注:当ブログでは広告を利用しています。

人様のオリキャラを描く際に気づいた、描きやすい人そうでない人

いんすた

おはよう、しゃしゃ。
インスタグラムで仲良くなったフォロワーがいる。

彼らは自身が作成したオリキャラを描いている。
私は一応許可を取って描くのだけど……

「すぐに話が浮かぶとき」と「何日も考えるとき」にわかれる。
人様のオリキャラを描く際、なぜ時間差が生じるの?

 

すぐ浮かぶ人の特徴をあげると

きらきら

オリキャラを描くうえですぐ浮かぶ人はどんな特徴があるか。
私の場合は二つの特徴が浮かんだよ。

性格/特徴がわかりやすい
ばかあ

誰が好き/嫌いなのか、どこに弱点があるのか。
普段はどんな感情を抱いているのか。

あるキャラクターに対する情報量が多いと、
「こういう展開があったら面白そうだ」考えてしまう。

結果として、そのキャラに愛着を持ち、
「こう動いたら面白いよなあ~」妄想が現れるよ。

物語として話がある
インスタ

一枚の絵で終わるのでなく、日をまたいで「続き」を描いてくれる。
一つの漫画として読めるわけで、

「こういう展開を取るなら、あんな展開を描いてもいいなあ」
別の展開が浮かび、妄想が生じるよ。

 

時間を要する人に足りない情報量

色

時間を要する人の特徴は「情報量が足りない」ので、
「こういう展開があってもいいなあ」になかなかたどり着けない。

何も考えないで描くならすぐ浮かぶよ。
私は基本、グラビアアイドル方面の模写をしているので、
グラビアイラストを描けばいいわけだけど……あまり面白くない。

1コマで「何が起きているのか」をつかんでもらうほうが、
私としては面白いなあと考えている。

だからこそ1コマに何を積めようか?
考え出すにしても、オリキャラの情報量が足りないと、
「何を描けばいいか」わからなくなるわけだ。

「じゃあ、自分はどうだろう?」

思った際、情報量が足りない事実に気づいたよ。
1コマで何か面白いものを出していない。

ただグラビアイラストを描いているだけ。

「愛着を持ちたいのに情報量が少なくて持てない」

考察を通して気づかされたよ。

 

情報量が少ない原因は「恥」の感情

神社

オリキャラに対する情報量が少ない原因は何か。
自分を振り返ったとき、殻に閉じこもっていると気づいたよ。

殻を破ると、恥ずかしい心をしゃしゃほかへさらけ出してしまう。
すると「みないでくれええ、やめてくれええ
恥ずかしい気持ちに襲われ、自分が情けないと感じてしまう。

今、しゃしゃが読んでいるブログ記事下に自己紹介があり、
自己紹介を書くだけでも「恥ずかしい感情」に襲われた

正直に書いて乗せた結果、恥ずかしい気持ちは消えた。
「俺ってすごい生き方をしているんだなあ、面白いわあ」

自分に対する再発見すらしたよ。

レター百合

オリキャラに対する情報量が足りない原因として、
恥ずかしい部分を見られたくない、知られたくない、さらされたくない」と、
いつの間にか作った殻に閉じこもっているからだ。

殻を破るといろんな評価を下される。
「へたくそ、見る価値なし、消えてしまえ」低い評価をはじめ、
「面白い、うまい、きれい、抜ける」といった高い評価をもらう。

高い評価をもらいたいが、低い物は欲しくない。
だからこそ殻を作ってしまうのよ。

ネコ人間

殻を破る方法は一つ。
「恥ずかしい部分を見られたくない、知られたくない、さらされたくない」
という言葉を一切無視し、先に作品を出してしまう。

実際に様々な評価を味わうと、免疫ができる。
「このくらい、たいしたことないわ」と。

 

誰かに描いてもらいたいと思ったら

セーター

人様に描いてほしいと思った場合、

  1.  フォロワーになり、時々コメントをする
  2.  実際に描いてみる

一方で、

  1.  自分が出すオリキャラの性格や特徴を書く
  2.  オリキャラに対する「物語」を定期的に乗せる

オリキャラに対する情報を「相手」にも伝えないと分かりにくい。
自分はわかっていて当たり前だけど、他人はそうでない。

他人もわかっていて当たり前と考えているのなら、
他人はわからなくて当たり前と考え直してみよう

後はオリキャラを描く際、どこからか生じる恥の心を捨てる。
恥の心を抱くと、投稿直前「やめろ、恥をさらすだけだ」と、
徹底的に邪魔をしてくるよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。