注:当ブログでは広告を利用しています。

日本学術会議の内部実情が予想以上に面白すぎるんだが

おはよう、しゃしゃ。
7日くらい前から学業方面で大きな動きがあった。

きっかけは新聞赤旗や共同通信にて
「日本学術会議推薦105人のうち6人が外された!」

報じられてから一気にツイッターでもトレンドに上がり、
はじめは「政府による言論弾圧だ!」騒いでいたんだけど……

後にどんどん情報が出てくると、面白い展開になってきた。
千人計画、内訳、そして学者の負け惜しみインタビュー。

学術会議の闇が暴かれる一方、
なんで日本の防衛や軍事技術をチャイナに渡してんだよと怒っている。

改めて学術会議の概要と本質をいろいろ見ていきたい。

 

学術会議と法律は?

初めに学術会議の目的と法律についてみていきたい。
初めに学術会議の公式HPによると、

日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。

日本学術会議は、我が国の人文・社会科学、生命科学、理学・工学の全分野の約87万人の科学者を内外に代表する機関であり、210人の会員と約2000人の連携会員によって職務が担われています。

引用元:http://www.scj.go.jp/ja/scj/index.html

法律については下記に資料が載ってあった。
学術会議の会員に落とされた教授の一人は3条を持ち出している。

しかし橋下さんは4条を通して批判している。

学術会議

第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
諮問:法令上定められた事項についての意見を尋ね求める行為

ちなみに学問の自由は保障されるので、学術会議から落ちても学問は自由にできる

サイト:日本学術会議とは

史料:日本学術会議法

 

学術会議抗議声明に労組や芸能界ら

菅政権による学術会議への介入に、
いつものメンバーが怒りの声明を上げている。

表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦として、
芸能界や役者業界の一部、新聞労組、そして大学組合
などだ。

学問業界に入っていない私からすると東大組合の声明をみると、
「じゃあ、推薦入試で落ちた受験生も同じことしていいよね」思った。

学術回避合

後「推薦」は必ず選ばれるわけじゃない。
昔、私もある大学の推薦を受けたが落ちてしまった。

推薦はあくまでも「この人いいっすよ、私いいっすよ」と、
良いと思った人を進める行為であり、必ず選ばれるわけではない

さらに7条2項にも推薦に基づいて内閣総理大臣が任命と書いており、
「必ず」という言葉は書いていない

17条:日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする

どうしても不服なら彼らがお金を集めて裁判を起こせばいい
抗議する人たちは次の見解を無視している。

 

チャイナの千人計画

チャイナには千人計画がある。
成り立ちとしてチャイナから海外にたくさんの留学生がいる。

留学生は日本や米国などで最先端の研究を行う一方、
自国に戻ってくる留学生が大変少ない
そうだ。

自由な発言というよりは、チャイナ国内の研究がまだまだ最先端でないからだ。

そこでチャイナは国をあげて上位レベル大学から、
最先端の研究を行う華僑や外国人を自国内に招致する。

チャイナによる優秀人のヘッドハンティングが千人計画だ。

もちろん共産党が率先しているので、
千人計画にかかわるチャイナ学生は共産党が後ろにいるとみていい。

アメリカでは千人計画に加わっているであろう教授を逮捕した。

優秀なところへ学びにいき、技術や情報を持ち帰り、
自国発展のためにいろいろ活かす。普通だ。

千人計画プロジェクトの一つに軍事関係がある。

 

千人計画はデマ?

https://twitter.com/WeAreFriendAmi/status/1313120341904879622

TBSのグッドラックで志らくさんが尋ねたところ、

松宮教授は「デマなんじゃないですか?」

だから千人計画はデマ確定~じゃないんだよ。

本当にデマなら「デマです、根拠はうんたらかんたら~」
視聴者にとってなるべく納得できる説明を行う。

くわえて断定でなく疑問形で返している。

「~なんじゃない」は「自分、深く知らないんだよね」を含んでおり、
松宮教授の知らないところでは千人計画企画が遂行している

発言者にとっても確証のない言動でしかない。

 

日本での軍事研究はさせないがチャイナには

2017年に学術会議は一つの声明を出した。

「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」(1950)
「軍事目的のための科学研究を行わない声明」(1967)

近年、再び学術と軍事が接近しつつある中、われわれは、大学等の研究機関における軍事的安全保障研究、すなわち、軍事的な手段による国家の安全保障にかかわる研究が、学問の自由及び学術の健全な発展と緊張関係にあることをここに確認し、上記2つの声明を継承する

