おはよう、しゃしゃ。
2018年はオールドメディアが決して取り上げない、
「取り上げるに値しない事件」こそ、今後が隠れている。
今日、2ちゃん関係のサイトで「しばき隊」の一人が、
NHKディレクターの一人だと分かり、お祭りになっている。
ほぼ確定レベルだそうだ。
特定までの流れを観ると「情報調査(諜報)ってこうやるのか」
感心すると思う。私は違うところに疑問を抱いたよ。
どういう経緯でばれたのか?
ご本人のTwitterがずっと投稿止まってるから、今頃会社でいろいろあるのかもね(´・ω・`) https://t.co/7Bp0trdb49
「#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚」https://t.co/cq5AP0x9Jh にコメントしました。
— sin (@sin007777) May 23, 2018
きっかけは西尾孔志映画監督と、
一部の人に観察されていたnosさんという方のツイートやり取りで、
西尾さんがnosさんを「今さん」と書いた。
内容はある映画に関するやり取りであり、政治系の話は一切ない。
nosさんのツイートを見ていた人が「今さん」とわかった。
過去のニュースを調べたら、今理織さんと名前が出た。
今理織(こん みちおり)というらしい。
どこからNHKの関係者と分かったのか?
ほかのツイッターでnosさんに関してつぶやいていた。
16年の初め頃からかな。琉球新報がしばき隊の機関紙みたいになった。それまで、東京左翼と沖縄左翼は別物だった。沖縄はオーソドックスで脱構築化していなかった。正統派で信頼感があった。安心の知性だった。急に変わった。今やマイノリティ主義の権化。脱構築の急先鋒。nosが絡んでないかな。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) May 22, 2018
しばき隊の沖縄支部長とされ、彼が来てから沖縄工作も活発化、
上記のツイートをしている世に倦む日日さんが、
「しばき隊の大物」と書いており、彼の正体と立場を知っていたのね。
くわえて顔写真も公開している。
過去に琉球新報が出した記事で、今さんの活動と写真が出ている。
追加情報。2013年、しばき隊系デモ「仲良くしようぜパレード」の主催者に対し、nosは取材の事前確認をしてますね。nosがメディア関係者であることの証になるでしょう。 pic.twitter.com/YyqSGOufYu
— CatNA (@CatNewsAgency) May 23, 2018
琉球新報に出ている時点にくわえ、
記事を読むと罵倒に近い批判をしていないので、
私の中では「ほぼ確定」になっている。
ほぼ確定でも間違っている確率は0ではないからね。
- 有名人ではないけれど有名な人のツイートに、特定をにおわす情報があった
- 親しい人とのやり取りで、つい相手(西尾監督)がぽろっと本名を書いた
- 「NHK 今」に加えて「ディレクター ジャーナリスト」といった言葉を検索したら出てきた
一つのネタさえあれば、どんどん漏れてくるね。
参照:しばき隊界隈の大物が実はNHKディレクターだった模様
参照:ぱよ×雑談
参照(琉球新報):NHKスペシャル製作者
今理織ディレクターの仕事って?
昔京都生協に電話した時の事件と似てるんだよね
京都生協の仕事をやってる人が放射能が問題になった時に
Twitterで
「京都生協、福島産の取り扱うなっての!ストライキするぞ!」とか書いてたのとかあったし。
京都生協は「関係ありません」と言ってたけどね。— 横田賢次 (@yokotakenjisiga) May 23, 2018
今さんはNHKディレクターとして何を担当しているのか?
気になったので調べたら、まずは沖縄の基地問題について出てきた。
ほかに日曜美術館でもディレクターを務めている。
2016年で沖縄の戦後から今を写真に収めた人を特集している。
後は週刊金曜日が募集したイベントに「沖縄の専門家」として出ていたね。
n…
連合大阪
男女平等参画で働きやすい職場を
今理織 pic.twitter.com/uRMgVCMKV3— 辺野古誌/一冊7000円/くりりん (@team_henoko) May 23, 2018
ほかに人様のツイートより、NHK労連の人と分かった。
労連は政治活動を優先しすぎるあまり、
労働者に冷たい印象しか抱かないからなあ。
参照+引用:平敷兼七写真展「沖縄、愛しき人よ、時よ」
棚谷克巳さんはどうなの?
