」で何か利用できるのではないか?
必ず考えている人たちはいる。
「儲け目的」で利用するとしたら、何だろう?
ベトナムに恩を売って、英国にとって何かしら有利な状況を作るのか。
企みは日本へどんな影響を与えるのか。
ベトナムでも韓国でもなく、日本に新たな恩を売るつもりか。
8/31に安倍総理がイギリスへ飛び、首脳会談を行った。
成果は渡邉哲也さんが語っているから確認をしておこう。
【渡邉哲也】英国との共同声明の衝撃的内容!TVが報じない日英首脳会談の真相!20170904 https://t.co/pKeM0bEYc9
— 浦和太郎 (@Op02v_xzyw03dca) September 18, 2017
日英首脳会談時、日本側は韓国の慰安婦-徴用工騒動をこっそり伝え、
ライタイハンに関するカウンターをとってくれと依頼したか。
表に出ていないから、私の勝手な妄想だけど、
見えないところで何が起きているかわからない。
イギリスが何かしらのチャンスを見つけたんだなあと感じる。
わからないから推測しかできないわ。
米議会議事堂での慰安婦像設置計画へのカウンター(18/6/7)
この英国の団体は良い仕事してるな~!
【歴史戦】英団体、韓国兵の性暴行追及へ 米議会議事堂での慰安婦像計画に合わせ – 産経ニュース https://t.co/1nEV85GKfq @Sankei_newsさんから— テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK) June 6, 2018
記事を書いてから半年後、ワシントンにある連邦議会議事堂で、
韓国系米国人団体が慰安婦像の特別展示を実施しようとしたら、
イギリスの団体がライダイハンの像を展示会場に持ち込むと発表。
代表のピーターさんは述べている。
「第二次世界大戦とベトナム戦争の区別なく、女性への性暴力を犯した者はその行動に責任を取らねばならない」
日本はこの件について、ほとんど動いていないと考える。
最近は外務省なども口を出すようになったけれど、
今まで日本政府はほぼこの問題にタッチしていなかい。
脱線:イギリスの戦略を知るなら

イギリスの歴史を知れば、大まかなイギリスの動きも分かる。
イギリスと日本の共通点は「島国」だ。
少しでも有利に、ヨーロッパへ負けないために「知識」分野で暗躍した。
イギリスの歴史を少しでも知っておけば、英国の動きや事情もつかめるよ。
イギリスの動向を気にするなら、読んでおくといい。
脱線:英国とベトナムへの旅行

英国やベトナムへ訪れたいなあ……値段とかいくらなんだろう。
思った場合、訪れる前提で調べてみたよ。
まずはイギリス、2泊3日を計画して9万円ほどだ。
激安でアシアナ航空というところが気になるけれど……
同じくベトナムを調べると、英国に比べると料金が低くなるよ。

インターネットで料金を見積もりつつ、
旅行へ行く際はガイドブックや着替えなど、用意していくといいよ。
韓国左派による韓国軍への運動
韓国極左団体、挺隊協がベトナムに行って、ライダンハンのことを謝罪する運動があるが。日本の問題とはまったく違う。
日本は管理された売春であったのに対し、韓国のそれは強姦。また、極左団体が韓国の軍そのものを貶めるといった企みもある。
by 藤井厳喜氏#虎8— 凜〜コロナ滅せよ! (@ring_arisue) September 20, 2017
記事を書いた翌日の虎ノ門ニュースにて、藤井厳喜さんが推測していたよ。
左の動きにあまり気を配らなかったけれど、
韓国内でも韓国軍にネガキャンをはって、軍隊の行動に支障をきたす。
結果、北朝鮮への対策を遅らせると。
なお、韓国では経済がやばい状態となっている。一つが韓国GMでの出来事だ。
何が起きたのか、どうなったのか?
韓国経済の動きを見ていくならぜひ読んでほしい。
ベトナムの韓国大使館前にライダイハン像
https://twitter.com/sinsyu_samurai3/status/912451425493331968
25日の楽天ニュースで、
ベトナムの韓国大使館前にライダイハンの像を置こうぜ。
運動が始まっているようだ。
今も韓国が一部、日本にやっている行為を「他の国が」やろとは。
「やること」が順繰り巡りとなっている。
今の日本で起きている出来事がやがて、世界のどこかにも起きる。
今までなぜ起きなかったのだろう?
上記韓国軍への嫌がらせを考えたら、裏で手を引いている連中の中に、
北朝鮮から来て韓国を崩落させたいスパイがいるんじゃないか?
あるいは「イギリスの暗躍」だろうか。
日本にいる反日連中と同じで、ベトナムにいる反韓)団体が、
ベトナムを炊きつけて、争いの新たな火種を創ろうとしている。
イギリスは「韓国VSベトナム」図式を創り、
双方から何かしらの利益を得ようと企んでいるんじゃないか。
現段階では歴史を踏まえた陰謀論を浮かべてしまうよ。
文大統領がベトナムの動きにどんな行動をとるか。楽しみではあるよ。
なお、ベトナムの国家主席が日本にやってきたのだけど、
日本ではほとんど報じられなかった。
なぜあまり関心がないのか。こちらに考察しているよ。
ライタイハンとライダイハン、語源
https://twitter.com/hamol2010/status/910309774540935169
私は「ライタイハン」書いているが、他の人を見ると「ライダイハン」と、
「タ」と「ダ」のどちらが正しいか調べたよ。
ライタイハンはハングル読みで、ライダイハンはベトナム読み。
ライダイハンはベトナム語に訳すと、
「韓国人の軽蔑すべき子」
脱線:近代の歴史を知りたい