PDF引用:軍事的安全保障研究に関する声明

声明は1ページにまとまっている。
要は軍事そして防衛関係の研究はさせねえよと。

北大では防衛省の安全保障研究に応募したものの、
学術会議側がわざわざ北大総長室にまで押しかけ、
2018年に研究を辞めさせるという態度をとっている。

一方でチャイナの軍事関係研究には「学問の自由」を理由に共同研究を行っている

共同と言っておきながら日本国内には軍事と防衛の研究を刺せないので、
結果としてチャイナのみが恩恵を受けるだけだ。

「日本をないがしろにしつつ、どこの国の学術会議だよ」

ちなみに学術会議のページを見ると、韓国ともよく連携しているんだなあと。

一部「行政」という言葉があったので、
韓国の軍事とも連携をして情報を渡しているのかなと。

後はイスラエルがとても気になる。
イスラエルだって軍事に直結する国だから。

韓国が一方的に日本敵視政策をとり続けているからこそ、
私は「危ないな」と思っている
んだけどね。

参照:国会リポート 第410号

参照:中国科学技術協会との協力覚書署名式

 

復興増税を提言したのも学術会議

昨日の虎ノ門ニュースで竹田恒泰さんが驚きの発言をした。
2011年に東日本大震災が生じた後、復興増税論が起きた。

2011年当時の日経新聞にも書かれている。

日本学術会議の経済学委員会(岩井克人委員長)が、最重要課題の一つである復興資金の財源について、高齢層の寄与が重要である点を強調。税による調達を軸とし、復興債は借り換えをしないことで、将来世代に負担が及ばない工夫が必要だ

引用:https://www.nikkei.com/article/DGXNASDF16003_W1A410C1EE8000/
復興財源、高齢層の寄与重要 学術会議が税制など提言

岩井克人さんと言ったら大学共通テスト(センター試験)をはじめ、
入試現代文の「経済、貨幣論」に出てくる教授の一人やね。

まさか復興増税を提言したのが学術会議だとは。

参照:問題だらけの「日本学術会議」は、今すぐ「民営化」するのが正解だ

 

国際リニアコライダー誘致反対を促し潰す

復興増税だけではない。
次世代加速器「リニアコライダー」においても、
学術会議は「誘致を支持しない」と表明
した。

約8千億円とされる建設費の国際分担および、
科学的成果が巨額の負担に見合うと認識できないとにらんだからた。

リニアコライダーは宇宙を知るための実験施設として使う予定だが、
応用が利くとほかの器具にも何かしらの形で使える。

日本として何らかの特許を得て、ビジネスチャンスにもつながる。

5億円のムダ金があるなら、リニアコライダーにまわしてもいいんじゃね。

参照:なぜ学術会議はリニアコライダーに反対するのか?

 

レジ袋有料化提言まで学術会議かよ

8日になって私はびっくりした。レジ袋の提言までもが学術会議だとは。

小泉しんじろー環境大臣が勝手にやったもんだと思ったら、
大西元会長の発言から学術会議が提言して、有料化へ至った

有料化の件で共産系の人たちが
「学術会議は提言のみ、実行した安倍政権が悪い」述べているが、
裏を返せば学術会議の提言はうのみにしちゃあかんと。

 

干された6人の共通認識と世間との乖離

ガースーになってから105人の推薦から6人の教授が落とされた。

いずれも安保・治安立法に反対しており、
新聞赤旗が一面トップに飾って、ツイッターで大ごとになった。

真っ先にトレンドに上がった人物が加藤陽子教授だ。
日本近代史に大きく貢献し、知らぬ人はいないという。

毎日新聞によると小泉内閣の際、公文書管理に提言を与えた人だそうだ。
一応ほかのツイートでは「中立的な人なのに」述べていた。

続いてテレビに出た松宮教授(専門は刑法)。
教授はインタビュー及び橋下徹さんとの討論で痛い発言をした。

一つが菅内閣について
「学術会議に手を出すと内閣が倒れる危険があるから、早く手を打った方がいいよ」

脅迫ともとられる内容だが、私にはただの負け惜しみに聞こえた。

もう一つ橋下徹さんとの議論で松宮教授は「学術会議3条」を持ち出し、
学術会議は独立してるから、政府に諮問されるいわれはないと述べた。

一方橋下さんは「4条に諮問って書いてあるだろ」言って、
自分の在籍するルールについて、大した詳しくないと分かってしまった。

後はひるおびに岡田正則教授が出ていたけど、
首相や官房長官は法律を全く知らずに発言している
毎日新聞インタビューに答える一方、

条文に関する質問ではほとんど答えられず、
すぐ政治活動発言に舵を切って呆れているツイートを見つけたよ。

他にも「会議に投入される10億円なぞたいしたことない」と、
10億得るのが大変な学者もいるのになあと思ったよ。

 

