![島津豊久 | 亜珠チアキ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60672270](https://i0.wp.com/www.megabe-0.com/main/wp-content/uploads/2017/01/yrjryr.jpg?resize=300%2C217&ssl=1)
島津豊久 | 亜珠チアキ [pixiv] 鬼といえば、今だとこの人
おはよう、しゃしゃ。
さっき菅官房長官の記者会見にて、
「日韓合意違反」を行った韓国に対し、制裁を加えると発表したよ。
そのとき、菅官房長官の怒り方が気になった。
彼の怒り方は静かな鬼という表現がぴったりだ。
ところで、日本が制裁を行ったから
「逆法則」が働いて、日本の経済は良くなっていくのだろうか?
ネットで言われる法則
韓国外務省「非常に遺憾」 釜山・慰安婦像設置めぐる日本政府の対抗措置に https://t.co/gwd506safZ #少女像設置 #対抗措置
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年1月6日
韓国に関して、2ちゃんねるを中心に「法則」と呼ばれるものがある。
要はかかわる度合いに比例して、景気が落ち込んでいく。
反対に関わらないほど、景気が上向き、回復していくと。
韓国を馬鹿にしたものと、はじめは思ったのだけど……
実際に韓国と関わった企業が落ちている現状を見ると、
バカにしていられないんだよね。
韓国市民団体、釜山に少女像設置https://t.co/OxwNV73kRS
日本人から嫌われようとする為の努力だけは
絶対に惜しまない
その熱心さだけは評価に値すると思う・・・。日本人から心底嫌われる事に
何のメリットがあるのかは知らないけれど・・・。— 猫仙人スナフキー (@azu2_) 2016年12月23日
例えばフジテレビ。韓国と深くかかわったせいか、
サブリミナルで韓国を紹介する対策をとった。
ある日、高岡さんという俳優が韓国上げに関して疑問を呈したら、
彼が事務所を解雇されてしまい、「反韓デモ」が行われたよ。
そこから「フジテレビに関わるスポンサー不買運動」
が起きたばかりか、フジテレビも視聴者を馬鹿にした広告を出し、
結果として視聴率競争で、他局に負けてしまった。
【菅官房長官・記者会見】本日(1月6日)午前の動画を掲載しました。
[冒頭発言]閣議の概要、韓国の日本総領事館前の少女像設置に対する当面の措置について⇒https://t.co/NvRy0mejTa— 首相官邸 (@kantei) 2017年1月6日
法則を私なりに見ると、
韓国と関わるAさん→日本を見下し韓国を上げる
→反感を抱いた日本人が何かしらの報復措置をとる
→いつの間にか相手にされなくなる
もちろん例外は探せばいくらでもある。
まじめにやっている企業や人はきちんと報われている。
![]()
画像切り取り先:韓国の法則10箇条
耐えてからの制裁
「日本側の対抗措置については、話題にならなかったという。」⇒第三者が見ても間違っておらず違和感無しという事。
安倍首相、バイデン米副大統領と電話協議 日韓合意巡り:朝日新聞デジタル https://t.co/X1VWvEWCkR
— LOVE PUNK! (@eagleJAPAN01) 2017年1月6日
今回の日韓合意違反も、日本側としてできる行為をきちんとした。
相手国から「あなたに言われる筋合いわない」状態を作り、
日本に油断を作る隙を与えない状態で、制裁を行ったよ。
比較材料として中国の制裁がある。
チャイナの場合、韓国側が違反としたとわかったら、
有無を言わさず、すぐ制裁を発動する。
もし日本で同じことをしたら、マスコミが黙っちゃいない。
「日本政府」を批判する方向へもっていくよ。
チャイナは情報も共産党の意向に沿っているから、
日本のマスコミと同じ行為をしたら、すぐ制裁できる。
今回、我慢を重ねての制裁はマスコミへの対策でもあるわけだ。
韓国の対応は予想通り
韓国外相が日本大使呼び出し「対抗措置に遺憾」https://t.co/8sCOEHB7yE
