常識を疑う発表。
この時期、そんなことをするわけがないだろう。
韓国海軍は、青瓦台と国防部の姿勢にはらはらしていると思う。
日本政府としては、一蹴すればよい。 / 日本の哨戒機が「威嚇飛行」=明白な挑発行為と非難-韓国国防省 #NewsPicks https://t.co/qag4KjFUyO
— 軍事アナリスト 小川和久 (@kazuhisa_ogawa) January 23, 2019
おはよう、しゃしゃ。
韓国国防部が日本海上自衛隊所属の哨戒機が、
韓国の公海上で近接飛行を行ったという。
場所が東シナ海の離於島というが調べたらびっくりした。
もう一つ、韓国のレーダー照射問題に比例して、
韓国にかかわる「ある記事」が関心を集めているよ。
私はびっくりだよ。なんでやねんと。
離於(イオ)島を調べたら蘇岩礁だった…どこ?

離於島を調べたら「島」ではなく水面下にある岩礁(暗礁)だった。
チャイナのほうは蘇岩礁と呼んでおり、
韓国とチャイナで領土を争っている。
一応上記画像は日本や韓国のEEZをもとに作成した。
韓国の肩を持っているわけではなく、参考程度にしてほしい。
なお韓国のEEZは李承晩ラインとも呼ばれている。
参照:民間沖縄対策本部
日本哨戒機は防空識別圏内を飛んでいた

韓国の発表によると2019年1月23日午後2時3分ごろ、
韓国艦隊に対して距離540m、高度60mほどの近距離で、
日本の哨戒機が近接飛行を行ったと、韓国国防部は述べている。
後に入った情報だと今年で3回も日本の哨戒機が低飛行で、
威嚇行動とをとったらしいんだとさ。
現時点で韓国側は映像(動画)は一切出ていない。
後で編集し、多言語化して載せるだろう。
防衛省は否定しているし、高度はきちんと記録に残っている。
だから記録をみれば一発でわかる。
すげーな。レーダー照射問題を利用して低空威嚇飛行事案に掏り替え、さらに増長してくる。もう第三者が必要ですね。究明して白日の下に晒す。でないと自衛隊が、日本の将来が危ない。/韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」 | NHKニュース https://t.co/KZjUtkHMgM
— ヴァッホイ (@vahhoi) January 23, 2019
※NHKインタビューで防衛相側が今回の出来事を、
「韓国側が事実関係を変えて嫌がらせをしているようなもの」
発言した部分がとても大きいし、怒っているのがわかる。
もちろん米国などにも高度記録を見せるだろう。
日本とアメリカは同盟を組んで情報共有を行っているからね。
鹿児島から飛び立ったP3哨戒機が離於島付近を飛んでいた。
上記画像に防空識別圏を載せた。
参照:日本の防空識別圏 < Raumkarte 主題データ ( ベクトル ) >
岩屋防衛大臣が弱すぎないか?
韓国との一件、岩屋防衛相が「「未来志向で進めるよう真摯に努力したい」と述べたのを聞いて、半ば絶望的な気分に陥っている。韓国にここまでされていても「未来志向」とは信じられない。私はそれほど卑屈な国の国民になるために日本に帰化したのではない。防衛相と政府のこうした姿勢は絶対許せない。
— 石平太郎 (@liyonyon) January 22, 2019
岩屋防衛大臣の発言に怒りを抱いている人が多い。
韓国側が舐めた態度をとっているのに、未来志向という形で穏便に済ます態度。
意見が結構あった。
最後まで徹底的にやったら良いのに。中途半端。かつての慰安婦の時の対応と本質において同じだね。残念だ。韓国政府だけが相手じゃないのに。国際社会が見てる。また日本は韓国政府に足元見られるな。 https://t.co/0QVDKXQy8Y
— 吉村洋文(大阪市長) (@hiroyoshimura) January 22, 2019
岩屋毅さんは外務副大臣や防衛庁副長官を経て、
現在は防衛大臣を務めている。
弱気な対応の裏で防衛相はかなり怒っているからどう出るか。
本当に弱腰だったら日本側から「証拠一つ」すら出さないからね。
彼も内心は怒っているんじゃないか?
本当は60mでなく…韓国国防部の工作発覚
【悲報】韓国国防省さん、自衛隊機との距離2000フィート(600m)から0を消して200フィート(60m)にする改ざんを行ってしまうwww
わろたwwwwwww pic.twitter.com/HUSISPe4uS— DSK (@Daisuke0102) January 24, 2019
ツイートを見ていたら、韓国国防部が数字をごまかしていたと分かった。
200 fと空白を開けているね。空白には0が入る。
0の上にはきちんと数字が出ている。
稚拙な工作をしているよね、韓国国防部は。
数字はさすがに嘘をつけなかったようだ。
フォトショップを使えばいくらでもご噛ませるんじゃないかと思ったが……
防衛省発表「北朝鮮の瀬取」
【北朝鮮船籍タンカーと船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い】#瀬取り
1/18(金)、#北朝鮮船籍 タンカーと船籍不明の小型船舶が、東シナ海の公海上(上海の南約410㎞の沖合)で接舷(横付け)していることを海上自衛隊「おうみ」が確認しました。https://t.co/GsHTpKqXcg pic.twitter.com/P6wJejx433— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) January 24, 2019
23日に防衛省がkindle板挑戦のタンカーと「正体不明」の小型船舶が、
海洋上で資源物資を移動していた(瀬取り)を公表したよ。
時間的に韓国側が抗議したのと一致する。
さすがに笑いしか出てこないよ
実際に高度を計算した人現れる