学術評価スコーパスでまさかの

水曜日の虎ノ門ニュースで上念司さんが述べていた。
前日に理系猿さんというかたがツイートしていた。

論文の引用文献データーベースを示しており、
加藤教授はいくつか引用文献があるけど、ほかの人はなかった。

ちなみに落合洋一教授は12個ほどの引用件数があった。

引用件数があるという事実は国際的に認められた学者を示している。

私としては「大丈夫か……」思っちゃうね。

ちなみにほかのツイートでh-indexという言葉があり、
h指数といって、科学者の相対的世界貢献度を測る指標であり、
h指数がゼロだと研究学者の卵であり、落合教授は12だった。

なお別の資料では人文科学系をスコーパスで評価するのはいかがなものか。
批判意見もあったよ。

参照:スコーパス公式サイト

 

科研費外国資金の開示義務化

さて学術会議が大騒ぎする数日前、
科研費に衝撃を与えるニュースが飛び込んできた。

政府は外国からの資金協力があるか開示を義務付ける対象に科学研究費補助金(科研費)を受ける研究室を加える。軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ。

記事:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64345400Y0A920C2PP8000/
外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化

科研費の外国資金協力開示義務について、
新聞赤旗をはじめ、左と呼ばれる人たちが大騒ぎしなかった。

外国の資金協力について開示義務であり、
プライバシーの侵害だ! 学問の自由を阻害する!

論調で大騒ぎするのかな?
思ったんだけど、全然騒ぎになっていない。

学術会議で6人の研究者が外された方は大騒ぎするが、
科研費の外国資金協力開示義務は大騒ぎしないの、なんでだろう?

私は学術メンバーの推薦落ちよりも「でかい」ニュースと捉えている。

 

学術会議の内訳に衝撃

加藤官房長官の記者会見で産経新聞が見事な質問をした。
学術会議の内訳を知りたいと。

  • 人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円
  • 各国アカデミーとの国際的な活動=2億円
  • 科学の役割についての普及・啓発=1000万円
  • 科学者間のネットワーク構築=1000万円
  • 事務局人件費・事務費など=5億5000万円

事務局人件費・事務費が全予算の5割も取っており、
人件費と事務費で5億円もかかるのはなんだ?

5割のさらなる内訳を知りたい。

一方で「科学の役割普及・啓発=営業活動」と、
「ネットワーク構築」が低いのはなんでだ?

日本の学力の高さや恐ろしさ、すばらしさを伝えるなら、
むしろこちらに高値を付けるべきだと思うんだが。

詳細な資料はこちらにもある。

参照:令和2年度歳出概算要求額明細表

 

世の動きに対応できないから外されたのか?

ガースー政権はなぜ彼らを外したのか理由を述べていない。

ただ多くの人は安保反対者が多い状況と、
提言が今の日本を伸ばさない方向にいってるから、

「ああ、これなら外れても納得できるわ」

虎ノ門ニュースでも竹田恒泰さんの発言にも納得した。

「世の中をミスリードしておきながら、国家公務員の地位を保ち、
予算はもらう、人事に口を出すな、首相は黙って任命しろ」

ミスリードの例が復興増税だね。

お金の無駄とミスリードという、
「本当に日本のためにやってる?」思うと、
普通ならリベラルと呼ばれる人々が怒るはずなんだ

しかし一切怒らず触れずに菅政権のやり方のみに焦点を当てている。

私は大変理解できない。ガースーに怒るのはいいとしても、
自分たちの税金がこんな無駄に使われているなら、
「それはそれ、これはこれ」として怒らない
ものか?

 

ガースー政権がここまで早いとは

https://twitter.com/_hopechan_/status/1311149594378551296

学術会議の件で私は菅政権を見誤っていた。

まだ3か月たっていないから大まかな傾向はわからんけど、
とにかく意思決定が速い。

ガースーは官房長官でいるのが一番いいと思っていたので、
総理大臣に最もふさわしくない人物だと思っている。

実際外交とか大丈夫だろうか?
今でも不安はあるよ。安倍総理の最大功績が外交だから。

うちの母は言っている。

官房長官時代、安倍前総理大臣の動向及び、
既得権益側の抵抗とムダ金の流出を菅さんはきっちり見ていた

官房長官時代から省くべき場所をしっかり見ていた。
だから総理大臣になったとき、省くべき場所を淡々とこなしているのでは?

私はただただ早さに驚いている。

アメリカの動向に合わせるためでもあるけど、
学術会議で外された人たちを見ていると、

今の時代だと、平気で通用しないタイプだよね

目まぐるしく変わる海外と米中対立、
そして日本も尖閣などの領海侵入案件はもちろん、

安倍前総理のセキュリティダイヤモンド構想において、
チャイナ封じを行うのに「漏れ」はいけない
よね。

国内問題だけど、同時に外交の一環としても見ているよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。