2017年

セーター実験と検証

人様のオリキャラを描く際に気づいた、描きやすい人そうでない人

インスタグラムで人様のオリジナルキャラクターを書いている。オリキャラを描く際、すぐに浮かぶときと2日以上かけるときにわかれる。原因は何だろう。自問自答するうち、すぐ描ける側とそうでない側の違いに気づいた。ビジネスをはじめ、いろんな分野に応用できる「顔(人物)覚えてもらう方法」の話。

学習雑談

万年筆の使い方と勉強法:質疑応答形式で学習すると面白い

万年筆を使って勉強する場合、どんな勉強法を行うと無駄にインクを使わなくなるか。答えは反対で、むしろ無駄にインクを使いまくる殻こそ、どんどん記憶できる。万年筆を使って勉強すると、ほかのペンを持ちにくくなる。手を抜いてもきっちり万年筆を通して文字が刻まれる。結果

きらきら健康と心

ツイッターやFB、インスタグラムなどSNS依存症の正体と克服

twitter依存症、フェイスブックに入り浸る、インスタグラムでひたすら新規写真を見る…これら依存の正体は何だろう。虎ノ門ニュースを見終えた後、ひたすらツイッターに入り浸りしていた自分を振り返った際、気づいたよ。私という人間、体は一つでも人格は複数ある。人格はある時振り返って初めて気づく。

クリスマスメディア解説

小川栄太郎氏を訴えた朝日新聞と高橋純子朝日論説委員の暴言から

もりかけ騒動に対する朝日新聞の記事を小川栄太郎さんが批判したところ、内容証明から訴訟へ踏み切った。さすが朝日新聞。楽しいことをしてくれる。一方で朝日論説委員の高橋純子さんが日刊ゲンダイで「証拠なんかなくても記事を平気で書けるし、レッテルもバンバン貼れ」暴言を述べていた。二つの事柄から

男の背中古典

天皇誕生日なので国事行為と敬語について見直してみよう

今日は天皇誕生日、お誕生日おめでとうございます。いつも笑顔を絶やさぬ表情に癒されています。これからもお仕事頑張ってください…はて、敬語ってこの時、どう使えばいいのだろう。そもそも敬語ってなんで使うの。朝日新聞や北海道新聞ほかはどうして記事で陛下に敬語を使っていないの、など気になったことを