
おはよう。新しい年になった。
あけましておめでとうございます。
さて新年早々書店で色々本をあさっていたところ、
すでに解決したからこそ「お金」に関する本に目をやった。
木場英俊さん執筆、
「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか? お金とシンクロする「言霊」の魔法
中身を読んだら、私が衝撃を受けた心屋甚之助さんの本と被っている部分、
違う部分があってなかなか面白かった。
精神世界系から見る「お金の在り方」について、
「今、私たちが気づくべき箇所」について述べていきたい。
「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になった
始めに著者の木場英俊さんを調べたら、上記動画が出てきた。
上記動画では「スピリチュアルとは何か」について語っている。
スピリチュアルというキーワードは耳に聞くが、
「私はこう思う」であり人それぞれだ。
世界は「内と外」しかない。内側の世界こそスピリチュアルで外側にない。

木場英俊さんは最初に「あきらめの幸福論」を出しており、
私がよく訪れる書店でも目立つ箇所に置かれていた。
本編を読んでいくと、木場さんはよく働く人間だった。
ある事件をきっかけに悟った。
「あ、あまり気合を入れて仕事をしなくていいんだ。
他にもいろんな仕事をしなくていいんだ」
働く時間を極力減らすため、彼は宮古島に移住した。
さらに集中すべき価値観を変えた結果、お金にも変化が生じた。
アマゾン:“ぱっさん”木場秀俊の あきらめの幸福論
お金に関するブロック外し
木場さんの本は前半が自分の体験を、
後半がお金に関するブロックの外し方を述べている。
ブロックの外し方は単純だが苦痛だ。
自問を通して徹底的に己と向き合わなければならず、
嫌な部分はもちろん、誰も答えを提供しないためだ。
正確な答えなどない。「あ、これでいい」自覚するのみだ。
お金のブロックを外したら、どっさりお金が入ってくるのか?
言われたら、私はわからない。
実際に入る人もいれば、さっぱり入らない人もいるだろう。
かえってお金が減っていく場合もある。
物理的なお金の量はどうなるかわからないが、
お金及び仕事に対する価値観は確実に変わる。
例えば私は情報作品を世に出している。
今までだと一つの作品にあたり、最高でも千円程度でしか出せなかった。
お金に対する思い込み、いや、自分自身の不安と直接向き合ったうえ、
世の中には高額情報商品でも買う人が「いる」。
例:コミュニティサービス入会に50万円。
ライティングノウハウ400万円、
実際に中身を見れば、1万円で販売している情報と大差ない。
1万円どころか、古本屋で販売している情報と大差ない。
違いは「販売者の自信度合・価値判断」だ。
だからこそ価格を1万円にあげてみた。
私がした行為は「千円→万円」に変えたのみだ。
実際に売れたときもあれば、売れなかったときもあった。
ただ千円→万円に変えたため、千円よりも9千円分、どっさり入ってきた。
お金のブロックを外すとは「自分で入る量を開ける」行為に等しい。
数字を変えるだけだから簡単に見えても、簡単の中には覚悟が必要だ。
今の自分を変えたら、詐欺師などのクレームや罵倒が付いて回るし、
自分の実力のなさも露呈される、それでもいいの?
みたいな不安が頭をよぎるが、不安こそがブロックであり、
ブロックを外すとは覚悟をもって不安を飛び越える行為だ。
飛び越えるのだから、物理的なお金の量はわからなくても、
心構えは確実に変わり、お金そして仕事に大きな影響を与える。
「大きな影響を自分に与えたい」思うなら、
今すぐ読んで実践すべきと、私は考えているよ。
心屋甚之助さんとの共通及び違い

私は心屋甚之助さんのお金論を読み、衝撃を受けた。
特に存在給の概念は「これ、いいのか」だった。
詳しくはこちらに書いてある。
木場さんの本を読んだとき、真っ先に心屋さんが浮かんだ。
心屋さんも働き虫で節約家だった。
働いているのに、節約してお金を使わないようにしているのに、
なぜかお金がどんどん出ていく、辛くもなっていく……
限界が来た時、存在給の仕組みをつかんだだけでなく、
「自分の価値は元から高い・もともとある」断食を通して気づき、
どんどん仕事を減らし、一方で大きなステージに挑んでいった。
例:セミナー会場を大きな場所に変えるなど
心屋さんも木場さんも「仕事の量を減らした」点で共通している。
仕事量を減らす代わりに二人とも単価(=価値)を上げた。
価値を上げるといっても、今まで以上に頑張るのでなく
「自分は最初から価値があるのだから、じたばたする必要がない」
覚悟を決め、仕事を減らしにいった。
木場さんの本を読むなら、ぜひ心屋さんの本もよんだほうがいい。
そしてもう一つおすすめしたい本がオポノポノだ。
これらはすべて「潜在意識の記憶再生」が原因であり、
クリーニングを通して一つずつ再生を止めていく。
再生を止めたからこそ新しい考えが浮かんだ。
今までとは反対側に焦点を当てた。
オポノポノについてはこちらで述べている。
ぜひ読んで、己に対する変革を起こしてほしい。
お金ブロックを一度外した先の展開

最後に私のお金ブロック外し体験を一つ記そう。
私もお金に対するブロックを一つずつ外し、今までと異なる生き方を送る一方……
今までのお金ブロックを元に戻したい!願ってシム自分もいる。
願ってしまう自分とは「仕事量を増やし、己の価値を減らす生き方」だ。
覚悟して単価を上げる生き方を送っているのに、また戻ろうとしている。
ただ戻っても仕事量の多さに「あ、やっぱ手放す」改めて決意するのみ。
一度外してしまうと、何度か戻っても完璧に戻れない。
戻れない=新しい世界に突入した瞬間だ。
この時、誰も聞いていない場所で独り言を出そう。
「ああ、もう新しい展開に入った」
他にも
「ああ、もうお金の展開が変わった」
「お金の流れが変わってしまった」
口で「変わったよ」宣言すると、以前の状態へ完全に戻れなくなる。
何度か戻ろうとするときはあるけど、完全には戻れない。
アマゾン:「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか? お金とシンクロする「言霊」の魔法
楽天:「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか? お金とシンクロする「言霊」の魔法 [ 木場 秀俊 ]
進むしかない展開をぜひ、木場さんの本を通して楽しんでほしい。
