
ども、しゃしゃ。ツイッタートレンドに「ゴジベリー」があり、
「ゴジラに関連するもの?」思って調べたら違ったw
気づいたことをサラッと書きたい。
ゴジベリーを摂取するときは?
トレンドに入ってるゴジベリーってG細胞入ってそうでアンチエイジングどころの問題じゃなくなりそう
— 深青 シンゴジちゃんと一緒 (@mio_eve) 2016年9月13日
NHK総合番組「あさイチ」にてゴジベリーを紹介していた。
(私はその時間、虎ノ門ニュースを視聴中)
ゴジベリーについて参照サイトを一部引用すると、
中国の内陸部の高地にあり、
紫外線が強い「クコの種」をくるむ実の部分に、
紫外線対策のビタミンやミネラルなどを含んでいる。
枸杞。英語ではゴジベリー、又の名を狼の漿果(ウルフベリー)と云うらしい。#薬膳
— ちいさいおおかみ (@siu_long) 2016年9月13日
中でもベータカロチンをたくさん含んで、
体が弱い(虚弱体質)状態を支えてくれるよ。
他にしわやたるみの防止、美白など女性にとって、
「若々しい美」をもたらす成分がある。
杏仁豆腐等やスープの中に入っており、
薬膳の一種として取り上げられているんだ。
「ゴジベリー」がブームの予感♡美肌に導くスーパーフードの秘密 #美容 #美白 #スーパーフードhttps://t.co/h1kmTjCvto pic.twitter.com/EjDeFgaqgx
— ビューティー@モデルプレス (@mdpr_beauty) 2016年9月13日
販売されているものの中に、加熱による栄養素を壊したもの、
砂糖をまぶした「偽物」が出回っている。
他に人工中絶や月経促進を促すから妊娠するなら避けてほしい。
ナス科に属するので、取りすぎると体を冷やしてしまう。
より詳しい情報を知るなら、下記の参照サイトを読んでね。
薬膳料理の一つなので
おはようございます!
今、あさイチで『ゴジベリー(クコの実)』特集をしてますね✳︎
ご飯やお味噌汁に入れても美味しいみたいですね(^ ^)
視力回復やアンチエイジング、冷えなどに効果的です!
妊婦さんは食べないようにして下さいね⚠︎ pic.twitter.com/K1Vkjko9kX— 薬局CoCoファーマシー (@mococo321) 2016年9月13日
少しでも美しくなって、周りから変な目で見られたくない。
思っているなら、摂取量を間違えずにとってね。
後、妊娠中は取らないように。
楽天で調べると、ゴジベリーは結構おいてあるんだね。
単語から先入観
人間が効率よくG細胞を摂取する為に開発されたゴジベリー。しかし、急激な進化に耐えきれる人間はごく一部で、大半は副作用で体が爆発四散。それに耐えた者ですら、恐ろしい怪物へと姿を変えた。これが後の巨神兵である。
— シン・やぎ美鶴 (@yagimitsuru) 2016年9月13日
クコの実だけど「ゴジ」という単語一つで、
ゴジラに関係するものではないか?
連想しちゃうのは仕方ないね。今はシン・ゴジラがあるし。
何よりゴジラ細胞でビオランテやスペースゴジラなどが生まれたし。
なので食べたら若返るどころか、
細胞分裂が猛烈に始まり、変異体になるんじゃないか?
トレンドにゴジベリー(クコの実)が入ってるけど、漢方やら薬膳に使われるものだからちょっと流行るのが怖い
私はどんな副作用があるか確実な情報を持ってないんだけど、他の食べ物よりちょっと体に影響が大きめの植物だから、自分で調べたり用量気をつけてほしい— 准也 (@jon_538) 2016年9月13日
危ないことを考えてしまったよ。
ゴジベリーを調べると、細胞を活性化させる成分を含んでいるから、
あながち間違ってはいないんだよね。
「どんな栄養物も取りすぎれば毒」だ。
「今すぐ効果が出ないとだめ」ストレスを抱かず、
焦らずゆっくりと体を作り上げていこう。
