おはよう、しゃしゃ。
いやあ、びっくりした。犯罪しそうにない人が逮捕されるもの。
日産のカルロス・ゴーン会長が自らの報酬を過少申告したとして、
東京地検は金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)で彼を逮捕した。
50億円もつまみぐいをしていたのか。
正直、犯罪をする人でないと自分は思っていたので驚いている。
さていくつかわからない部分もあるんド絵調べてみたよ。
有価証券報告書の虚偽記載とは?
「日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、みずからの報酬を過少に申告し、有価証券報告書にうその記載をするなどした疑いがあるとして、東京地検特捜部が金融商品取引法違反の疑いで、ゴーン会長から事情を聴いていることが関係者への取材で分かりました。」#nhk #ニュース7
やっちゃえ日産(内部調査) pic.twitter.com/Ly7ZrLa2Ie
— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) November 19, 2018
カルロス会長は報酬を過少申告した。
有価証券報告書の虚偽記載と書いているが、どういう意味だろう。
有価証券報告書を調べたところ、
企業の概況、事業内容、設備状況、営業状況、財務諸表といった、
会社のあらゆる数字をまとめた報告書だ。
有価証券とは小切手や株式、債券といった財産価値のある証明書だ。
有価証券報告書の虚偽記載は日産だけでなく、
西武鉄道、カネボウもかかわっていた。
別名「粉飾決済」ともいう。
大きな会社を経営していない人にはあまり縁のない話だけど、
「将来」大きな会社を運営する予定があるなら、抑えておこう。
意味:有価証券報告書
参照:金融商品取引法
翌日のルノーや日産株価は急落

カルロス会長の逮捕を通してルノー株価が落ちた。
反対に上がったら不気味なものを感じるね。
8:30時点のフランス株価CAC40を見ると乱高下を繰り返しているが、
特にフランスへ打撃を与えるような動きをtっていない。
日経平均ほかも下がっているけれど、
ビットコインだけはなぜか下がっているのね。

画像元:世界の株価
60万円からさらに58万円と下がった。
ビットコイン関係はほとんど情報がなかったのだけど、
自動車大手が提携してブロックチェーン技術を導入しているのね。

翌日の日産株価はやはり大きく下がった後に上がっている。
日経平均も下がっているものの、前日比で見るとあまり下がっていない。
ヤフー株価で見ると前日から5%も下がっているのね。
数日たつと落ち着くと思われるが……
そういえばうちの過去記事でルノーがある原因で急落した。
今から2年前の記事だ。
あの時の自分、よく記事にしていたものだ。
なぜカルロス会長の不正を察知できたの?
— クジラ猫MAXです@ナイセン団 不死鳥北海道 (@8KUZIRA) November 19, 2018
上記ツイートにある内部資料によると、
当社の内部調査によって数か月にわたる隠密調査のもと、
見事にカルロス会長とグレッグ・ケリー代表取締役が不正をしていた。
会長だけでなく代表取締役と上に立つ人が自らやったとは……
くわえて日産には「会長・代表取締役」という、
組織で一番上の人間だろうと「不正」には容赦しない社員がいる。
社員の一部が忍者となって内部調査を様々な方面から行う。
もしかすると外部(私立探偵など)を雇ったのかもしれぬ。
たとえ社長だろうと不正を働く不届きものには容赦しない姿勢。
私は怖いと思うし「よくやった」と拍手を送りたい。
※「怖い」からやるなという意味ではない。
なぜ会長になってでもお金が必要だったの?
50億だから、執行猶予はまずない。 https://t.co/hInwGfnoD7
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 19, 2018
私を含めて一番わからぬ部分が一つ。
なぜお金に不自由でない立場でありながら、お金の不正蓄財に手を染めてしまったのか?
うちの母は以下の考察をしていた。
お金に心を支配されたからだよ。お金の奴隷っていうんだよ。自分の人生を送っているようでお金に人生を使われている。わずかでも自分のお金が減っていくのが怖い。30億円以上稼いでいるにもかかわらず1億円損失をだして自殺した株主がいるだろ。お金に使われている証拠だよ
私もお金については今も勉強中であるけれど、
循環を流せない人は「豊かではない」と確信している。
自分のブログも「何事も循環させる。失敗でもいいし下手でもいい。
とにかく間違い前提でいいから循環させる」意識を持ってから、
お金と莫大な人の流れをつかむようになった。
脳内で考える事柄の大半が「流れを止める」要因でしかない。
自分もお金で本当に苦労した経験があるから、
お金を失いたくない気持ちは痛いほど理解できるけれどね。
カルロス会長は「コストカッター」といわれるほど、
徹底的に無駄な費用を切り詰め、日産を立て直した。
だから反動もあるのかなと思ったよ。
ちなみにお金に関する価値観を変えるならこちらの本を読むべし。
村上さん以上に自分はこっちのほうに衝撃を受けた。
カルロス会長が離婚していた件は関係あるの?
日産のカルロス・ゴーン会長逮捕
っていうトレンド見て、Mr.ビーンのこのシーン想像した。 pic.twitter.com/9YQC5qpzU8— 流知人 (@niconicodokusou) November 19, 2018
ツイッターほかを調べていると離婚したという情報があった。
参照サイトによると、1954年にブラジルで生まれ両親は中東の人。
はじめはフランスのタイヤメーカーミシュランに就職し、
42歳の時にルノーへ移籍し、46歳で日産へ。
2010年に離婚して子供は4人(成人済み)、
そのうえMr.ビーンに似ているときた。
彼の生い立ちや離婚後の生活は不正に影響しているのだろうか?
自分はあまり関係しているとは思わないけどなあ。
森本宏東京特撮部長
東京地検特捜部長
2017年9月より、森本宏氏岐阜県出身。名古屋大学卒。
1992年検察官任官。
国会答弁等を行う通称「赤レンガ組」だが、東京地検特捜部に5回在籍し現場もいける。
有名どころでは、村上ファンド事件、徳洲会選挙違反事件
「猪瀬直樹を落とした人」https://t.co/VWmlGwAFyg— オフイス・マツナガ (@officematsunaga) November 19, 2018
東京地検がカルロス会長を任意同行という形からの逮捕に踏み切った。
東京地検で部長を務めている方が森本宏さんという。
ツイートで彼の名前を見る限り、金子勝慶応大教授のツイートが多く、
「この人、そちら方面で有名だったのか?」気づかされた。
森本特撮部長についてはこちらのサイトで語られている。
検察官として国会答弁を行う経歴を持ちながら、
検察官として様々な現場にも足を運んでいる。
村上ファンド事件にもかかわっていたのか。
そりゃ金融方面の犯罪に強いわけだ。
※村上ファンド事件とは村上世彰さんがインサイダー取引を行い、逮捕された事件。
いま君に伝えたいお金の話