近代の歴史を知ると、現代の戦争が理解できる。
過去に何があったかを知れば、未来において対策も浮かぶ。
少しでも「あの時、何があったのか」知りたいなら世界史の教科書を読もう。
おおむね時系列に沿って書いているよ。
ただ、歴史の教科書は新たな史料によって状況が変わる。
うのみにするのでなく、大まかにこんな出来事があったと見よう。
歴史は他国を見ると「武器」として使っている。
武器の正体こそ「地政学」だ。
各国が国益を得るために、色々考える。
地政学は相手の国事情を考えるうえで、欠かせない考え方だ。
考えをつかめば、相手を攻略するための対策も浮かぶ。
頭の体操としてぜひ押さえておこう。
ベトナム被害者がソウルで訴える(20/4/22)
今朝の道新で気になる一枚。後でブログ記事を更新しなくちゃ。ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性が韓国政府に損害賠償を起こした。
大きなポイントは「韓国のソウルに提訴した」ってところ。
韓国法廷はどう対応を取るのだろうか? pic.twitter.com/oMuOuUsaQz— せんけん (@megabi0) April 21, 2020
2020年4月22日の道新にベトナム戦争時韓国軍によって地獄を見た被害者が、
ソウル中央裁判所に訴えた。ベトナムでなく韓国ソウルに訴えたのがポイントだ。
韓国では文政権が二期目(ほぼ終身大統領になりそう)を務める。
ソウル中央裁判所でベトナム被害者の訴えを受け入れるのか。
あるいは退けてしまうのか、見どころである。
韓国政府の弁解「ベトナム兵が韓国軍に姿を変えてやった」
ライダイハンの件
タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性※ベトコンが韓国兵に偽装して行為した
なんかこれ、日本史もいろいろ振り返るべきじゃないか。https://t.co/lW7w2v4nSB
— せんけん (@megabi0) October 21, 2020
最亜bんが始まって韓国政府は恐ろしい弁解のをべた。
ベトコンが韓国兵に偽装して犯罪を行った可能性がある。
決して韓国政府ばかりに責任はないと。
さすがに予想外の弁解であり、ベトナムと韓国の関係にも悪影響が出るのでは?
フォロワーから教えてもらった。
ベトナム戦争の虐殺案件において、 フォンニィ・フォンニャット事件がある。
フォンニィ・フォンニャット事件でも韓国は虐殺や凌辱を認めておらず、
「ベトナム市民が勘違いしてるだけ」と述べている。
もちろんアメリカに否定されているけど。
色々調べていると韓国の弁護士もベトナムに協力して、
韓国政府へ訴えを起こしているんだね。
日記:自分の中で起きている出来事
北朝鮮が生き延びてきた大きな理由がコッソリ商売、その相手先の一つがインド
ここらへんで北朝鮮との商売止めて下さいという意味なんです。止めて頂くんなら日本はインドと協力しますよという趣旨。インド訪問は安倍さんの外交センスの良さを物語っている 青山繁晴#虎ノ門ニュース #虎8 pic.twitter.com/ZUchhznPrm
— 鷹派 (@rakachi33) September 18, 2017
国際世論の出来事は「別な形」で己の中で起きている出来事でもある。
しゃしゃがこのページを開いた理由は主に、英国のたくらみは何か。
ライタイハンは何かなど、色々あるだろう。
「形を変えた問題」として、己の現状から未来を示してもいる。
例えばライダイハンを調べると、韓国は日本に歴史戦を仕掛けている一方、
ベトナムへの謝罪は今でもしていない。
かつて韓国の大統領が謝罪したら、
ベトナム戦争に参加した兵士が暴動を起こし、謝罪を撤回させた
韓国の動きは自分の中でも「別な形」としてあるわけだ。
自分の中には「うるさくて、不安な考えを浮かべようとする奴」がいる。
不安や絶望を考えるのは得意でも、希望や安心は大嫌い。
国際世論を「自分の心理面」から見ると、
心理内で起きている出来事が「別な形」となって現れたに過ぎぬ。
良い機会と捉え、自分の心に目を向けてみよう。
「なんとなくだけど、関連がありそうだ」見つかると思うよ。

ライダイハンに関する記事を集めてみたよ。ぜひ読んでみてね。
イギリスでライダイハンの像が展示された。
ほぼ同じころにあいちトリエンナーレの表現の不自由展で少慰安婦像がのり、
昭和天皇を燃やす映像まで飾られた。
※2019年8月3日の出来事。
なのにライダイハンの像はなかった。芸術方面からの考察と比較をしたよ。
