注:当ブログでは広告を利用しています。

Instagram広告「復讐の毒鼓」に大変引き込まれたから

おはよう、しゃしゃ。
Instagramにイラストを投稿した後、
フォロワーのイラストを見ていると、広告が出ていた。

漫画「復讐の毒鼓」でコマの内容に引き込まれてしまったよ。
引き込まれた理由を分析し、応用できるかを考えていた。

 

復讐の毒鼓とは?

復讐の毒鼓

インスタグラムに表示されていた広告は10枚ほどあった。
双子のお兄さんが不良グループのいじめによって死んだ。

暴走したら手が付けられない弟は兄に成りすまし、
兄が通っていた学校へ通い、復習を遂げるために動いていく。

ピッコマというスマホアプリでないと読めないみたいだ。

ピッコマ:復讐の毒鼓

絵を見るときれいではない。
鉛筆で描いたラフを消さず、わざと残している感じ
だ。

だからこそ「物語の世界観」がビシビシと伝わる。

4hanasi

※ 4話(無料)より

まんがタイムきららのようなかわいいかつきれいな美少女ものでない。
チャンピオンに掲載される不良漫画ともちょっと違う

復習という真っ暗な設定において、
主人公はもちろん、学校や不良らのどす黒さを表すため、
わざと汚い部分を演出として載せている感じだ。

スマホで気軽に読めるから、手を抜いているのかもしれぬ。
大まかな状況がわかれば手を抜いてもかまわないと思う。

 

広告はどう表示されていた?

  1.  双子の兄が死んだ
  2.  犯人は兄が通う学校の連中だ
  3.  弟は兄に成りすまして復習を決意

3つの展開で終わっていた。一般化していくと

  1.  主人公にとって衝撃的な事件
  2.  事件の内容と主人公の現在・性格
  3.  主人公の決意・目標

10ページほどのコマで説明している。

決意・目標を立てた後、
「どんな計画を立て、実行に移すか?」
行動部分を知りたければ、アプリを入れなさいと勧める。

弟が実際にどんな行動を立てるのか。
知りたくてアプリを入れる……前に、検索して調べた。

1話~4話まではパソコンでも読めるが、
それ以降はスマホアプリを入れないと読めないようだ。

「続きを読ませる」テクニック気づかされたよ。

後、無料で4話目まで読める。
4話は主人公の敵に殴られながらも、
主人公にとって「チャンス(ピンチ)」な状況が訪れた。

「やり返すのはわかる、でもどうやって?

自然と質問事項が現れるか?
現れてこないと、読む気が起きない。
現れても「どーでもいいわ」思ったら読む気にならない。

「うわ、どーなるのだろう」気にさせない限り、読まない。
そこまで状況を引き込められるか?

本当、読者にぐいぐい引き込んでもらうのは大変だね。

 

ビジネスにおける漫画やイラストの使い道

描いてみる

※ 実際に描いてみた。不良漫画系を普段から描いていないので、
喧嘩系統の画力レベルに気づいてしまった。

人に何かを売る際、漫画を使う事例が増えている。
漫画の良さは簡単に商品の良さを伝えられるところだ。

イラストもただ描くよりは、
「今描いている記事に深い興味を抱いてもらう」ためと考えれば、
何を描けばいいかがわかってくる。

絵を何のために使うか?
定義ができないと「ただ描きたい」しか思い浮かばない。

もちろん「ただ描きたい」から描いてもいいが、
ビジネスを意識するなら、ただ描くだけではいけない。

ただ描くがゴールになるからだ。
じゃあ、どこにゴールを定めたらいいのだろう?

基本、ビジネスにおけるゴールは「契約成立」だ。
契約成立に至るまで、どの過程を歩んでいくか?

誰に何を気づかせるか?

視点で考えてみると、漫画の役割は大きい。
インスタグラムに表示された広告「復讐の毒鼓」を通し、
「広告ってこういう時に使うと有効なのか!」勉強になった。

引き込まれる広告と、そうでない広告。
どうして引き込まれたのか、引き込まれないのか?
今から研究してみると、数か月後に良い成果を出すかもしれない。

 

おまけ:人さまのイラストを描いた結果
インスタ

インスタグラムにてイラストを上げています。
昨日描いたイラスト、人さまのオリキャラを描いたのです。

人さま:アーミーペンギンさん

人さまのイラストをじっくり見ながら描く。
イラストのみを見るだけではなく、設定にも目を通す。

設定+イラストから大まかな特徴を捉えた結果、
他に描いたイラストと組み合わせると、一つの物語が生まれる。

今回のイラストでは左側の子:二階堂旭ちゃんは寿司が好き。
普段はポーカーフェイス(何があっても無表情)な子、

右側は永留歩奈ちゃんはいちごオ・レが好き。
常に不安そうな表情を浮かべているが、
イラストを見たときはへらへらと笑みを浮かべていたのです。

二人の性格と特徴を活かし、どんなドラマを描くか?

落語で三題噺と呼ばれる芸があります。
三つのキーワードを観客に提示してもらい、
落語家が即興でお話を創り上げる技です。

イラストを描くときも似ているなあと思いました。
人物の特徴から「お題」を考え、イラストに表す。

私のイラストは鉛筆+ボールペン+色鉛筆を使っています。
インスタグラムには化け物がたくさんいるのです。

色鉛筆一つで「うわ、ここまで正確な表現ができるとは」
世の中の広さを思い知らされます。

彼らに比べたら私のイラストはへっぽこです。
だからこそ「メイン」をどこに置くか?

イラストのうまさで勝てないと悟ったら別な部分、
「お題、一枚のイラストで状況がわかる、えっちい……」など、
自分にとって興味のある分野を追い求める。

「これをやったら面白そう」思ったらすぐやる。

面白いは必ずしも利益をもたらしませんが、
自分の価値を創るのに、大変役立つのです。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。