![シマウマまとめ | ぞいあす [pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63596546](https://i0.wp.com/www.megabe-0.com/main/wp-content/uploads/2017/06/gtrtrfr.jpg?resize=300%2C223&ssl=1)
シマウマまとめ | ぞいあす [pixiv] ヤングキングで連載中のシマウマ。
暴力と性行為と裏切りが当たり前に行われる、裏社会漫画。
エル・アール、可愛いのだけど、とんでもないサイコパスよ。
【ブログ更新しました。エンタメ福福】平愛梨の弟・平慶翔(都民ファーストの会)が自民党・下村博文幹事長代行の献金疑惑 (既に検察の調査が入って不起訴)を「週刊文春」に情報漏洩したと言われる元秘書だった!? https://t.co/Yh51B5p2KL #fc2
— 福福 (@hiifuku) June 30, 2017
おはよう、しゃしゃ。政治というより人間の話を一つ。
元下村博文氏の秘書で、
今は都民ファースト(代表;小池百合子さん)から立候補の、
平慶翔さんが話題となっている。
下村博文さんの秘書だったとき、横領で自主退職した後、
都民ファーストから立候補したよ。
私から見ると「平さんは下村さんを裏切った」印象が強い。
下村さんにも問題はあるが、彼の演説を聞いていると、
「都民ファースト」の行方が民進党の今を思い浮かべるよ。
小池百合子さんを褒めるメディア
平慶翔の上申書と退職届です。
下村博文事務所から金銭を詐取した事もPC隠しも認めてます。#都民ファーストの会 #都議選 pic.twitter.com/NDxgUBfSnD— DAPPI (@take_off_dress) June 29, 2017
小池百合子さんが代表を務める都民ファースト。
小池さんが都知事になる前は応援していた。
知事になってから優柔不断な姿勢から一部都民の怒りを買う。
でもマスコミは都民ファースト+小池さんを褒める。
チャンネル変えたらまた金子議員のネタやってるよ。
ルール内なのに疑惑!とか印象操作しておいて、横領の方は一切報道しないって頭おかしい。#モーニングショー #平慶翔— ao (@BlueMagna250) June 30, 2017
マスコミの都合は野党の体たらくを指摘しないところを含め、
誰でも読める資料を報じていない。
メディアに守られている時点で「弱いなあ」思ってしまうの。
小池劇場が日本を滅ぼす

小池さんをはじめは応援していたけれど、
都政の混乱から批判する立場に替わったジャーナリスト、有本香さん。
どう都政を混乱し、多額の税金を無駄にしたか?
「小池劇場」が日本を滅ぼすに述べているよ。
私は彼女が都知事になる前は「やり手の参謀がいるなあ」思った。
都知事になった後、ごたごたになるとは思わなかったよ。
批判を恐れた下村博文氏
平慶翔「下村博文の秘書をやってたのに都民ファーストの会から出馬する理由を多くの人に聞かれます!理由は小池百合子に感銘し勇気を貰ったからです!」
嘘をつくな!
下村さんの事務所費横領とPC隠しがバレて首にさせられたから自民党から出たくても出れないのが真実ですよね? pic.twitter.com/nTlSCU6R5e— DAPPI (@take_off_dress) June 29, 2017
自民党の下村博文氏が週刊文春に叩かれた。
「加計学園から献金を受け取った」と。
下村さんのみならず、加計学園をはじめ、
国家戦略特区の未来にも影響を与えかねない記事だ。
下村さんが記者会見を行った。
政治資金規正法では「20万円以下」は記載しなくてもよい。
![]()
参考資料:政治資金パーティーにどのような規制がありますか。
たとえ「訳の分からない用途」ですら、
20万円以下の場合は記載しなくてもよい。
元秘書だった平慶翔さんがお金を使い込み、
本来なら解雇+逮捕を「自主退職」で済ませた。
人によっては「武士の情け」書いている。
私から見ると、下村さんは容赦ない罰則(解雇+逮捕)より、
自身や自民への批判を恐れ、温情をかけたと考えている。
下村博文「平慶翔(@tairakeishou)をクビにした理由は横領だけじゃなく事務所PCを隠しも原因。上申書では横領もPC隠しも謝罪してる。もし文春の入手データが事務所にあったデータならPCを隠した秘書にも疑惑を持たざる得ない。警察に偽計業務妨害で告訴予定」
平、積みましたね pic.twitter.com/ZLUYo3BgtD
— DAPPI (@take_off_dress) June 29, 2017
横領のみならず、PC隠しも明らかになっており、
下村さんが甘い対応をとるから、彼が付け上がった。
平慶翔「あのまま下村博文の秘書をやっていたら腐った自分になるという思いがあった!」
事務所費を詐取し、PCを隠し業務妨害を行った時点で腐ってるのでは?
