まだ森友加計でごねる。希望・共産・立憲・社民の違いが分からないと話題
経済、外交、防衛は順調、真面な政策のない野党は批判に説得力がない。結局、モリカケ以外に攻め何処がなく、同じことを繰り返し言うから違いも判らず、みんなシラケる
https://t.co/9AGGoCIzCR— 原沢けん (@HarasawaKen) October 16, 2017
おはよう、しゃしゃ。
今週日曜日に選挙が行われる。
しゃしゃはどの党に一票を入れるか、きちんと考えている?
リーダーが変われば国の在り方も大きく変わる。
国の在り方は私たちの生活へも直結する。
私たちの一票が日本へ影響を与える事実をきちんと観よう。
ところで野党の選挙演説戦略(特に日本共産党)を見ると、
今年盛り上がった「森友・加計学園騒動」を、大きな主張として取り入れている。
解散する前、民進党はもりかけ騒動でひたすら問い詰めたが、
政党支持率はかえって下がったよ。
データが出ているのに、なぜやってしまうのか。
私は疑問を抱いたよ。
希望の党まで「もりかけ」、原因が
小池百合子「もりかけ)だからこそ情報公開を早く徹底をしてまだ7割、8割の方々が納得しておられないということ。」
豊洲を情報公開しろ
小池知事:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 – 毎日新聞 https://t.co/g5tefOOypM#tvasahi #報ST— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) October 11, 2017
野党で民進党出身が多い立憲民主党はもちろん、
野党連合を組んでいた日本共産党はまだわかる。
右派で愛国が多いんじゃないかと思われていた希望の党。
一部の民進党議員がこっちに入って、主張が変わり、
まさか「もりかけ」をあんたたちが大声で批判するとは。
私はびっくりしたね。
特に「愛国保守」色が濃い中山なりあき議員も、
もりかけを言っているのは驚いたよ。
彼らは「解散前の民進党支持率下落」を学んでいないのか。
冷静に捉えるスタッフがいないのか。
何より希望の党、党首の小池百合子さん。
東京都知事選なら「絶対にやらないであろう」
選挙対策に手を出してしまっている。
あの頃のスタッフは離れてしまい、
残ったのが「ブランド戦略・ストーリー戦略」を通した、
有権者の「想い・期待」も分からぬ連中が、
希望の党に「間違った戦略」を叩きこんでいるのでは?
東京都知事選のスタッフで遊説をしていたなら、
高確率で「もりかけ批判」などしなかった。
本当に驚いているんだ。
何で支持率が落ちているのさ?
※ 統計情報はNHK政治意識月例調査から
森友や加計学園騒動は今年、大きく盛り上がった。
籠池元理事長を証人喚問したり、
前川喜平元文部次官に加戸前知事を参考人招致した。
加計学園騒動ではメディアの多くが加戸前知事側の意見を取り上げず、
ツイッターではメディア不信がさらに広がったよ。
ところで、蓮舫代表時にもりかけを追求した結果、
民進党支持率は上がるどころか、かえって下がってしまった。
一緒になって追及していた政党は横ばいか微増程度。
その後、大きく上がるかといったらそうでもない。
もりかけを追及しているのに、支持率は微増/減少だ。
なんでだろう。問題を批判したら上がるのでは?
しかも支持率が下がっても、ひたすら追求をやめなかった。
結果、どんどん下がってしまった。
その後、まさか分裂して民進党の存在がなくなるとは……
タイミングは予想できなかった。
ひとつわかる事実がある。
「データに基づいた科学」思考でなく、
「目先の情報に基づいた風評」に焦点をあてている。
脱線:朴槿恵元大統領の実刑判決理由がまさか
日本のサヨク「共謀罪がー!」 韓国紙「ん?韓国では心の中で思っただけで実刑になるよ?」 https://t.co/oo2G5Z6h6L #韓国 #朴槿恵 #まとめ pic.twitter.com/mDdwEtSzDI
— モナニュース (@mnnws) October 18, 2017
ツイッターなどをきっかけに知った記事。
韓国の朴槿恵元大統領が実刑判決を受けた。
「気になる」箇所が一つあってね……
裁判所はサムスン電子副会長の李在鎔(イ・ジェヨン)被告に対する一審判決で「朴前大統領に対する具体的な請託はなかった」としながらも「心の中で請託を行った」として懲役5年の実刑を宣告した。
「心の中」って……感情で判決したって意味じゃないの?
