北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島ごときは一瞬で焦土化できる」ともhttps://t.co/cAN37w6Q8g pic.twitter.com/gExwHOEOPP
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 9, 2017
おはよう、しゃしゃ。
北朝鮮がアメリカ領グアムにミサイルを撃つかもしれない。
ところで「グアム」ってどのあたりにあるのだろう?
……え、そこから? 思うでしょ。
グアムって日本から見てどこにある?

※ 地図はグーグルマップより
グーグルマップで見るとグアムの位置がわかる。
大体このあたりにあるだろう……思い浮かぶものの、
実際に地図を出してみないと、はっきりとわからない。
「あんたさ、私(しゃしゃ)を馬鹿にしているわけ?」
そうじゃないんだ。世の中、グアムを当然知っている人もいれば、
「グアム? 初めて聞いた、どこにあるの?」人もいる。
終戦記念日、何それ?
終戦の日 14%が「知らない」18・19歳世論調査
さすがに冗談きついっすわ(汗https://t.co/Us4v9AF73y
— 千賢光太郎 (@megabi0) August 10, 2017
18歳から19歳を相手にした世論調査で、
日本が終戦を迎えた日を「知らん」答えた割合が14%もいた。
ただ、広島と長崎に原爆が投下された歴史を知っているか尋ねたところ、
「知っている」が99%いたんだね。
日本が味わった苦しみは「大切」でも、
いつ戦争が終わったかは「それほど」大切でない。
調査を通して「グアムを知らない人がいてもおかしくないな」思ったよ。
地政学で見る

北朝鮮がグアムへミサイルを撃つ場合、必ず西日本を通る。
宇宙を経由しても、西日本上空を飛ぶ。
ミサイルが失敗したら、西日本へ落ちる確率がある。
「北朝鮮、いつも口だけだからなあ……」
たとえ口だけでも、知っておくと備えられる確率が高い。
【グアム米軍機 いつでも北爆撃】米NBCテレビは、グアムの基地配備のB1爆撃機が北朝鮮の弾道ミサイル発射基地などに対する爆撃準備を整えたと報道。8日に、爆撃機2機が朝鮮半島上空を飛行していたことが判明。 https://t.co/1gQQiDUct1
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 10, 2017
日本から見て左が北朝鮮、右がグアムだ。
もし日本が他国に取られた場合、米国は軍事線をグアムへ下げねばならぬ。
一方他国は沖縄を発端として日本国内はもちろん、
フィリピンやインドネシア、グアムにハワイといった、
オセアニアや東南アジアを射程圏内における。
https://twitter.com/YES777777777/status/895479181353508864
北朝鮮が飛ばせるミサイル範囲を円で描くと、ほとんどの国が射程圏内へ入る。
地図帳を元に図を描くと、ミサイルがどれだけ恐ろしい武器か。
改めて気づかされるよ。
株価はどう動いた?

※ 世界の株価より
北朝鮮と米国がお互い、軍事に関する動きをとった。
結果、日経平均株価やダウはどう動くのだろう?
日経はもみ合いだ。あまり影響を受けていないな。
ダウは今日、どうでるのだろう?
軍事に関する会社株が上がるのだろうか?
万が一、ミサイルがグアムへ落ちたら、どんな展開ができるのか?
私にはわからない。わかる人は深く考え、調べ、「上がりそうな株」を買うだろう。
ビットコインをはじめ、ゴールドや原油も上がっているよ。
反対にドル円チャートが下がっている(円高)ね。
何を意味しているのだろうね。
北朝鮮/米国が本気で争うかどうかも分からない。
争ったら北朝鮮と米国だけの話でなく、
日本をはじめロシアやチャイナなど、多くの国を巻き込むだろう。
争いによってどちらかの国が不利になれば、
付け入るスキが生じたり、応援したりで乱れるからね。
円高ドル安に違和感(11日)

12日、朝のNHKニュースで円高ドル安を取り上げていた。
北朝鮮VS米国の言葉争いで不安を覚えた投資家が、
「安全」と言われている円を買ったため、
円高ドル安(株は前日より下がり、円ドルグラフが下がる)になったと。

違和感を抱いた。もう一度地図を見てほしい。
北朝鮮がグアムにミサイルを放ったら、必ず西日本を通る。
西日本は「東京」でないから問題ない。
投資家が判断しているなら円を買う理由がわかる。
でも西日本は「日本」の一部だ。
ミサイルが西日本へ落ちたら、日本は安全でなく不安地帯へ変わる。
なのに「安全と言われる通貨:円」を買う。
どういうこと? 日本だって標的にあっているんだぞ。
ミサイルに限っては日本より米国の方がまだ安全じゃないか?
(円よりドルを買った方が、安全じゃないのか)

思ったのだけど、9.11テロ事件を思い出したら、
日本は外国から「自然災害を超える攻撃」を受けていないのよ。
チャイナによる尖閣や津軽海峡他、サラミスライス戦略を味わっているよ。
また他国からサイバー攻撃を受けているよ。加えて宇宙からも(後述)。
どれも「自然災害を超える直接攻撃」でない。
直接攻撃を味わう確率は日本よりも米国の方が高い。
投資家がそう判断し、円を買っているのかしら。
様々な疑問が浮かぶ。彼らにとって真相は何だろうね?
争いはサイバーや宇宙で起きている
【青山繁晴議員】安倍総理が6日の会見で、南西諸島の防衛やミサイル防衛の強化と宇宙サイバーも含めた防衛計画大綱の見直しの必要性に言及した事は、とても重要。中国の武装宇宙ステーションが日本を攻撃できる日も迫る中、日本の防衛予算5兆円は安いhttps://t.co/5sG7KbDRBg
— 水沢美架 Mika Mizusawa (@mika829mizusawa) August 7, 2017
争いはサイバーや情報といった武器を使わない分野ですでに起きている。
虎ノ門ニュース月曜日で青山繁晴さんがおっしゃった。
チャイナで宇宙ステーションを開発しており、
そこから武器を直接日本をはじめとした他国へ狙い、脅しをかけられると。
宇宙で起きているとは思わなかった。
争いは目に見えない、情報が入ってこないだけで、
あちこちで起きている……私たちが知らないだけで。
おまけ:願い事をかなえるには?

昨日、イラスト制作用のパソコンがぶっ壊れました。
ちょうど家電製品店の広告が入るばかりか、
新しいパソコンやペイントソフトを買う機会が生まれたのです。
本当に欲しいものは苦労しなくても手に入るのね。
しゃしゃは「今すぐほしい」ものってあります?
今すぐほしい何かについて、どうして欲しいのか?
今すぐ手に入れなければならない理由は何か。
本当に「それ」を求めているのか。
本当にほしいものほど、頭を使って理由を考えねばなりません。
手に入れるための「方法」よりも、本当に手に入れねばならない理由があるのか?
理由を突き詰める方が、方法を考えるよりも大変だと気づいたのです。
方法なんて考えなくても、向こうからやってきます。
「気づき」という形で方法は考えなくてもいいのです。
それよりは「理由」を明らかにする。
いずれ詳しい話をnoteで書く予定です。
運気やチャンスを中心に語っております。読んでみてね。
