注:当ブログでは広告を利用しています。

VW株価激下がり「ワーゲンショック」からヒトラーの可愛さを知る

ドイツVW株価

江川さん担当の虎ノ門ニュースにおいて、
VW(フォルクスワーゲン)のディーゼル不正が明らかになりました。
そこでアドルフ・ヒトラーの話になりました。

ヒトラーが行った意外な意外な一面を通し、
「極悪人」を見る、描く際のヒントをつかみます。

 

VW(フォルクスワーゲン)は何をやったのか?

DAX
※ ドイツの株価指標「DAX

米当局にディーゼル車の排ガス不正操作を指摘されて株価暴落。
世界史の教科書に乗りそうな事件となるでしょう。

何しろ審査をクリアするソフトウェアを組み入れ、
検査場では排ガス規制に合格。車を飛ばすときはガスを出す。
どう見ても故意だろと思うのです。

日本と違ってアメリカは車検がないそうです。
それで一度審査を通してしまえば、後は一生ばれることがない。
日本は車検があるから、検査するとばれてしまう。

「軽油の質が悪い(日本は最も質が高いらしい)」と言って、
直接販売を避けていたそうです。

BMW
※ VWだけでなくBMWも規制値が上回る

VW不正ディーゼル事件も米国で1100万台の不正が明らかになり、
「不正はほんの数人がやったこと。組織的にやっていない」
VWウィンターコルン元会長は述べています。

VWは一時期日本のトヨタをしのぐ勢いだったのですが、
中国市場に依存した後、リコールが起きてしまい、信頼低下。
そこに米国からディーゼル欠陥を指摘されたのです。

その後アメリカだけでなく西欧でも不正をしていたことが発覚。
さらにBMWにもディーゼル排ガス規制が上回ったとのこと。

参照:
暗雲立ち込めるVW
習近平に対する嫌がらせ

VW不正に関してこちらでも記事にしています。

VWサムスン不正や京大石油(炭酸ガス+水)で、今後に備える価値観

1か月後のVW株価

なお、こちらは1か月以上たった10月30日時点の株価です。
先日株式総会があったらしく、少し上がっているのですね。
なぜ上がったのか、フォロワーの方からこのような意見が出ました。

 

中国NGOに訴えられる(12/17)

3月のVW株価

※ 事件から3か月経過した状態のVW株価。

12月17日に中国の環境NGOがVWを訴えました。

低いコストで中国の大気を汚染したとのこと。

中国でNGO(非政府組織)という言葉自体がギャグにしか思えません。
中国は共産党が第一党で、逆らうと禁固刑になります。
(水面下では逆らっている人も多い)

中国の大気汚染

NGOは「裁判で勝てやすいところから狙う」とのことです。
どうぞその調子で、共産党お抱えの工場も訴えてください。
石炭を大量に消費する工場が多く、排気対策もまともに行っていたいため、
中国という国のほとんどがファンタジーに包まれております。

偏西風に乗ってきたない空気が日本などにも被害を与えます。
ですからぜひ、中国NGOで環境破壊を起こす企業を訴え、
少しでも住みやすい国に変えてほしいものです。

 

アウトバーン

アウトバーン

アウトバーンはヒトラーが公共事業の一環として行った、
高速道路づくりです。

1929年に世界恐慌が米国で発生し、ドイツも巻き添えを食らいます。
当時はソーセージの値段が1本1万円とのことで、
現在100円もかけずに購入できるあれがめっちゃ高かった。
また、600万人が失業したとのこと。

想像できませんね(汗
経済に対する不満及び、第一次大戦で敗戦し、
英国仏国からジワリと追い詰められていたドイツ。

ヒトラーは演説において民族優位性はもちろんのこと、
他国からなめられないようにドイツ国民として誇りを持つこと、
後は経済立て直しなどを訴えた。

結果、ヒトラー率いるドイツ社会労働党が勝利をおさめた。
社会労働党という名前の通り、ヒトラーは大規模な公共事業を行った。

一つがアウトバーン建設です。
アウトバーンは周囲を緑で囲い)自然環境対策)、
真ん中に道路を作って車を走らせるだけでなく、
有事の際は戦車や滑走路ともなるように工夫した。

 