上記スレで「もりかけで野党が騒いだ事情って、ここじゃないか?」
推測していたんだ。そこを読んだとき、納得してしまった。
SNSが発達しておらず、メディアに対する信用も今より高ければ、
もりかけ騒動で安倍総理を退陣させられただろう。
石破さんや岸田さんあたりが総理大臣になっていたかもしれない。
もりかけをひたすら追求している側の思考は、
「感情で判決を下す」ほうこそ、理想の日本と捉えているのかしら?
そうならなくてよかったと心から思っているよ。
科学は嘘をつかないが
反原発サヨクにさんざんDisられ、土足で踏み躙られ、反原発メディアにデマをばら撒かれ、風評被害に泣き、嫌な思いした福島県民からすれば「何言ってんだこいつ」ですよ。 / 「安倍首相、福島で原発のげの字も言わず」共産・志位氏(朝日新聞) https://t.co/DuO7qfwWrj
— 3pF (@3pF) October 13, 2017
原発をはじめ、いくら科学データで「安全」を出しても、
「いや、科学データなどインチキで信じられない」疑えば、
「それはやばいのでは?」疑惑が勝ってしまう。
小池都政における豊洲と築地の移転がそうだね。
科学といっても、検証する側が「偽りのデータ」を用いれば、
正しいとは言えなくなるが、科学が嘘をつくのではない。
科学を用いて「嘘をつく人」がいるのであり、科学が嘘ではない。
混ぜないよう気を付けよう。
後、いくら客観に基づいた科学検証を迎えても、
「それを信じられるか、信じられるわけないだろ」
目の前の現実を拒む人には、いくら言っても無駄だ。
科学でなく、拒む人自身の問題だ。
将来に影響を与える科学と風評の生き方とは
【東名高速道路事故】
事故を誘発させた石橋和歩容疑者SNSやネット上で職場が福岡県八幡西区の石橋建設工業(株)と出ていますが無関係です。
かなりの風評被害を受けていますのでネットのデマや憶測だけの記事には注意して下さい
— たっくーTVれいでぃお (@takkuxutv) October 14, 2017
日本の今後を含め、しゃしゃの今後を決める要素は、
「目先の情報におぼれた」風評を選ぶか、
「きちんとしたデータや検証」に基づいた科学か。
風評と科学のどちらを選ぶかで変わっていく。
生き方においては普段の自分を冷静に振り返る。
例えば今、しゃしゃに十分なお金がないとする。
「メールを送るだけで100万円の収入など簡単」
ひとつの情報に対し、食いつくと「風評」を選んでしまう。
「メールを送り、どんな流れや仕組みを通し、
結果として100万円の収入へつながっていくのか。
そのために自分として何を重視し、行動せねばならぬのか」
物事の「仕組み・要因」を捉えたうえで、
今の自分にできる仕事を行うと「科学」を選ぶ。
小池百合子「加計森友疑惑がー」
志位和夫「森友加計疑惑がー」
枝野幸男「森友加計問題がー」
吉田忠智「森友加計問題がー」
\お前ら馬鹿だろwww/Q.あなたの争点は?
国民「憲法改正、北朝鮮、消費税」Q.投票で重視する政策は?
国民「社会保障、経済政策、憲法改正」 pic.twitter.com/ID5QrHsIqq— 500円 (@_500yen) October 17, 2017
しゃしゃがどっちを選ぶかは自由だけど、
「風評」に沿って動いている人がどんな現状になっているか。
選挙演説と事前支持率を見れば、大方わかると思うんだ。
データを通して、どちらかといえばどちらの生き方を、
今後心がけていきたいなあ~と思う?