村上ファンド事件で逮捕された村上世彰さん。
現在はすでに出所してお金に関する本を出していたな。
私も読んだけれど「子どものうちからお金の教育」について、
商売といった遊びを通して教えている。
金融に関する教育はまだしていないけれど。
お金について無知だと失うのを恐れる。
わずかなお金でも減ると恐怖を抱く。
お金がどれだけあってお金から自由になったとしても、
減る恐怖に心を支配されると、結局お金の奴隷となってしまい、
少しでも減る=死にたくなるほどの敗北感かつストレスにつながる。
お金の勉強を通して、自分の心とぜひ向き合う一冊として読んでほしい。
アマゾン:いま君に伝えたいお金の話
会長の逮捕で世界は動く?
日産ゴーン氏の報酬過少申告の金商法違反、詳細は分からんけど、過去に離婚報道があったから、財産分与でゴーンと持ってかれて、それが過少申告の誘因になったのかも。
この手の方って離婚で散財して、意外に金持ってないケースも結構多いから。— ボヴ (@cornwallcapital) November 19, 2018
大手企業会長が不正を働いて逮捕された件、単体で見ないようにしている。
カルロスゴーンさんとの蜜月関係によって、
プライベートはともかく仕事方面で彼と深いかかわりがある連中ほど、
今回の逮捕に恐れているのではないだろうか?
億単位の過少申告を裏返すと、不正に受け取った金額の一部をどこへ流したか?
検察も日産にいる忍者もつかんでいると考えている。
日の丸資本に戻した日産と三菱の米国工場拡大で米国とバーターできる。フランス切り捨てで、イギリスも日産の英国生産の継続で話がしやすい。日英米ではウィンウィン アメリカを敵国扱いしたマクロンに対する報復として、ちょうどよい。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 19, 2018
ほかにもカルロス会長の逮捕で「どの国」に経済的被害を与えるのか?
日産企業関係者はもちろんだけど、
カルロス会長とかかわりの深い国や企業がどこか?
横のつながりを見ていくと面白い何かに気づくかもしれぬ。

画像元:海外の大きな事務所元
日産は北米やメキシコ、チャイナや中南米など、
世界にまたがって向上を置いている。
ロシアはサンクトペテルブルク方面しかないのね。
アメリカにもチャイナにもある程度、影響を与えているとみた場合、
国々でどんな「動き」が見られるのか?
日産をキーワードにしたいろんなつながりを見ていくと、
面白いものに気づくと思っているよ。
株はもちろん提携、今回逮捕されたカルロス会長はもちろん、
代表取締のグレッグ・ケリーさんの人間関係をいろいろ調べると……
最も、日産にいる忍者はそこらの調査も把握済みだろう。
検察もすでに認知しているから逮捕へ踏み切ったとみている。
日産にかかわっている関連企業は今後、
日産と手を組み続けるのか「ほかの企業」にも目を向けるのか。
関連会社も大変だ。
日記:優しい雰囲気を出す

インスタグラム似てイラストを上げています。
優しい雰囲気を出したくて、こういうイラストを描きました。
優しいだけでなく、人間でない動物同士が会話をしている。
(会話内容はアニメの話)
絵のうまさ、下手さよりも「やさしさ、厳しさ」を描ける人になりたい。