フォルクスワーゲンとヒトラー

ヒトラー公安車
※ ヒトラーが考案した車のデザイン、ライトとタイヤが可愛い

フォルクスワーゲンはヒトラーがかかわっています。
まとめサイトより一部引用させていただきますと、

Volks-Wagenを、英語で表現すると「People's Car」
すなわち国民車である。ヒトラーは述べています。

「国家を真に支えている国民大衆のための自動車であってこそ、
文明の利器であり、素晴らしい生活を約束してくれる。
我々は今こそ国民のための車を持つべき」

その後、「国民車」の設計をポルシェ博士に依頼。
ヒトラー自らも考案したのです。

車の予約購入に33万人もの労働者が殺到し、
価格は990マルク、ローンによる支払いで購入。

まとめ:フォルクス・ワーゲンのビートルはヒトラーの発案

 

補足:ヒトラーが描いたイラスト

ヒトラー絵
ヒトラーがこんな絵を描いていたなんて……
右脳も発達していたんだなあと思いました。

大衆を扇動できた背景もここらにあるのかな。
右脳が発展する人は論理を飛び越えて未来をある程度つかみます。
後は「自分の中で描いている未来」を文章にして、
聴衆者にわかりやすく説明するだけ。

聴衆者は論理をつかさどる左脳で納得し、
彼らにとって輝かしい未来を五感(右脳)で感じ取る。

ヒトラーの絵を見るならこちらを参照

 

人を見るとき描くときの注意

ヒトラー
※この顔でドイツ国民を引っ張ったのは理解できる。
しかしあんな可愛い車をデザインできたのは納得できない

ヒトラーといえば、歴史の授業では第二次大戦で敗戦し、
ドイツによる帝国とユダヤ人の大量始末に関わった、
悪魔としての扱いを受けています。

ドイツはナチスに関する研究を一切封印し、
ヒトラー著「わが闘争」も現在もめているのです。
(まとめサイトによると、さらに厳しいようで)

参考:【歴史】ドイツ「ナチスが全部悪い 俺たちは悪くない」

ところが公共事業としてアウトバーン建設によって、
ソーセージの値段をぐっと減らすことに成功。

当時の経済

当時の景気を図るサイトを見る限り、
1933年にかけてアウトバーン第一号に建設着手。
上記画像を見ると、32年のドイツ経済成長率は-9.3%に対し、
33年は+10.5%と上がっていますね。

(なお日本では高橋是清が経済政策を行って、
列強に先駆けて恐慌から脱出した年でもある。綿織物輸出が世界一位になった。
米国はニューディール政策を行ったにもかかわらず、経済性両立は低下。何が?)

図:第二次世界大戦前・戦中の主要国国力

日本を取り戻す

ヒトラーは確かに負の面に関する事実が多い。
安倍首相をヒトラーに例えて批判する人たちもいますしね。

しかし彼が行った経済政策によって、国民は助けられた。
彼は悪い面だけでなく、良い面も備わっている。
人を見る際、両方を吟味したうえで考えたほうが良いですね。

悪い面だけ観させられると、考え方を固定化されやすい。
「危機意識」が働き、中立あるいは良い事も「悪いもの」みなすことで、
扇動(支配)者によってある方向に植え付けられてしまうのです。

(応用が安保法案⇒戦争法案という言葉の書き換え)

ここで良い悪い両方を知れば、
ヒトラーといえば危険な男という固定観念を持たず、
誰かが仕掛けた扇動に乗らなくなります。

扇動についてはこちらを参照すること。
メディアが行うテクニックを載せています。

参照:新聞が仕掛ける一言の怖さにビビる私

 

人を深く見る際に読むべき本

一人の人間を描く、接する、見る際に読んでほしい本があります。
出口先生の現代文実況中継2巻目に載っている、近代文語文です。

田岡嶺雲(実況通計では山岡になっている)氏が述べた、
(樋口)一葉女史の「にごりえ」に、
「小説家の役目とは何か」について書いてある文章があるのです。

ただ一場面だけを切り取って人を描くのではない。
良い部分があったら悪の部分も見ること。

悪の部分があったら、ただの悪として描くのでなく、
悪にならざるを得なかった動機をきちんと描くこと。
そして悪にならざるを得なかった人のために涙を流すこと。

善悪に至る道をきっちり描いて明らかにすることが小説家の役目。
私はこれを読んで「なるほど、ここまで深く描かないとダメか」
作品を描くうえで一つの参考になりました。