2010年に重家駐韓大使が韓国人テロリストに襲われた時、報じたのはFNNだけ。当時の民主党政権が抗議していれば、後のリッパート襲撃も無かったhttps://t.co/uN6m193IY1— camomille (@camomillem) 2017年1月6日
韓国側は日本大使を呼んで「遺憾の意」を表明し、
韓国の野党は慰安婦合意の破棄と日本政府への謝罪を要求。
日本側の対応で「どっしりと」構えていない。
慌てて韓国側も抗議を行っているけれど、予想通りだね。
特に政治と経済は切り離して考えろと言っている当たり、
かなりうろたえているなあとわかる。
政治と経済は切り離せない。
この件だけでも政治を見ておくと今後の経済がわかる一例だね。
脱線:駐韓大使を帰任させたい外務省とメディア一部
あの醜い像が撤去されるまで絶対に大使を戻してはいけない。すぐに大使を戻したところで彼らはまた調子に乗るだけだ。https://t.co/w4la1lfoR5
— 山田裕士 (@Lq7Af) 2017年1月17日
駐韓大使が日本に帰国してから数日後、
毎日新聞が「17日ごろ、韓国へ戻すのではないか」
という「願望記事」を書いたよ。
朝日も書いたらしいけれど、ソースが見当たらないのよ。
安倍総理は「駐韓大使を早く帰しても、国民が納得しない」、
韓国側の出方を見ているんだね。
飛ばし記事を書いた時点ですぐ、菅官房長官あてへの質問が来るはずだけど、
誰も出さなかったから「飛ばしで確定」だなあと思ったよ。
先に飛ばし記事を書いて、メディアから政府へ圧力をかける。
メディアの裏に「記事を書いてくれ」と頼む人がいる。
圧力をかけて「国民の声だ」誘導し、帰任させるつもりだったが……
【サヨク絶望】安倍内閣支持率67% 韓国への対抗措置「評価する」76%(JNN世論調査) https://t.co/md36HspUhM pic.twitter.com/r1jN68X3Fu
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) 2017年1月16日
内閣支持率67%で「メディアの言う国民の声」とは別の声があると知った。
問われている事柄は「日本は強くなるの、まだ弱いふりをするの」だ。
外務省の言いなりにならず、良かった。
日本経済は良くなるの?
失業率の推移。https://t.co/rh7aptEBNi #voice1242 pic.twitter.com/dRNpjYAklC
— ニッポンの数字 (@nippon_num) 2017年1月5日
日本が韓国に向けて制裁を行った。
日本経済に「逆法則」が働いてよくなるのだろうか?
法則に基づくと、よりよくなるには日韓断交だろう。
あらゆる形で韓国と縁を切る。無理だろう。
縁を切ろうとしても韓国側からいくらでも日本へ入ってこれるし。
今回の制裁で経済レベルで日韓関係が途切れる。
(大使館引き上げは国交断絶と同じ)
日本をいじめる・裏切ることなく、
お互いが発展できるよう頑張る国と発展してほしいものだ。
日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相「信頼ないと安定しない」 | Reuters
桜井誠様、
あの10億円は、この流れを見越したものなのでご理解くださいm(_ _)m https://t.co/Og1Tmk74Gy— 燃えたいゴミ!! (@gamu0514) 2017年1月6日
経済も基本は「気持ち」だ。気持ちが価値を生み出す。
ただ便利だから購入するのではない。
そこに「信用(安心感)」があって購入へ至る。
韓国がいくら商品を出しても、
「おたくらは信用がないから」の一言で、
取引停止となった状態だ。

※ 去年と今年の株価
いくら良い価値があっても「裏切る」人とは相手にできない。
いつ裏切られるかわからないからだ。
韓国に「商売人意識」がきちんと働いていれば、
政府や財界が設置を止められたかもしれない。
韓国を見て思う日本
やっとここまで来たか。
菅官房長官、少女像設置受け発表https://t.co/AIeVAjGtK6
長嶺安政・駐韓大使と森本康敬・釜山総領事を一時帰国
日韓通貨スワップ協議の中断
日韓ハイレベル経済協議の延期
