成長/社会の裏

ふわり誕生日絵2018 | よーこ #pixiv作品情報

佐藤梓議員の引退理由から考える対等な人間関係を築く覚悟

画像元:ふわり誕生日絵2018(よーこ):社民党で八王子市議会議員の佐藤梓議員が政治家を引退する。理由をフェイスブック似てあげていたのだけど、人間関係に嫌気をさして引退すると述べていた。佐藤さんのフェイスブックページにあった「カスタマーハラスメント」という単語から昔の自分を思い出した。対等な人間関係を歩むには?

きよし経済営

日産カルロスゴーン会長逮捕が世界情勢にかかわっているだと?

日産のカルロスゴーン会長がまさかの金銭過少報告という形の不正を行い、逮捕された。びっくりだ。お金にがめついような人に見えなかったからだ。彼の逮捕を通していくつか疑問を抱いた。まずはルノーの株価はどうなったのか。次にカルロス会長の逮捕は単なる不正だけなのか。もっと世界のつながりが見えてこないか。

kospi経済営

元徴用工訴訟とkospi2000を割る下落の歴史に残る関係

今日、韓国の株価であるkospiが2000を割った。ネットでは2000を割ると特殊な意味があるというけれど、意味について調べてもなかなか出てこない。だからこそ上海総合の事例をもって「こういう意味」と推測した。なお明日は韓国で徴用工に関する最高裁の判決が出るのだが、判決によっては日韓関係どころか

流れ学習雑談

消費増税を決めた安倍総理から見る消費税の基本と儲かる人たち

2019年10月に安倍総理が予定通り、消費税を上げると述べた。消費税を上げることで景気の落ち込みが予想される。だから反対だ。と思ったのだけど、そもそも消費税は何か、消費税を上げるメリットは何か、だれが儲かるのか。日本の税収はどうなっているかなど知らないで反対してもおかしくないかと気づき

一筋の光学習雑談

虎ノ門ニュースでウイグル問題を直に扱う意味を地政学から見ると

今日の虎ノ門ニュースにて、ウイグルの民族浄化問題に向き合っているトゥール・ムハメット氏がゲストに訪れ、色々な現実を語った。途中で耳をふさぎたくなるほどの内容だったよ。トゥール・ムハメット氏の言葉を虎ノ門ニュースで流せるという事実を地政学、国際関係で見ると

イラストラフ成長/社会の裏

安倍政権打倒など脚本や結論ありきの願いはなぜ叶わないの?

胆振東部地震から電気復旧後、ツイッターを見ていたら気になる意見と疑問があった。ちょうど安倍総理のツイッターもあった。安倍総理を退陣させろと運動するツイートや動きを見るのだけど、彼らの願いとは正反対の現実「任期6年目」が訪れる事実。ここから見えることは…目標達成の考えに行きついた。

化粧の広告成長/社会の裏

武建一氏逮捕(関西生コンのドン)はどんな未来を示すの?

関西生コンの代表ともいわれる武健一氏が野田中央公園関連でなく、商社支店長への恐喝未遂事件として逮捕された。最初、野田中央公園関連かなと思ったら違った。恐喝未遂一つでここまで大きく報じないし、大手メディアもほとんど扱っていないけれど、ネットは大騒ぎ。彼の逮捕で気になったことを載せる。

周防大島1成長/社会の裏

山口周防大島で行方不明となった少年の発見にどんな裏が?

山口県周防大島町で行方不明になった少年がいた。彼は3日目に見つかった。とりあえずよかった。しかしよかっただけでは済まされないのが現実。単なる神隠しか、誘拐事件なのか。はたまたそれ以外なのか。子供がいなくなるという事件を通し、自分を振り返ってみたところ、この私も