そして上申書という自身のサイン入りの証拠もあるのに「偽装された!」と被害者ぶる姿をみて腐り続けてるなと思う人は多いのでは? pic.twitter.com/UImS8NuReA— DAPPI (@take_off_dress) June 29, 2017
おまけにこうも言われ、完全にかまれているよね。
裏切ったときに味わうメリット
下村議員の会見が虚偽ならば、公選法235条にかかる。虚偽事実の公表で下村議員を告訴すればよい話 なぜしないRT @pichan0512:【下村氏元秘書反論】平慶翔氏が反論声明「文春側にデータ提供した事実ない」https://t.co/ETQeJQv654 @daitojimari
— 渡邉哲也 (@daitojimari) June 29, 2017
どういうとき、人を簡単に裏切れるのか?
相手の気持ちより自分の将来(我欲)を選んだ時だ。
例えばお金。都民ファーストから立候補し、
平さんが議員になれば「おいしい利権」を得られる。
利権のうまみ(ぼーっとしてもお金、女が入りこむ。
ちょっとの犯罪なら部下や上司が消してくれるなど)
を体で味わうと、他人よりも自分の快楽を先取りする。
気が緩んでいる事実に気づかぬ。
「最も大活躍する寸前」で、最悪な情報が出て慌てる。
最も浮かれる時ほど「まさか」な個所から横やりが入る。
【画像20枚】文春の「自民下村が加計から献金」は事実 ガセ情報を流したのは平愛梨の弟、都民ファースト平慶翔★9 https://t.co/Kno2RBFxJw pic.twitter.com/DHv6mLUNd8
— ニュース映像ちゃんねる (@802ch_news) June 30, 2017
「まさか」の中にはでっち上げもある。
大活躍する寸前は戦いが起きているから、
あの手この手で相手を蹴落とし、勝たねばならぬ。
いくら防ごうと思っても、出てしまうのよ。
その際、普段の生き方が今後を分ける。
普段から「清い生き方」をしていると助けられやすく、
人を平気で裏切ると見捨てられやすい。
都民ファーストはどうなる?
平慶翔と思われる上申書のサインの日付(28年8月10日)とパソコン隠しの日付(28年12月21日)が整合しない。
其の他の事案については、「28年7月ころ」となっているが、28年8月10日にサインしているなら日付が分かるはず。
つまり、サインは12月21日以降ということが分かる— 改め酒呑 (@PacificWingKURI) June 30, 2017
平さんの行為について私は思う。
「小池さんを含む都民ファーストの立場が危うくなれば、彼は簡単に裏切るだろう。
彼がある程度良い立場になったとき、部下に裏切られるだろう」
一度裏切ったうえ、おいしい部分を味わうと、
事件があるたび、簡単に人を裏切る癖が身につく。
結末は自分が油断し他人から裏切られ、
自分への処罰と被害者の気持ちを味わう。
ワイドショーは視聴率稼げそうでも平慶翔疑惑を報道しない方針か。本日の都民F代表小池氏ぶら下がり会見に望みを繋ぐ。平慶翔の疑惑につき質問する記者はちゃんといるか。事前の通知で禁止か。小池氏の返答はどうでも良い。精査中か本人の否定信じるか。気骨ある会社と太鼓持ち記者とを見極めたい。
— とも371 (@tomosan71) June 30, 2017
自分を見つめ直し、今までの生き方を決別するか?