nhkさんにはご意見を述べさせて抱きました
1 ツイッターでNHKのディレクターが会長を攻撃して受信料を払うなと呼び掛けていたと話題ですよ
2 公平性を保たれるべきNHKの人間が肩書きつけて政治活動はまことに遺憾砲#今理織— 毛利右馬頭 (@mouri_uma) May 22, 2018
上記参照サイトにもう一人怪しい名前が載っていた。
NHKのエクゼクティブプロデューサー棚谷克巳さん。
「沖縄放送局に赴任」と書いてある。
彼の名前を調べたら、2004年にあるNHKディレクターが不祥事を働いた際、
彼の名前が挙がっていた(棚谷克巳さんではなかった)。
ほかに「セーフティーネットクライシス/日本の社会保障が危ない」で、
2008年の日本ジャーナリスト会議にて賞をもらっている。
棚谷さんは生活困窮者方面で活躍をしているのね。
今さんとは別の分野で活躍しているのね。
事件から一週間後の出来事
このまとめ、閲覧停止にされましたね。
しばき隊お得意の集団通報かな。
魚拓1https://t.co/gJZaFMWp99
魚拓2https://t.co/EyKI0hLdUK https://t.co/KZa3c5MKNG— CatNA (@CatNewsAgency) May 25, 2018
nosさんがこれまでかかわった動きをまとめていたcatさんのツイートによると、
Togetter(関連あるツイッター記事をまとめる)での閲覧停止が起きたのだとさ。
渋谷放送中の人情報ですが、某ディレクター、「お呼ばれ」が始まったようですね。まあそれ以上はいいません。あれ、私は誰のことを話しているのだろう…
— 石井孝明 (@ishiitakaaki) May 25, 2018
石井さんのツイートによると、具体的に誰とは言っていないが、
これまでの流れからほぼnosさんで間違いないと段している。
後は彼がデモ活動に参加しているときの様子を、
誰かが動画にばっちりと収めていたよ。
香山リカさんのように中指を立てていたよ。
香山リカさんといえば、一時期ツイッターを乗っ取られたと騒いでいたが、
今はどうしているのだろう……
何が起きたかはこちらを読んでね。
マスコミの自爆案件が多い
ネット上でも新文書の解析が進んでいるが
なぜこうも汚い文書になるのか?
画像に注目(注:私が作成したものではありません)
そもそも、加計理事長とのゴルフや会食は
過去の首相動静でも明らかで
獣医学部新設が問題になっていなかった時点で
安倍総理がこそこそ面談する必要はない pic.twitter.com/d5ZAwHk3gQ— ねこおぢさん (@necoodisan) May 21, 2018
愛媛県の職員が新たな加計学園に関する文書を出した。
フォントがおかしかったり、アリバイに矛盾があったり、
何より首相動静とちぐはぐな部分が出ているなど、違和感が多い文書だ。
すると朝日や毎日といった新聞が、面白い記事を載せているんだ。
朝日「新聞が報じる首相の動静も、記者が確認できたものに限られる。気づかれずに会う手段はある。
会っていない根拠の提示は全く不十分だ。 」毎日「当時の首相動静記事に記載はないが、官邸にはメディア側がチェックできない通路があり、面談がなかった証明にはならない。 」
引用:朝日と毎日が『自分達の書いた記事を信用するな』
「朝日や毎日は自分が書いた記事を読者に対し、
信用しないでくれといっているに等しい」
親切なのか愚かなのかわからないけれど、
ますます自分らで「商品価値」を落としているよね。
目先の目的を得るために、
商売の本質「信用」を落としてますます困っている。
自分で「もっと困りたい」現象を味わっている。
マスコミと野党が2015年2月25日に安倍総理が加計理事長が面談したというメモが出たと騒いでますが、当時の新聞を引っ張り出してみたところ朝日・毎日・産経・読売・日経・東京に掲載された首相動静にはそのような面会があったことはどの新聞社も報じてません。 pic.twitter.com/fAvbQRTGy0
— DAPPI (@take_off_dress) May 22, 2018
今回のツイート案件も自爆に近いものがある。
最も、ツイートしている本人が相手の正体を知っている場合、
つい、ニックネームでなく「本名」で書いてしまうものだ。
西尾監督に罪はない。
現時点でわかることにどんな意味がある?
