おはよう、しゃしゃ。

明治時代の産業革命遺産において、日本側は韓国が提唱する
「強制雇用」を認め、大騒ぎになっているよ。
もちろん、多くの日本人は怒っている。自分含めて。
でも、こういう時だからこそ流されちゃいけないんだ。
一旦冷静に見てから、改めて怒らないと。
はじめに思ったことがある。
日本はなぜ「強制雇用」を認めたのか。
ここがよくわからないのです。
なお、強制雇用があろうがなかろうが、日本は賠償金を払わない。
韓国はこれをきっかけにして、賠償請求を求めてくる。
(竹島でやられたことをやり返せばいいのに)
この展開が簡単に予想されることが1つ。
続いて、韓国はすぐに世界に対し、
「日本はこんなにひどいことをしてきたんだよ」とアピール。
日本との会談で一致協力した翌日、すぐさま裏切る。
たかりと裏切りの国に配慮してどうするんだ、日本。
そこに私含めて怒る人が多い。
私としては、韓国の嫌韓情報を集めるだけで、
韓国なら必ずこういった行動をしてくるだろう。
むしろ裏切らず、従順な状態でついてきたら危険だと思っていました。
ある意味、展開が予想出来ているのです。
でも、日本政府はどういうわけか、彼らに有利な状態を認めた。
日本政府側も裏取引や、ほかに何か決めることがあったのでしょうか。
そこらはわかりません。
日本人は韓国に支配されている?

今回、私が最も怖いと感じたこと。
中国の尖閣問題やギリシャ、アメリカに対しては
大した感情は動かされないんだけど……
韓国の対応に関して、猛烈な感情が動いた。
これは私達、韓国に心を支配されているんじゃないか。
思ったわけです。
韓国が日本人をあーだこーだ腹立つ用な対応をすれば刷るほど、
本当に見るべき部分から目をそらされてしまい、
その間にもっと危険な考えや韓国の背後にいる国の戦略が見えない状態になる。
どんなに一部の人が気づいても、
大勢がそれに気づかない限り、悪い方向に向かっていくのは歴史が証明しています。
当にギリシャがそんな感じです。
この状態において、
「韓国に対し、一歩も引かないぞ」と責任持った行動できる人に、
たとえ経済政策などがグチャグチャでも支援してしまう。
感情を見られてしまい、弱みを握られてしまう可能性が高い。
北朝鮮は日本人は世論に動かされるということを知った結果、
日本世論に迎合するような戦略をとっていると聞きます。
(ザ・ボイスで青山繁晴さんがおっしゃっていたな)
韓国の対応を知れば知るほど腹が立ってきます。
ただ、こういう時だからこそ別の方向も見て置かなければなりません。
じゃないと、イワシのように一つのことに簡単に心が持って行かれ、
いつの間にか後ろから大きなくじらがいることに気づかないのです。
まとめ
何か一つの方向に感情が持って行かれている時、
別の方向では新しい事件が起きていることに今、気づこう
良い一日を。
