おはよう、しゃしゃ。
covid-19及び香港に対する扱いで、
米中対立が目に見える形で激しくなっている。
くわえて米国はタイミングが良いのか、大統領選挙がある。
実際どちらが勝つかわからん。私はトランプだとみている。
さて米国がチャイナ企業のファーウェイやtiktok規制を、
目に見える形で行ってからというもの、
日本にとっては好ましいニュースが流れている。
好ましいというか「これが表に出てくるとは!」
一つがジョージソロスが設置した助成財団、
オープン・ソサエティ財団が米国憲法第一条の条件から外れた。
他に虎ノ門ニュースの独自ネタとして、
立憲民主党の有田芳生議員が北朝鮮へ密入国をして、
番組で音声を流し、ちょっと衝撃を受けた。
他にもイスラエルとUAEが突然の国交正常化を結び、
大手メディアは「選挙対策」と述べているが……
日本では安倍総理が一日だけ慶応大病院で健康管理をしてもらった。
そこに一部の人々が大きな反応しているのだが……
裏で官邸はインドと首脳会談を行うという、
日本を含めて目まぐるしく動いている。
正直、今の自分は世界の流れをつかめ切れずアップアップ状態だ。
なので世界の流れと日本の今後について振り返ってみたい。
ビザなしで北朝鮮に入った有田議員
有田芳生「北京から2時間位かけ北朝鮮にビザなしで入国する。朝鮮総連より上のルートで拉致問題で出来た人脈。日本政府もこの人脈はできない。いずれ国会議員を辞めて死ぬまでには北朝鮮で何をやってたか書きたい」
立憲民主党の有田の北朝鮮密入国の証拠音声が出ました。
直ぐに説明責任を果たすべき pic.twitter.com/jYQHnNZi7H— Dappi (@dappi2019) August 19, 2020
今日の虎ノ門ニュース、番組独自のネタが入った。
上念司さんが有田議員の「犯罪」に関する音声データを手に入れた。
2013年財界日本の取材を受け、篠原常一郎さん経由で入手した。
財界日本の早川さん(じょねちゃん曰く日本共産党の人)から、
篠原さんそしてじょねちゃんへと渡った。
※翌週の虎ノ門ニュースで早川さんは生きていると分かった。
当初、亡くなった人だと述べていたが違う人だった。
北京から飛行機で二時間、ビザなしで北朝鮮に入った。
総連より上のルートを通して入った(※総連は怒ってる)拉致被害者関連問題を10年以上やって人脈を築いた。
有田議員いわく、特定の人脈は日本政府すらできないと。
いずれ議員を辞めたら、北朝鮮で起きた出来事を本にしたい。金正恩にはあっていない。
ビザは北朝鮮の高麗ホテル3Fの写真屋を通して作り帰国した。有田議員以外「誰も」知らない(書かれたら困る)
入国して何をしたかはノーコメント。北朝鮮で4泊5日。エアチャイナでなく高麗航空を使った
有田議員の息子も単独で北朝鮮に渡っている、もちろん目的は不明
公式動画はいずれ期間が来たらアーカイブ保存される。
だからお早めに見てほしい。
じょねちゃんは疑問を抱く。
「ビザなしで北朝鮮に行き、北朝鮮でビザを作り日本へ帰る。どうしてできる?」
有田芳生参議院議員の肉声による「北朝鮮、超法規入国」の経緯説明(笑)があります。アイヌ「サケ漁訴訟」や中国国家安全部要員による在日ウイグル人恫喝の証拠映像も! https://t.co/T0uaXDcuTz
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) August 19, 2020
ほかにも有田議員は「新・救う会」を結成するのではないか?