同総領事館職員による釜山関連行事への参加見合わせの4点を決定した。— yochan (@nondakure56) 2017年1月6日
韓国は今、大統領不在のまま、デモが起きて混沌としている。
他に少女像をあちこちに立てて、日本を陥れようとしているが……
慰安婦像は裏を返すと「当時、私たちは売春をしていました」
女性たちの威厳を馬鹿にする偶像だ。
常識があれば「こんな像を設置したら、当時の女性たちを馬鹿にする」
扱いとして批判があってもおかしくないのだが……ないんだろうねえ。
自分たちが「馬鹿」扱いされているとも気づかず、
ただ日本を馬鹿にし、脅し、お金をとればよい。
うーん・・今日も韓国人の日本語インタビューテストしてきたんだけど、日本に来たことなくても話せる人は案外びっくりするほどたくさんいるけど、漢字が書けてあんなふうに文章が書ける人はそういないですよ。ましてやジェジュンみたいに自分の言葉で気持ちを表せる人はほんとにいない。
— bibian'ᴗ' (@bibian9) 2017年1月5日
教育は大切だなと強く感じたよ。
韓国の歴史教育は「ファンタジー」と呼ばれ、
平気で記述が書き換えられる。
それも1年おきに変わっていく。
ある程度固定化したものでなく、前年の情報と違う内容を教えられる。
結果、授業を受ける側は混乱する。
このままでは日韓友好は永遠にありえない。韓国の国定歴史教育が狂っているから。自民族を美化するためのウソがあまりに多いことや、歴史には別の見方があることなどを、証拠を挙げながらネットなどで拡散したほうがいい。読んだ韓国人が国定歴史に疑問を持つように。
— 嫌な韓人(イやなかんじン) (@YanaKorean) 2017年1月6日
後、韓国はハングル語が有名で、
小学生から漢字を習わせるかどうかで、いまだにもめている。
「便利」と感じたら取り入れればよいのだが、
漢字を教えられる先生がいないこと。
漢字を教えられないからバカにされる教師が現れ、
教師としての尊厳が失われる怖さ。
少しでも生活や経済が良くなる条件として、
便利や楽しいものを積極的に一度は取り入れ、
洗練し、新しい何かを創り上げる。
しかし「今までの権威・威厳」や
「面倒くさいと感じる心」が成長を止める。
https://t.co/Ukw2388hD4
江川達也氏こそ大学教授にふさわしいと思う。【韓国と日本の近代史を日本史の試験に入れるべき、いかに韓国が日本に依存しながら攻撃してきているか。歴史教育で嘘を教えて日本を攻撃してきているかと、韓国の日本に対する姿勢を指摘してくれた】
— 京浜急行の浦島太郎 (@01271969215dais) 2017年1月3日
韓国では「権威・面倒」が勝っている。
だからこれまでのやり方「日本にたかる」を行う。
韓国内でも「権威や面倒」を乗り越えて、
日本にたからないやり方で稼いでいる人はいる。
そうなってほしいと思う気持ちから、
私も日本政府と同じでまだまだ「甘い」なあと思ったよ。
日本政府も韓国側がきちんと約束を果たせば、
制裁を解除するとほのめかしているのだし。
パクネ将軍はこの光景を見て、笑っているだろうか?
おそらく韓国は日本から見て「まさかw」な対応をとるだろう。
色々と勉強になりますよ、韓国は。
おまけ:お小遣い稼ぎはお断り

インスタグラムにてイラストを上げています。
昨日、ある知人が「お小遣い稼ぎ」情報を私に伝えました。
お小遣いはとあるサイトのレビューをするだけ。
1日30サイトをレビューしていく。
それを1か月続けると、3万円ほどもらえるそうです。
でも私は断りました。一つは時間。
同じ時間で学習や仕事に頭を使いたいのです。
もう一つは「お小遣いは自分だけが得をする」
部分が嫌だと感じたのです。
自分でも不思議です。どうして自分が得するのに拒むのか?
私も正直、よくわかっていません。
自分だけというよりは、しゃしゃも自分と関わった人も、
得になるものを考え、やったほうがいいなと思ったのです。

お小遣いにつながる話を聞いたとき、
確かにお金が欲しいという気持ちはあったのですが、
それ以上に「お小遣い稼ぎは自分だけしか幸せにならず、
心がワクワクしない」から断った。
こうして書いてみると、自分の考えはおかしいのかもしれないな。