2ちゃんのスレッドにて、実際に高度を計算した人が現れた。
自衛隊が発表した数値「距離1000m、高度150mで再現すると、
韓国の公開した画像通りになった。
カメラの視野角は3度(超狭い)であり、笑った。
日本は一般の中に「自衛隊から頼まれてもいないのに仕事をこなす」
忍者がいるから恐ろしんだよね。
上海領海で韓国側が報告していただと?
韓国国防部が証拠として公開した「レーダー画面」の緯度経度が、「中国上海の東の沖、約200km」だった、中国の防空識別圏内だった。
また明らかになる韓国軍の嘘。#低空飛行 #韓国軍 #自衛隊 #哨戒機 #嘘 pic.twitter.com/hI7DjnvHZN— marqlestat (@marqlestat) January 27, 2019
韓国国防部が発表した緯度経度を調べたところ、上海沖だと分かった。
すると哨戒機も「本当に日本なのか?」疑問が浮かぶ。
チャイナのEEZ内だから……
韓国国防省の発表に比例して人気あるライダイハン記事
慰安婦像vsライダイハン像 英団体が韓国兵の性暴行を追及へ https://t.co/aQtzsf8WcH @YouTubeより
— スメール (@mQEM9QOXRjLMu81) January 23, 2019
さて韓国側の発表に対し、
うちのブログではライダイハンに関する記事に関心が集まっている。
韓国国防省の発表に比例して、一気にライダイハン関係の訪問が増えた。
ライダイハンは現在新しい動きを見せている。

今までベトナム側で韓国軍の慰み者にされた女性や、
韓国軍による慰みの結果、生まれてしまった子供たちの言葉が、
イギリスにある「ライダイハンの正義」によって明らかとなっている。
イギリスの民間団体が積極的にライダイハン問題を追及しており、
安倍総理が1月10日に訪英した。
https://twitter.com/LDHJustice/status/1087741812507328512
※ライダイハンの正義公式ツイッター
同時期にライダイハンのための正義の会長、
ピーターキャロルさんが英議会内でライダイハン問題集会を行った。
裏では総理の訪英に合わせて、
むしろ日本側からライダイハンの正義側に力を貸し、
キャンペーンを売ったのではないかと私は考えている。
グーグルニュースを見たところ産経新聞しか、
ライダイハンの正義に関するニュースを報じていないのね。
時代と内面が変わりつつある
【最終見解の防衛省に対しドンドン押込んでくる韓国国防部。謝罪要求に加え、今度は新たな海自哨戒機近接飛行を発表。繰返すなら強力に対処する旨も】
「23日、海自が韓国艦艇距離約540m,高度約60〜70mで低高度近接飛行。更に1月18日と22日も」
海自は高度150m以上確保、韓国発表は事実ではない— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) January 23, 2019
韓国のレーター照射問題に対する争いと、
ライダイハンの正義に関する動きが比例している。
いや、韓国国防部がカウンターとして、
日本の哨戒機P3が低空飛行を流したと述べたところ、
比例してライダイハンの正義に関する情報を求めている人が多い。
二つの動きは「韓国の現在と昔」をキーワードとして、
日本にどんな影響を与えるのだろうか。
他の人もいってたんだけど今日外相会談やるなのに「威嚇飛行ネタ」ぶつけてくるって本気でやばないかと。韓国政府の方針でやっててもやばいし国防部が独断でやっててもやばいwwww
— もへもへ (@gerogeroR) January 23, 2019
今まで「甘い対応・強気に出られない、こびていた」日本が、
変わろうとしている事実だけはわかる。
心の面から見ると、日本人の2割以上が「媚びない日本」へ向かい、
日本として「これからどうあるべきか」を意識し、
周りの国々の関係もあって動こうとしている。
弱気にならなくていい。弱くあろうとしなくていい。
日本は日本として、自分は自分として堂々と正直に生きる。
正直かつ堂々とした道は大変だ。
一番批判されるしバカにもされるし報われない。
だけど最も心が求めており、
「強さの本質」を実感して生きるので、大きく化ける。
今回の問題も「日本の在り方」で見たら、
内面において大きく変わろうとしているよ。
ぜひ自分の心を見直し、こびない生き方をしてみよう。
己の心の動きと気になるニュースはつながっているからね。
日記:デフォルメは大変だよ

インスタグラムでイラストを出しています。
デフォルメしたお花の妖精、花華ちゃんを描きました。
デフォルメって本当に大変。
私は常に「普通の人間」を描いているのデフォルメを書いたとき、
意識があって、なかなかうまく描けなかった。
新しい絵を創るとき、これまでの自分の考えをいったん横において、
「デフォルメは人じゃない、化け物だ」といった余計な考えを、
無視して強引に進めていかないと、描けないね。
新しい絵だけでなく世界や生き方だって同じ。
「そんな生き方はダメだ、それはやるな(犯罪や自殺は例外)」に対し、
本気で変わるなら無視して強引に進めないと変わらない。
新しい世界を最も否定し、今や過去にとどめておくのが他人でなく自分。
予想もできぬ道へ進むには「今や過去」の抵抗を無視し、
強引に進めていかなければならない。
この意味でも日本の「流れ」を見ていけば、
今の日本が何を欲してどんな風になりたいか?
見えてくるのではないでしょうか。

韓国に関係する話題として、ぜひこちらも抑えてほしい。
特にライダイハンの正義が成り立った背後に何があるか?
ぜひつかんでおくと、世の流れがより詳しくわかるだろう。