田中均(ひとし)さんを会長として作るのではとじょねちゃんが述べていた。
大高さんは「それは救えない会だよ」述べていた。
ちなみに田中均さんは朝日新聞の論座にプロフィールがあった。
京大卒で外務省に入り、2005年に退官した後、
(株)日本総合研究所 国際戦略研究所 理事長として働いている。
ちょうど北朝鮮に関して次の意見を述べていた。
「米朝が膠着しているから今こそ日朝は国交正常化すべきだ」
国交正常化して日本と北朝鮮が自由に飛行機を行き来できる。
そこから拉致被害の帰国もしやすくなるんじゃないかという考察を、
じょねちゃんが番組内で述べていた。
参照:田中均の北朝鮮論
北朝鮮への入り方と国交正常化
(1)
数々の疑問に答えず「沈黙」でやり過ごす有田芳生参議院議員。この間「長男の北朝鮮渡航」「自身はビザ無し北朝鮮入国」が明らかになりました。以下に「財界にっぽん」早川幸男記者が2013/03/06に有田氏から聴取してまとめた「企画メモ」の録音起こし部分を公開します(連続) #特定失踪者— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) August 6, 2020
参照サイトによると、北朝鮮へ入るためには日本からでなく、
チャイナ経由で北朝鮮へ入国できる。
日本と北朝鮮は国交を結んでいないので、直接入国はできぬ。
別の参照サイトに次の言葉が書いてあった。
中国と北朝鮮との相互条約により、中国の外交パスポートまたは公用パスポートを所持する場合、北朝鮮の組織からの招待状があればビザなしで北朝鮮に入国することができます。
中国の一般パスポートを所持する者が個人的な目的のために北朝鮮に入国する際には、事前にビザの申請が必要です。ビザは北朝鮮外交部、領事事務所等、中国国内にある北朝鮮の在外公館に申請できます。中国には北京の北朝鮮大使館のほか、瀋陽、丹東、中国香港に領事館または駐在事務所があります。ビザの発給や出入国管理は国家安全保安部出入国管理局が担当しています。
日本かと思ったらチャイナの話だった。
チャイナではできることが日本ではできない。
北朝鮮の組織からの招待状があると、ビザなしで入れる
日本は北朝鮮と国交を結んでいないので、
なぜ日本国籍の有田議員がビザなしで入れたのか。
参照:朝鮮入国査証のご案内
「より詳しい裏を聞きたい」場合、
篠原さんのインテリジェンスウェポンに登録してくれと述べていた。
リンクを置いとく。無料と有料があり、有料は月額3000円だ。
詳しい情報はページを読んで、無料なり有料なり決めてくれ。
ジョージソロスのオープン・ソサエティ財団
米最高裁、ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団から米国憲法修正第1条(信教・言論・出版・集会・結社の自由等)の権利を剥奪。現在、彼らは外国人とみなされ、言論の自由に対する米国の権利を持たず、その活動は脅威とみなされる可能性がある。
ものすごいことになってきましたよ… https://t.co/YdIF3CSKan pic.twitter.com/XjBEnY3K9d
— Megumi M. (@meguchan203) August 17, 2020
続いてジョージソロスと言えば陰謀論で必ずあがる人だ。
そもそもジョージソロスはどこの人間で何をしてるのか?
私はよくわからない。
投資家でイギリスを破滅に追い込み、
米民主党にものすごく肩入れしている人、
争いを通して利益を出しているという情報しかない。
SCOTUSは、「オープンソサエティ」に関連する組織が1Aの保護を失うことを決定しており、これは米国および海外の支持者に影響を与えるため、国際的な脅威として扱うことができます。
https : //www.supremecourt.gov/opinions/19pdf/19-177_b97c.pdfhttps://t.co/pI8ZIgoPhX pic.twitter.com/XXrWvb2Vti— ✴まにあ君✴ (@mari_318wanko) August 17, 2020
wikiだと1930年ハンガリー生まれのユダヤ人で今年90歳。
オープン・ソサエティ財団はソロスに設立された財団で、
社会正義、教育、公衆衛生、メディアの独立の助成を行っている。
ジョージソロスのオープンソサエティ財団について、
アメリカ合衆国憲法修正第1条の権利をはく奪された。
第一条:[信教・言論・出版・集会の自由、請願権][1791 年成立]
連邦議会は国教を定め、
または自由な宗教活動を禁止する法律、
言論または出版の自由を制限する法律、
ならびに国民が平穏に集会する権利および苦痛の救済を求めて
政府に請願する権利を制限する法律は、これを制定してはならない。
アメリカの反応はおおむね好ましく見ており、
ソロスの息子も民主党を応援し、もちろん財団にかかわってもいる。
ソロスの息子のインスタです。 pic.twitter.com/F9pDh0ioEq
— Megumi M. (@meguchan203) August 17, 2020
上記ツイートからalexsorosのインスタページへたどり着き、
色々調べているんだが……ちょっとたどり着かないんだよね。
インスタ:アレックスソロス
今回憲法で対象外になったため、
