注:当ブログでは広告を利用しています。

記者会見で質問から持論を述べるフリージャーナリストが示す今

ゴジラVSエヴァ初号機 | kusamori [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62181939

ゴジラVSエヴァ初号機 | kusamori [pixiv] 今村大臣のネクタイがエヴァンゲリオンだったので。

おはよう、しゃしゃ。
今村雅弘復興大臣をはじめ、昨日は長島昭久議員、
浜渦武生元都副知事に共通した話題として、
「フリー記者」が質問から相手の責任を批判する言動へ変わるところだ。

質問から持論へ持ち込み、相手を徹底的に批判する。
今村大臣は激怒したが、浜渦さんや長島さんは冷静に対応した。

フリージャーナリスト(記者)の横暴に批判する人は多い。
私は思った。横暴さから何が見えるのだろうと?

 

大手メディアの依頼を受けた代弁者

大手の記者が言うと、下手すると会社の権威に関わる。

そこでフリー記者を利用し、代弁してもらう。
世間に対する彼の評価が落ちても、大手メディアは落ちない。
彼は「フリー記者」で、どこにも属していないのだから。

フリー記者も大手との利益が一致した結果、
何分も時間をとって質問という形の、
「国会中継でよくみられる糾弾」ができた。

フリージャーナリストに何分もしゃべらせて、
どうしてほかの記者、大手クラブが叱らないのだろう?
大手と組んで仕掛けているとしか見えないよ。

 

菅義偉官房長官はすごいわ

今村復興大臣は西中記者の誘導に沿って激怒した。
普通の人でもあそこまで言われると、怒るだろう。
特に「命を懸けて」職を行っている人ははらわたが煮えくり返るだろう。

そう考えると、あまり激怒しない菅官房長官はすごいなと思ったよ。
怒るときも冷静で淡々としているのだから。

彼の考えや生き方を知りたいなと思ったら、こちらを読んでみよう。
色々と彼の活躍が垣間見れるよ。
安倍総理でなく、菅官房長官が大きな柱だから。

本:総理の影: 菅義偉の正体

本:総理

 

マスコミは前後を切り取る

※16分40秒から。長島昭久議員離党の記者会見。
質問者は横田一記者(ツイートはこちら)
記事の文字おこしと感想はこちら。

今村大臣が激怒したとき、
大手メディアは大臣が「怒った部分」のみを取り上げた。

前後を見れば、怒る理由もわかるが、
「怒った部分」のみを見れば、横暴な大臣だなと印象を抱く。

マスコミが「目立つ部分」だけを取り上げ、
大切な前後をわざと載せない

今でも「目立つ部分」以外を取り上げないマスコミのやり方に、
しゃしゃは注意を抱かねばならぬ。

多様な考えを潰すやり方として「目立つ部分」だけを載せ、
視聴者に「前後」を悟らせないように企むからだ。

前後に本質があり、知られると「別な考え」を抱かれ、
迂闊にメディアの主張へ耳を傾けなくなる。

こういう人間が増えると、自分で物事を考えられない。
すべて相手の「偏った」意見だけを真実と受け取り、
支配する側のいいように動かされてしまう。

そうなりたくないなら、必ず自分で「前後」を見る訓練が必要だ。

 

前後を見るための疑問力

※ 39分28秒から。質問者は長島昭久議員と同じ、横田一記者。
IWJ(岩上安身氏のニュースサイト)で寄稿している。

昨日、和田秀樹さんが書いた本を読んでいたとき、
「疑問を述べた側は相手からの答えを求めるだけでなく、
自分でも疑問を掘り下げ、調べていかねばならぬ」

ひとつの言葉が浮かんできた。
フリージャーナリストが大臣らに質問を投げかけたとき、
投げかけた側も疑問に応える責任が生じる。

疑問:自分の中で浮かんだ問いかけ
質問:自分の中で浮かんだ問いかけを、相手に尋ねる行為

相手にただ答えを要求している時点で、
「自分では何も考えていません」述べるのと同じ。

相手にも意見(答え)を要求しながら、
同じく自分でも調べる姿勢をとらないと勉強にならぬ。

自分で調べる作業こそ「前後を見る」行為だ。
前後を見る行為を怠り、ただ相手の発言で判断すると、
痛い目にあいやすいから気を付けよう。

和田秀樹さんの本:勉強したくなった人のための 大人の「独学」法

 

記者会見で糾弾は求められていない

記者会見で記者たちは質問者を解きに糾弾する。
でも視聴者はそこまで求めていない。

単純に質問、相手の嘘やごまかしを追及する質問を求めているとわかった。
そういえば森友学園問題で安倍夫人と籠池夫人のメール内に、
辻元清美議員の名前があったね。

彼女は記者会見を開いて釈明する予定だったけれど、
当日にいきなり記者会見がなくなった。

辻元さん側は今村大臣のような、
「質問を持論に持ち込み、糾弾する連中」に恐れをなしたのかな?

実際に会見が開かれていたら、糾弾祭りになるかどうかはわからないけれど。

 

おまけ:思考の前後でミスを減らす

私の知り合いに熟で講師をしている方がいる。
昨日、電話で彼に尋ねてみた。

「私、今頭の体操として数学や物理をやっています。
問題を解いて間違えたとき、理由を追いかけるより、
間違いに至ったとき、答えられないときの、
『頭・心理状態』を追い求めるやり方って、良いと思います?」

すると講師は
「面白い。行動中の自分を観察するんだね。
僕の場合は生徒に対して、間違えたときの言い訳を紙に書きなさい。
言い訳した部分こそ、レベルを上げるために必要な課題。
気づいたら言い訳した自分に感謝すると、効果が出たよ」

紙に書いて間違えたときの言い訳・状況を描くと、
「今の自分」が他人からどう見られているのか。
自分がどんな生活習慣を行っているかに気づく。

習慣を変えないと、自分の状況も変わらない。
(新しい学校や職場は、今の習慣を変える手段)

今、問題となっている部分、評価の下がっている部分にも、
「行動中の自分を別な目で見る」訓練ができれば、
少しは良くなると思っているよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。