
おはよう、しゃしゃ。
熊本地震から1か月、今度は茨城県で地震が起きた。
中央構造線に従って、地震が起きている。
あるスレッドでね、2062年からきた「未来人」が、
大地震について予言をしていたらしいんだけど……
南海トラフ地震の引き金?

16日の午後5時50分あたり、日向灘を震源とする地震が起きた。
これが「南海トラフ」地震につながる確率が高い。警戒をしているよ。
南海トラフは上記画像において、囲んだ場所。
四国の南に位置する海底にて、非常に活発で大規模な地震発生帯だ。
仮に大地震が起きて、津波が発生したら……
国内被害だけでなく、防衛を意識しないと「乗っ取り」に来るだろう。
色々な意味で備えなければならない。
エクアドルでM6.7の大地震(18日)
【エクアドルでまた地震 M6.7】日本時間5月18日16時57分頃、エクアドルでM6.7の地震が発生。1カ月前にM7.8の地震に見舞われ、661人が死亡。 https://t.co/9eYhckt7SF
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年5月18日
18日になり、日本では地震が起きなかったけれど、
南米エクアドルで再びM6.7の大地震が発生した。
ただ大きな被害は報告されていない。
未来人の予言は外れた。未来は誰も分からないという事実だね。
過去記事:エクアドルで地震発生、株価とのつながりは
電磁波と地震

参照サイトにて、未来人の地震予測について書いてあった。
熊本地震があったよね。
14日に震度7が訪れ、あさって16日に震度6の大地震がやってきた。
震度7は前触れで、あさってが本震と。
スマホ使ってると吐き気や頭痛が…それって「電磁波過敏症」かも https://t.co/LwsaAdqJrb
— 病気に関するbot (@byoukibot78) 2016年5月17日
私が師匠から知ったデータの一つに、磁気嵐(ETS8 MAM)データがある。
データに乱れが訪れると、異変が起きる確率があると述べていた。
岩石の一つに「石英」がある。
石英:無色鉱物でNa+やSiO2成分が多い酸性岩)
地殻変動によって石英に圧力がかかり、電磁波を発する。
電磁波:電波と磁場が直交しながら進む波
地中において「多くの」石英が破壊されると、
断層にまで影響を与える、これが地震とされているよ。
ただし、確実に来るというわけではない。
あくまでも「確率」の話として、押さえておきたい。
参照:電磁波ノイズと地震の関係
参照:宇宙環境計測システム
信じるよりも備える
お問い合わせがかなり多いため個別にお答えできませんが、「明日地震が来る」という情報が拡散しているようです。日本は多くの地域で地震が起きる可能性のある国ですが現在の地震研究では発生時間や場所を特定した地震予知は確立されていません。ふだんの備えは必要ですが、情報にはご注意を!
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年5月16日
上記参照サイトにおける、未来人が本当にそう述べていたか。
いたずらに不安をあおっているか。私にはわからない。
データの一つとして未来人の意見を聞くなら、
何もしないより「やってくる」と想定し、意識して対策をとろう。
今、数秒後に訪れてもおかしくはないからね。
過去記事:熊本地震において注意せねばならぬこと
過去記事:リポートハラスメント(リポハラ)のひどさ
熊本地震において、課題は結構あった。
休む場所や水の確保などだ。
しゃしゃの住む家において「崩れるかもしれない」
不安を抱くなら、テントを確保しておこう。
近くのホームセンターやネットショッピングで手に入れるといいよ。
テント(楽天へ):ワンタッチ「ポップアップテント」
テント(アマゾン):キャプテンスタッグ テント クレセントドーム テント [3人用] M-3105
お水はお風呂に水を張る人もいれば、
ペットボトルを購入する、水道水を沸かし、
やかんやポッド、空のペットボトルに入れるなど、対策がある。
飲料水の予備確保として:クリスタルガイザー(500mL*48本入)
デスクトップやノートパソコンをお持ちなら、
バックアップは必ずしておこう。
おすすめ:EaseUSバックアップFree
18日に何も起きなければよいけれど、
「もしかしたら」を考え、備える行為こそ大切だ。
地震や災害の多発は何を意味する?
昨夜の地震警報。原宿の路地で聞いたときは「なんか変な音なってるなぁ」としか思わず。あたりの建物がガタガタと音を立てて初めて地震と気付く。日々の緊張感が薄れていることを実感。いつ、どこで、何があっても良いように心の準備をし直そう。そうしよう。。
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2016年5月17日
地震や災害、あとは他国による脅威など、
日本としては「危機」に立たされているような印象を受ける。
基本、人が危機に陥ると夢から覚める。
そして「事実」に従って行動する。
さらに東日本大震災や熊本地震や、
寄付(中には悪用する愚か者もいる)を通し、
「日本とは?」「日本の良さ・課題」について考えさせられた。
東日本大震災において、政治に関心を持った人は多かった。
(それ以前に尖閣諸島沖による中国漁船の衝突かな)
政権交代に続く伏線だったね。
しゃしゃはどうだろう?
日本に住んでいるなら今一度、日本を見直してはいかがだろう。
福山哲郎「ちょっと、なんか、冷たい」
今度は、感情論w
それで政治家がよく務まりますねw— 山本健一 (@Yamakenn0312) 2016年5月17日
※ このブログは海外でも読まれています。
ご自身が住んでいる国の歴史を今一度、調べ直してみましょう。
すると、色々な事実や不都合な出来事が見つかると思います。
未来人は目の前にいるんだよ
【地震予知】Twitterに現れた地震予言者がヤバすぎる…2062未来人の正体かと話題に…【5月16日】
:NEWSまとめもりー|2chまとめブログ☆これはアカン❗
ガチや・・・https://t.co/dNkLUKZpGs pic.twitter.com/Wc7o9gyGBa— カツカレー (@sh0boooon) 2016年5月16日
未来人が本当にいるかどうかなど、私にはどうでもいい。
予言もしょせん、確率の一つだ。
確率がゼロではないのだから、意識して備えておこう。
それだけの話。
ところで、しゃしゃの中にも「未来人」は存在する。
南海トラフの地震予言の元ネタが気になる方はここを読まれて下さい。5年前に予言した次の出現日が丁度熊本地震の日で、その日に今度は5/17に来ると言って消えたので、また地震日ではと推測してのパニックみたい(地震くるとは言ってない様子) https://t.co/6c6wl8Qaeq
— てんたま (@tentama_go) 2016年5月16日
例えばしゃしゃがRPGを行う際、ボスと戦っているとする。
「ボスはこういう攻撃をしてきそうだから、次はこれで対処してみよう」
「相手」の動きを予測し、対策を練る行為。
まさに「未来人」が述べているようなものだ。
未来人の予言か…
過去に戻る方法は今後も無いと思うんやけど(ё)
どうやってきたんやろ?
光の速さ超えて頑張れば未来には行けそうやけど。— セイヤ ヤマサキ (@serubora) 2016年5月16日
未来は常に予想外をもたらし、何が起きるかなどわからない。
だからこそ、現時点でつかんでいる情報を頼りに推測を行う。
未来人はしゃしゃの中にいつもいる。
「この先」自分にどんな人生を歩んだら面白いか。
そのため「今」何をすればよいか。
少し先の未来を見渡したうえで、今できる行動をしてみよう。