政府としてもソロス側財団を「敵」とみなすようになった。
だからチャイナと同じように監視の対象となるとみていいんだね。
ソロス側はどんな行動をとるのかわからん。
ソロス親子は民主党を基本応援しているので、米民主党にとって痛手とみているよ。
安倍総理の一日休みとインド
https://twitter.com/WeAreFriendAmi/status/1295719163768582151
先日安倍総理が慶応大病院で一日検診を受けた。
148日間働き詰めであり、たった1日の休息……
一部鬼の首を取ったように騒いでいる人たちがいた。
さて青山繁晴おじさん(議員)が面白い記事を書いていた。
安倍総理の日帰り検診は、「世論戦」、「心理戦」という工作に今、利用されていると、わたしは考えています。
その作戦に事実上乗っかる、日本の親中派に対峙して、わたしたちは護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) を軸に淡々と粘り強く戦っていきます。一方でその安倍総理は、尖閣諸島の領土、領海の防衛のためにも新たにインドとの事実上の軍事連携、日印米豪による4か国対中同盟を決断しました。
上記の世論工作では、もう考える力も喪ったことになっている安倍総理にしては、歴史的な決断です。
このような重大な決断は、内閣総理大臣にしかできません。9月の早い時期にインドのモディ首相と日印首脳会談を行います。
中国の妨害を避ける意味からも、9月のいつかなのか、どんな方法で首脳会談を行うかについては、この誰でも無条件に見ることのできるブログでは、決して、事前には記しません
確かに外務省のページを見ると「8月19日時点」で乗っていない。
ただ茂木外務大臣がシンガポールを訪ねた。
青山さんブログにはっきり書いてあるね。
本当に行われるかどうかは9月を迎えないと分からん。
もしかすると病院で検診を受けながら、
インドに関して密談(大まかな決め事)を交わしたんじゃないか。
もうこんな事言ってる時点で足引っ張る気しかないよな。国会なんか開いてもどうせ揚げ足取りしかしないでしょ。総理はクソ忙しいのに野党はクソ暇という。 https://t.co/7ZrVjBLUFe
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) August 19, 2020
一方で野党は安倍総理の体調において、
事実関係を明らかにして説明しなければならないと述べており、
野党(特定)の世界の変化に対応する速度は遅い。
正直安倍総理からすると「楽な仕事」だよね。
参照:外務省
目に見えるがごとく動きが速すぎる
イスラエルからUAEに電話がつながった!
これまで、ドバイ支局の同僚とは電話ができないので不便で仕方ありませんでした。これが国交正常化ということか。実感。 pic.twitter.com/33vIkyltO7— 高野遼 (@takano_r) August 16, 2020
有田議員の件といい、ジョージソロスの件といい、
「え、なんで今日なの、いきなりこんなに来られても」
目まぐるしいニュースが流れ込み、アップアップ状態だ。
日本だとGDP4-6月期が-27.3%落ち込んだ。
株価を見るとそれほど落ち込んでおらず、
「まあ、仕方ないよね」投資家は見ている。
米中は日本企業にとってどちらも工場や農業など、
どちらかが大きく傾いたら影響をこうむる状態だ。
と言っても一番優先すべきは日本がどうありたいのか?

国が変わるとルールも変わり、今までできることができなくなる。
さっき入ったニュースだと日本で海上自衛隊の募集人数を増やし、
また台湾海峡では中国戦闘機が領空侵犯を行い、
台湾側が撃墜を行う寸前だったそうだ。
日本としては高確率で「武器を使った争いが起きる」とにらんでおり、
私たちも「争い前提」で見ていかなけらばならない。
もっとも、私たちにとっての争いは情報がメインであり、
誤った情報や憎しみに満ちた情報を優先させると、
本当に見るべき情報を軽く扱い、気づいたら後の祭りになる。
気をつけねばならないね。
日記:インスタで起きた出来事

久しぶりに日記を書く。
こちらでは絵の新しい理論について触れたが、
こっちでは「これからの世の動き」にもつながる記事を書く。
インスタでは「アナログイラスト連合軍」というハッシュタグがあり、
私のフォロワーであるチュンボーイさんが発案者となり
一つのイラストというか物語を展開している。

毒の子(上記画像)というチュンボーイさんのオリキャラがあり、
毒の子関連でいろんな人が(私を含め)描いている。
私はかなり遅い参入で先週初めて入ったが、
毒の子関連を描く人たちの出会いはもちろん、組織において勉強となった。
毒の子は会社でなく個人で動いている。
個人で動いているが「組織」を創っており、コミュニティが生まれている。
個人として動きながらも「目に見えない部分」では共同で動く。
私やあなたは「個人」だが、目に見える部分では個人だ。
目に見えない部分では「大きな目標、大きな何か」に沿って動いている。
目に見えない部分において「陰謀論」を察知するより、
「人とのつながり」を捉えたほうが重要となるのかな。
要は「目に見えないつながり、コミュニティ」を意識していきようぜ。
時代の流れを感じたね。
