注:当ブログでは広告を利用しています。

集中力を出すなら「相手のメリット」を考え続ければよい事実に気づいた

おはよう、しゃしゃ。
ブログを読み返していたら、あまり日記を書いていなかった。

日記はほとんどnoteに記しており書く必要もないと考えていた。
先日noteである有料物を販売した。

有料物を販売する際、自分の中にものすごく葛藤があったのだけど、
ある意識を抱いた結果、葛藤が消えてしまった。

一端休息した後、再び葛藤が現れたのだけど……
ある意識を抱いた結果、集中してゴールへたどり着けたよ。

久しぶりに日記こと「集中力を出す」ための方法を見ていきたい。

 

集中力とは相手のメリットを考え続ける行為

はじめに「なぜ集中しなければならないのか」だ。
集中しなければならない意味ってどこにあるのだろう?

昨日、noteで有料物を販売する際、
販売するためのセールス文章を書いていた時、

「この情報は相手の成長につながる」

意識しながら書いていくと、たどたどしい文章になりながらもかけた。

相手の成長につながる、相手のメリットになる。

意識しないと「自分のため」になってしまい、
「自分のためって結局、どーでもいいよね」考え、
記事を書くという行為をやめてしまう。

今、しゃしゃは集中力を上げるために何をしたらいいか?

どうしたら集中力が高まるのかが気になり、
私が描いている記事を読んでいると思っている。

だから集中力を出すためにあれこれするのでなく、

「今自分がしていることはお客様、読者にとってメリットとなる」

メリットの種類はわからなくてもいい。

読者が読んで「これがよかった(メリットだ)」勝手に拾ってくれるからだ。

 

勉強でも仕事でも「相手のメリット」を意識せよ

ままと怪物

勉強は自分の未来のためにやるが同時に相手のためにもなる。

例えば私が描いている過去記事に理科系の知識があるから、
周りよりも一段階深い視点から情報をかけた。

私の欠点は「中途半端」だ。
専門家でない中途半端だから、専門的な情報を提供できぬ。

一方で専門家はたくさん知識を持っているにもかかわらず、
読者にとって欲する基本情報をおざなりにしたまま伝える。

専門家だからわかりやすく説明するのではない。
むしろ専門家だからこそ、基本単語の説明もないまま記事を書く。

専門家からすると「それくらいわかって当たり前」で話を進め、
読者からすると「この単語の意味わからない、何を言っているの?」

疑問を挟んでしまい、文章をだんだん読まなくなる。

そこで私の中途半端が生きてくる。

中途半端に知識をつかんでいるからこそ、
私にとって当たり前なん単語でも「わからない人がいる」前提で、
簡単に言葉の解説を行い、話を進めている

中途半端な知識は勉強を通して培う。

自分のためでもあり「読者のメリット」にもつながるから学ぶ。

しゃしゃが受験勉強でどこかの高校や大学に挑むとき、
集中力がどーしても出ないと嘆いているなら、

この知識が将来、何かの仕事でお客様に提供できる。お客様にとってメリットとなるから今、勉強している

どれがメリットかはわからない。わからなくていい。
相手のメリットのためにやる。

すると勉強は自分のためだけでなく相手のためにもなる。
相手がわからない情報をしゃしゃがわかりやすく伝え、

「なるほど、あなたの説明はわかりやすい、あなたから商品を買うよ」

しゃしゃが必死に学んだ知識が将来、顧客に何かを伝えるとき役に立つのだ。

 

相手のメリットを必死に考えよ

ブロック

集中力をつけるなら相手のメリットを必死に考えよう。
商品を売り込む場合はもちろん、何かを進める場合、
記事を書く場合、経理か技術の仕事を行う場合……

受験勉強も含んで「これをすることが相手のメリットになる」

メリットは現時点でわからなくてもいい。
現在わからなくても将来ふっと気づくから。

念仏のように「相手のメリットになるんだ」
心がけながら頭を必死に働かせてメリットの種類を考えてみよう。

メリットは気づくのでなく創るものだ。
創るのだからわからなくていい。作ればいいのだ。

受験勉強一つをとっても、メリットを作ってみる。

今、数学を学ぶのは顧客へのメリットになる。
例えば物事を深く分析し仮説を立てて検証した結果、面白いデータを得る。
面白いデータを顧客に提供すれば、顧客はそこから仮説を立てて検証する。
結果、顧客にとってメリットへつながる

メリットはわからなくてもいい。創ればいいのだから。
創らなくても気づけばいい、気づけなかったら作ればいい。

上記数学のメリットなんて創作だ。
創ってしまえば数学を学ぶ価値が生じる。

同時に自分の勉強が第三者のためにもなるので、学ぶ意味も生まれる。

どーしてもメリットを感じないならやらなくてもいい。
自分にとって「やるメリット」を最も感じる分野に集中し、
「お客様へのメリットになるんだ」意識を持てばいい。

長所こそお客様に与えるメリットがあり、集中力も出るからね。

ということをこちらを書いたときに気づいたよ。

大きな成功もあれば失敗にも気づいた。
一つの失敗をもとに次へつなげていきたい。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。