自分を振り返らずに裏切った相手へ憎しみをため、
より卑劣な人間へと変わってしまうか?
(自分では卑劣と思っていないから厄介)
二つの「生き方」が示されているよ。
どちらかといえば、どちらを歩みたいだろう?
平慶翔、偽造文書であり横領などしていない!って言うんならそれを証明しようか。左翼やマスゴミも「誹謗中傷だ!」って庇ってちゃダメでしょ。安倍総理に悪魔の証明を突きつけるなら公平にいこうね。小池百合子は説明責任もね。#都民ファーストの会 #平けいしょう #平慶翔 #都議選
— もふもふエレキャット@静電気怖い (@yukako_1118) June 30, 2017
今は上がり調子な都民ファースト。
「さらに落ちる」兆候はすでに出ている。
都民ファーストはどんな対応をとるか。
誰か(特にマスコミ)が守ってくれるから、甘い対応で大丈夫。
思ったら、大きな油断が生まれ、有権者から見放される。
追記:横田一記者が小池さんに突っ込む
小池百合子「最後に質問を…」
記者「文春の下村さんの報道について」
小池「このような質問は受付てない!あなたは笑いながら手をあげろ!」
記者「手をあげても当てられない!答えて!元秘書の候補者がリークしたと」
小池「私は存じません!」都合の悪い事は答えない都民ファーストの代表 pic.twitter.com/Z4bW0mozfs
— DAPPI (@take_off_dress) June 30, 2017
小池百合子さんの記者会見で、
今村元復興大臣にしつこい質問をしたジャーナリスト?の横田一さん。
最後の質問で手を上げずに文春の件を突っ込んだ。
小池さん、余裕に見えるな(笑みをわざと作り、冷静を保っているのかも)
「文春」キーワードが出た時点で、まじめから微笑みに表情を変えた。
質問の内容は大切だとしても、会見のルールを破る横田さんの回答に、
小池さんはわざわざ答えなくてもよいと思う。
民進党ですか?都合の悪い事は答えない、とぼける、だんまりをする。
おぃおぃ、代表だろ?
これじゃ、村田蓮舫と同じではないかーw
マインドが特亜系やっぱk百合子だよ— ウサくま (@GTusakuma) June 30, 2017
マナーに則った記者だけ答えてくれればいいのだけど、
他の記者は突っ込まないんだよね。
確定していないし、自民に有利な情報を与えかねないから、
平さんと下村さん関連の質問を一切出すなと、通知されたのかしら?
どれだけ不自由な業界なんだ、日本のマスコミは。
先ほど自民党本部に電話で尋ねましたが、やはり小池百合子はまだ離党していません。なぜか幹事長がまだ発議しないから、党内手続きに入れていないそうです。こいつら対決ポーズ取ってるだけで、明らかにグルです。#小池自民党辞めてないってよ https://t.co/ugzAPIAxj8
— SHERBET_SOUND (@SHERBET_SOUND) June 26, 2017
さて小池さんの回答「存じません」はどうだろう?
彼女の耳にはすでに入っていると思われる。
残り2日しかない状況で、回答は良かったのだろうか?
「きっちり調べ、きちんと対処します」言えばよかったのか?
しゃしゃだったらどう対応する?
清潔を演出するなら、不正を働いた戦友を切る覚悟がないとできぬ。
「母性本能を持つ女性」に覚悟があるだろうか?
おまけ:7月になりますね

インスタグラムでイラストを上げています。
どんどん暑い季節になりますね。
夏バテしないよう、気を付けてくださいませ。