NHK放送センターに電話。
「この件については知らなかった」
「(今氏については)個人の言論活動なので」
「認識は情報共有します」とのこと。
受信料で飯食ってるNHK社員が「NHK受信料不払い」を口にするのはおかしいという認識が無かった模様。#NHK #nhk受信料不払い#今理織— 横田賢次 (@yokotakenjisiga) May 23, 2018
私が最も関心を抱く視点として、なぜ「今」事実が明らかになったのか?
「今発覚した」ところにどんな意味があるのか?
ぱよぱよちーん事件が発覚したとき、特定された人は会社を降りた。
同時に「セキュリティ」はどうやっても守れないときがある。
守る側の人間が「その時の感情」で漏らすから。
今回はNHKの大物とされる人だ。
いま話題の NHK ディレクター、#今理織(こん・みちおり)、「#赤旗」に何度も登場w
左は今年2月ですね。NHK ディレクターが「赤旗」に載るって・・・
何が不偏不党だよ?! pic.twitter.com/xuvGmv0kyg— 由比 周也 (@syuya_yui) May 23, 2018
NHKへの受信料についても考えるだろうし、
大手メディアはこの件について絶対に報じない。
しかも彼が嫌っている連中からお金を巻き上げて、
プロパガンダを含めた番組を作っていると知れば、
NHKの政治部というより社会部における調査が始まり、
表ではちっとも変っていないように見えるけれど、
内部では大きな変革が起きると考える。
NHKのディレクターK氏かもしれないnosさん、しばき隊界隈の男組をリスペクトしカンパするほど積極的支持ですね。
特にコメントはありません。 pic.twitter.com/DPgfugEtJM
— 将鼓 (@shoukootaden) May 23, 2018
NHKはどんな判断を下すのだろう。
現時点では何もやらないと思うけれど、問題は矮小化しないし、
むしろ大きくなっていくと考える。
どこに転がるかがわからないから、楽しみでたまらない。
過去にいた人たちはどうなったか?
新潟日報に在籍していた方は仕事を辞めた。
彼がやめたところで新潟日報の立場は変わっていないようだ。
日記:にゃおにゃおとうらめしや

インスタグラムにイラストを載せています。
描くものがないと、こんなイラストを描いてしまうのです。
そこから何かが生まれないかなあと思ったり。
イラストを描く際「どんな絵なら見たいか?」に絞って書いています。
猫がにゃあにゃあとするとき「うらめしや~」と、
幽霊が化けてつぶやく姿に似ているなあと思ったのです。
第59回放送フォーラム https://t.co/vmgM6QAjLT
「暴かれた真実NHKスペシャル沖縄と核を語る」
今理織さん(NHK文化福祉番組部) 2018年1月21日
"TBS報道特集の金平キャスターからは「この『沖縄と核』のほかに、NHKは『731部隊』『インパール』と素晴らしい番組を放送している。" pic.twitter.com/niHohQvf7t— mimina(・ε・)電波オークション (@nanami0_0) May 22, 2018
ところで今回の事件、NHKでは大きな動きがないように見えても、
メディア不振+放送法4条による電波オークションには、
有利な展開に進むのではないかと考えています。
基本、放送法4条は「公正中立」をうたっているわけです。
大物がどんな思想を持っていてもかまわないのですよ。
きちんとやるべき仕事をやってくれれば。
仕事と思想を分けて、冷静な視点で物事を語ってくれれば。
※エフセキュア事件で話題に上がった久保田さんも、
フェイスブックで敵対する人たちの個人情報を漏らさなければ、
思想と仕事(セキュリティ)をきちんと分ける、素晴らしい仕事人だった。
今回の件を通して、公正中立な視点になってくれるといいですね。

今回の件と関連がある記事を出してみた。
やっぱり今回の件ですぐに思い浮かんだのがこちらの事件。
彼の活動がなければ、今さんの炎上も起きなかっただろう。
彼の言葉「ぱよぱよちーん」がのちの有名な言葉を創るとは……
