注:当ブログでは広告を利用しています。

石田ゆり子さんのインスタ炎上原因から考える接客のコツ

アイキャッチ画像元:石田ゆり子公式インスタグラム

おはよう、しゃしゃ。
年をとっても美しさの変わらない女優、
石田ゆり子さんのインスタグラムが炎上したそうだ。

店員に対して思ったことを書いた結果、
共感できる人もいる一方で、批判する人も現れた。

結果、石田さんはその投稿を消してしまったよ。
削除前の情報をもとに「接客」をテーマにして考えてみたよ。

 

石田ゆり子さんのどの部分が炎上した?

「相性、みたいなものもあるような気もします。そのときの気分もある」とした上で、「でも、手に取るものすべてを、それは~です それ、わたしも持ってます それは素材が~~…と それはやはりちょっと疲れてしまうんですね」

引用元:石田ゆり子の公式インスタが炎上した原因

※ 正確には日刊スポーツが一次ソースだけど、時間がたてば消える恐れがあるので違うサイトを載せた

石田さんのインスタに対して「わかる」という意見がある一方で、
「販売員のやり方に文句をつけるのか」という批判もあった。

削除した後の投稿はこう書いている。

石田インスタ

しかしわたしは接客すべてを全否定など全くしておりません。
そういうことじゃなく日々のおもったことを書いただけなのですが。
…きをつけますね。

引用元:石田ゆり子さんのインスタグラム

引用元ページではコメントも見れるので、色々読んでおこう。
販売員として参考になる部分はあるかもしれないよ。

私としては犯罪にかかわる内容でないし、
「一人のお客様の意見」として残しておいてほしかった。

 

販売の立場から見る石田ゆり子さん

自分が品物を選んでいるときに、横からあれこれ口を挟めてくると、
選ぶ余裕がなくて、無理やり交わされているような印象を抱く

石田ゆり子さんとしては自問自答する時間が欲しかった。
店員は自問自答させずに「あれがいい、私はこれを持っている」と、
石田さんが自問自答する時間を奪ってしまった

石田ゆり子さんが商品を購入したかどうかはわからない。
販売員もお店の教育として、マンツーマン対応を求められたのだろう。

私の場合、店員に声をかけられると、ドキッとするよ。
「あ、買わなければならないんだ」という気持ちになる。

自発的に買うのでなく「買わねば」脅迫に似た感情を抱くよ。

販売員の立場から見ると、お店の売り上げが悪いと、
どーしても売り上げを立てねばならぬため、
強引なやり方でお客様に絡む気持ちもわかる。

 

必要な時にいない店員

本当に欲しいのだけど疑問を抱いているときほど、店員はそばにいない。
だから買うのをためらってしまう時がある。

例えば風邪薬を買う際、ルルとパブロンのどちらを買うか?
店員に尋ねようとしたのだけど、そこに店員はいない。
いたとしても、ほかのお客様に応対中でなかなか終わらぬ。

来てほしいときにはおらず、来なくていいときに来る。

顧客が「来てほしいサイン」を見逃さず、
「来なくていい」ときはいかない販売員が有能だ。

試行錯誤を経て、自分なりに法則をつかむしかないけどね。

顧客が求めているときにすぐ店員が訪れれば、
成約率は上がると私は考えているのだけど、
ここらってマニュアル化はないのだろうかね?

タイミングを何とか出来れば、売り上げももっと上がると思うが、
時間と人の心だけはさすがに自力では統制できないからねえ。

 

接客と顧客の心理と時間を考える

私は接客業についていないが、
ビジネスを行う上で十分に検討すべき題材と考えている。

顧客の心理状況を捉えていくと、

  1. 求めるものを探す
  2. 類似商品と比べる
  3. どれが最適かを考える
  4. 決断して購入する

販売員が必要なタイミングは3の部分だ。

販売員としては常に商品を見るお客様を遠目で確認し、
商品を選んで悩んでいるときにそっと立ち寄る。

お客様の視線を見て目があったとき、
「困惑している様子」なら店員から声をかけてみる。

文章で書くのは簡単だけど、実際にやる場合は訓練が必要だ。
すると「空気を読める店員」として評判につながるかもしれぬ。

 

自分の生き方にどう当てはめるか?

新しいイラスト

※ 2日かけて描いたイラスト。かなり手を抜いて描いています。

しゃしゃが気になった場合、しゃしゃの人生に意味があると考えよう。

今回の事例を当てはめてメモを取った結果、
自分が力を入れてやるべき部分とそうでないところに気づいたよ。

どこまでに力を入れるのか?
例えば集客からセールスまですべてに力を入れるのか?

そうでなく、集客はネット検索やSNSに任せてしまう。
商品選びも「トレンド」を意識して行う。

※ トレンドは見た目の意味もあればもっと深い場所、
店員が必要なときほど、そばに店員がいない状況も示す。

1つに全力を費やすために他はすべて楽をする。
すべてに全力投入でなく、1つ以外は手を抜いてもいい。

接客ならお客様が店員をお呼びでないとき、応対しなくていい。
野球ならバッターとして打つ以外はベンチで休んでいていい。
サッカーだってボールが来る以外は周囲を見渡していればいい。

※ もちろん、思考をフル活動させる

ほかはどうだ? クリエイター事業は、資金集めは?

全力を費やす箇所を1つだけ決めておかないと、
決して楽はできないし、かえって体を壊す。

あれもこれも自分でやらなければ……と、
過剰に負担を抱えてしまい、人によって潰れてしまう傾向がある。

苦手分野は自分でやらず、得意なところを伸ばしていく。
あるいは得意を他人に任せて苦手分野に全力を費やす。

今回の出来事も色々考えさせられたよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。