注:当ブログでは広告を利用しています。

汗荒れ湿疹を少しでも防ぐタオルの使い方を伝授

顔がかゆい

おはよう、しゃしゃ。
今日、皮膚科に行ってきた。だいぶ症状がよくなった。

昔の私はあちこちかゆく、体力すらなかった状態だ。
本当、良く生きているよ、自分。

今回はアトピー皮膚炎や湿疹のきっかけにつながる汗荒れについて書きたい。

 

汗荒れ事例:脇汗による湿疹

汗荒れ部分として首や関節、股関節や脇汗をあげたい。

わきの下がかゆくなる要因として、私の場合は3通りある

  1. 脇汗によって肌が荒れてきた
  2. 脇汗をつい手でふき取ってしまう
  3. わきの下による皮膚摩擦で刺激が走る

1番目は主に夏から残暑、汗をかいたときに訪れる。
脇汗をかいてどうしても気になった場合だ。

手洗いで水に水分を含み、
わきの下にある汗を洗う感じで拭いてしまうと、
刺激を感じ、ついついかゆくなってしまう。

こんな行為私だけかもしれない。
脇汗を気にしすぎると、ついやってしまうんだよね。

脇汗による肌荒れは別名、汗あれともいう。
体中、汗まみれになると皮膚が化学反応を起こすのか、
ひっかくと「気持ちよさ」を感じる。

ひっかきたくてやめられなくなる。

最後の3番目は意外と冬に生じやすい。
冬は汗をかかないように見えて、実は汗をかきやすい。

衣類をかさ演技し、熱の逃げ道をふさぐためだ。
特にぶるるっと震えると、わきの下をこすりつけてしまうので、
ひっかいていないのに「ひっかいた感じ」になってしまう。

私の場合は主に3つの原因(特に1番目)でかゆくなる。
しゃしゃはどうだろう?

いつどんな時、かゆみを生じるか?
きっちり記憶に刻んでほしい。

忘れる人はスマホや携帯電話のメモ帳に書いておこう。

 

汗荒れによる湿疹を防ぐ手順

汗荒れを防ぐには順番がある。
わきの下の汗荒れを防ぐ手立てとして、

  1.  タオルやハンカチで脇汗をふき取る
  2.  薄く塗り薬を付ける

わきの下がかゆくなった場合、まずは薬を付けるのではなく、
脇汗をきちんと拭きとらねばならぬ。

濡れた手でふき取ってしまうと、
手もべとついているので、皮膚への刺激を強めてかゆくなるだけ。

だから100%綿(コットン)のタオルやハンカチを用意し、
まずは汗を拭きとろう。

 

汗のふき取り方が大きなカギ

汗を拭くとき、こするように吹いてはならぬ
ポンポンと軽く押しあてる感じで汗を拭きとる。

こすると肌に刺激を与え、かゆくなるだけだ。
タオルでわきの下を軽くふいてから、薬を付ける。

わきの下以外も同じようにふき取る。
決してこすってはならない。

 

汗荒れを抑える薬おすすめは

病院でももらう強い薬はこちら。

レスタミン:【第3類医薬品】 新レスタミンコーワ軟膏(30g)KOWA 興和

レスタミンコーワは基本、強い湿疹でも使える薬だから、
レスタミンを塗れば、その場のかゆみは収まると考えている。

かゆみがひどかったとき、病院でもらった薬も、
レスタミンコーワの成分に近い薬だったしね。

ほかの薬でもいいし、メンターム入りでもいいのだけど、
次を必ず読まないと、薬をつけるたび「かえって」肌があれる。

 

かゆいからすぐ薬を付けてはいけない

かゆみ止めの薬を塗る際、
かゆいからすぐつけるという習慣を学習させてはいけない。

人間は生活習慣に動かされる生き物であり、
生活習慣は行動を伴った学習によって作られる。

かゆみを例にとると、

かゆくなった→ひっかいた→薬を付けた→おさまった

別な言葉でいうと、

問題が起きた→作戦Aを実行した→成功した

俗にいう成功体験を身に着けた状態だ。
成功体験はあらゆる意味において作用する。

アトピーの場合「かゆい→薬を付ける→収まる」
という成功体験をつかむと日常生活に取り入れてしまう。

少々のかゆみ→ひっかいた→すぐ薬を付ける→解決、
同じところがかゆい→ひっかいた→すぐ薬を付ける→解決、
同じところが……以下ループを繰り返す。

気が付けば肌から膿や皮膚をむき出しにするほど、
(空気にあたるだけでかゆみと痛みを引き起こす)
荒れた肌になってしまいやすい。

どうすればいいか?

 

かゆみに耐える訓練をしよう

かゆいと感じたらすぐにひっかくのでなく、とりあえず我慢する。

我慢しようとすると、お肌をひっかきたくてたまらないので、
歯を食いしばり、目を強くつむり、我慢しよう。

我慢しようとすると体がむずかゆくなり、何とかしてひっかこうと考える。

すぐにひっかくのでなく限界まで耐える。

「もうこれ以上無理、無理、無理!」

となったときにちょっとひっかいた後、薬を付ける。
あるいは今していることをいったん中断し、気を紛らわせる。

かゆい→ひっかくまえに我慢する→ひっかきたいんだよ
→限界まで耐える→ひっかく→薬を付ける

「ひっかく前に我慢する」という、
今までの生活習慣にない行動を一つ入れるだけで、
今までのかゆみを作り出す生活が変わる

だんだんとかゆくなる機会も減り、ついにはわきの下の湿疹をしなくなる。

最後は新しい習慣を自分に入れて、
今までの湿疹生活習慣を崩していくように自分を変えていこう。

「かゆみなんて耐えられない」のでなく、
歯を食いしばり、拳を握り、両足の親指に力を入れ、耐えてほしい。

ひっかきを防ぐには薬でなく我慢が最強だよ。
清潔より少し不潔を目指したほうがいい。

不潔にしておくと、お肌が力を取り戻そうとがんばるから。

 

ついひっかいた場合は後悔しない

とはいえ、ついやっちまった。
気が付いたらお肌をひっかいてしまう場合もある。

汗あれに侵されると、ひっかきたくなるんだ。

だからこそ我慢しているようで「ついやっちまった」場合、
後悔するとますますひっかきたくなるだけなので、
何も考えないで汗を拭きとり、薬を付けるのがいい。

後悔すると次は気を付けるのでなく、
かえってお肌をひっかいてしまいやすい。

後悔よりも目の前のやりたいこと、
お肌がかゆいからひっかきたいという気持ちが勝るのだ。

目先の欲望に打ち勝つためにも、
意識してかゆい部分をひっかかないよう、
なるべく我慢に我慢を重ねてかかないでほしい。

ちょっとまって

脇汗やアトピーに関する記事をいくつか乗せた。参照してほしい。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。