もちろん、これをすべてと思わなくてよい。

悪にならざるを得なかった部分を入れることで、
「悪なんだけど、同情できちゃうなあ」と考えるなら入れるべき。

「同情なんかできないほど極悪人や」と思ってもらいたい場合、
悪人の過去より現在の非道な部分を丹念に描くこと。
過去を入れるなら「本当こいつは許せねえ」
という部分を考えて入れるとよいかと思われます。

カルラ
※同情できぬ極悪物の例:新桃太郎伝説のカルラ
こちらの考察サイトや動画も見ると、こいつの悪どさがわかる

悪は基本、己の欲望のみを満たすためだけに、
周りを悪用して裏切って、王様になろうとする存在です。

「己の欲望」をきっちり描き、
裏切る人はたいてい好い人、弱者、同情したくなる人を描く。
すると「こいつは許せん」という人間の出来上がり。

 

ドイツが日本に教えてくれる事実

ウィンターコルン会長
※ VWウィンターコルン会長

現在ドイツはシリア難民受け入れを表明した後、
すぐに人数規制をかけました。

メルケル首相は他国に良いところを見せたかと思ったら、
すぐ引っ込んでしまい、国と難民に混乱をもたらしました。

ドイツは移民と難民からドイツ国民がいじめられているとのこと。
難民にドイツがいいようにされている。

するとゲルマン民族がだんだん怒り、
ヒトラーのような過激運動が起きてしまうだろう。
(難民施設焼き討ちが起きています)

VW会長の考えを見て、メルケル首相らもこういった考えで動いているんだろう。
「理想」はすごい。でも現実を見た瞬間、責任回避。
日本もつい最近、似たような事件がおきていますね。

 

失敗と後悔が意味するもの

ひまわり

世の中の一つの動きとして、
自分がかつて失敗したことは再び繰り返します。
ただし、失敗したことをきちんと見据えて学ぶと、
同じ失敗は繰り返さないのですが……

「それは俺じゃない」「私には関係ない」
過去の失敗材料から分析を怠ってしまうと、
またに多様な場面で同じ失敗を繰り返してしまうのです。

数学に例えると、
「X-3=6」という式と「Y-4=2」という式は解き方が同じです。
X/Yを導き出すためには左辺の数式を移行すればよいだけ。
ただ、式自体の形と答えが違うだけ。

人生もこれと同じです。
例えば受験勉強で一度しくじったとします。
そこで反省しないと、浪人してもしくじってしまう。
浪人で仮にどっかの大学に滑り止め合格をしても、
就職試験などで失敗をしてしまう。

だから受験勉強でしくじった場合、
徹底的に自分を分析して失敗した要因を見ていかなければならない。
やり方が悪かったのか?
体にしみこませるまで暗記していなかったのか?

ここらを観ずして「難しかったんだ」
述べているうち、また同じ失敗を繰り返すでしょう。

 

当事者意識を持つ

VWディーゼル事件やヒトラーについて、他人事と思っていたらだめです。

自分がもしこんなことをしたら、周りはどんな対応をとるか?」

常にこの視点を持っておくこと。
すると、やっていいことと悪い事の区別がつくでしょう。
また、人の反応によるデータなども得ると考えています。

様々な事件を通して当事者意識を持ち、考える癖をつけておきましょう。

※ 追記

この記事はドイツだったらかけなかった。日本でよかったと思います。
後、日本は現在第二次大戦に関する書物がいっぱい出ています。
ドイツはナチスに関するものはあまり見ないようにする。

歴史を踏まえて未来に向かって生きていきたいものです。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

1 個のコメント

  • VW株価激下がり「ワーゲンショック」からヒトラーの可愛さを知る | まなベルサイト:Megabe-0 | 今速☆ニュース! より:

    […] ら「本当こいつは許せねえ」 という部分を考えて入れるとよいかと思われます。 [引用元] VW株価激下がり「ワーゲンショック」からヒトラーの可愛さを知る | まなベルサイト:Megabe-0 […]

  • Writer軽い自己紹介

    ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

    プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

     

    雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

     

    ■ 簡単な自分史 ■

    0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

     

    3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

     

    8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

     

    12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

     

    18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

     

    21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

     

    27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

     

    28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

     

    29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

     

    35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

    自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。