科学に伴う「嫌い」の本質
石原慎太郎が枝野幸男を褒めてる(褒め言葉の気持ち悪さはさすがの石原慎太郎であった)の、すごい唐突感があって不思議だったのだが、〈思想の違いによる好き嫌いよりも、自らに恥辱を味わわせた小池百合子に対する恨みの方がずーっと大きいということ〉という見解に接し、瞬く間に疑問氷塊した。
— 【ミステリー】こぐま【クレイフィッシュ】 (@qua_gma) October 16, 2017
科学には「好き嫌い」感情が伴う。
例えば結果を出した人が、しゃしゃにとって嫌いな人なら、
「こいつのやり方や考え方、気に食わない」理由で風評を選びやすい。
「嫌い」には大きな意味がある。
大半が「本来なら嫌いな人のレベルへ十分に達している」か、
「本来ならそういう生き方をしたかった」
今の自分に対する「醜さ」を捉えてしまうんだよね。
「嫌いな対象」は自分の「醜いと思う、情けないと感じる」姿を、
わかりやすく目の前に表してくれているだけ。
「目指したい」自分を拒んでおり、自分を嫌っているんだ。
結局、嫌いな人を通して「別な自分」と向き合っているだけ。
https://twitter.com/higakubo/status/920252583234584576
だから嫌いな人に対して、自分に問いかけてみよう。
「自分は嫌いな人が持つ地位や肩書に憧れているか、
嫌いな人の特徴を自分も持っているんじゃないか」
自分に問いかけると、
どちらかというと聞きたくない「事実」が浮かび、
今後の自分が何をしたいかわかるよ。
科学の生き方は辛いが
この後7ヶ月で離党しモリカケで総理批判を始めた若狭氏
豊洲市場も「元検事の勘ですが、解せない」と
何もなかった豊洲市場の風評被害を小池知事と一緒に拡大した方これが小池氏や若狭氏の言う『しがらみのない政治』なら
私たちの日本社会はそんな文化で発展してきたんじゃないと申し上げたい https://t.co/wP7tfnolKo— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) October 14, 2017
風評はどちらかというと
「自分に都合の良い、言われてうれしい、こうでなければならない」
裏を返すと「理想に凝り固まった」生き方を選ぶ。
科学は風評に比べると厳しい。
「否定したい、見向きもしたくない、これも受け入れるのか」
言い換えると「現実への絶望」を捉えて生きる。
生き方として、風評は楽だ。
目先の情報に流されていれば、難しいことを考えずに生きられる。
他人が提唱する生き方に沿えばいいだけ。
悪くはないよ。成功者の真似をするメリットがあるから。
間違えたら「私でなくお前のせいだ」批判すればいい。
自分に「まさか」責任があるなど考えない。
結果、自分を変える機会がなくて、意固地になりやすい。
3.12の原発事故以降の奇形・鼻血デマや福島・東北への風評加害を知らない人がこの番組を鵜呑みにしてしまう危険性があります。
放射線障害の誤った認識は差別や避難者いじめにつながります。間違った認識の拡散防止にご協力をお願いいたします。https://t.co/Uth4glFzSC— ネメシスの悪事を記録するkiriナントカです (@kiri_7771) October 9, 2017
科学はこれでもかと「自分の現実」を見せつけられる。
現実を見るからこそ、今後どこを直せばいいかがわかり、
結果として少しずつ「自分のやるべきこと」が見える。
辛いけれど、課題も見つかって乗り越えたら、
新しい技術や発想・出会いがある科学的な生き方。
楽で周りも大した変わらない、成功者を丸ごとマネする生き方だけど、
常に目先の情報にあれこれ振り回され、
結果として思考混乱な日々を送る風評的な生き方。
どちらかといえば、どちらがいいだろう。
選挙を含め、生き方は未来へ直結するから、きちんと考えておこう。
私は今、科学に沿って生きているよ。
おまけ:お花畑思考の有効活用
インスタグラムでイラストを、ティラノスクリプトを使って物語を描いています。
現在描いている物語の一部分。
剣の持ち方など全くわからぬ私、剣を持つ人々を模写しながら描きました。
イラストを描く前、脳内ではすでに「完成図・理想」が浮かんでいます。
実際にクリスタを起動させ、あれこれ描いているうちに、
「あれ、自分の理想ってこんな出来具合だっけ?」
理想に追いついていない「自分の技術」に気づきます。
科学の視点で物事を見るわけです。
自分のどこが足りないかを知るほど、絶望に至りやすい。
絶望に至りすぎると、絵を描く気力すらなくなります。
だからこそ、「お花畑思考」が役に立つのです。
「自分のイラストは、すでに理想に沿って描いている」
現実がどうであれ、理想に沿って生きているとはじめに宣言する。
すると、理想の見直しをはじめ、
「理想に近づくために、今できることは何か?」対策も浮かびます。
芸術や創作分野に関して、気持ちは色や文体へ影響を与えます。
これを書いている私はどんな気持ちを抱いていたのでしょう……。