2018年7月

成長/社会の裏

ムンジェノミクスの流れをみて日本の経済学者に浮かんだ疑問

韓国経済の最低賃金ひき上げに関するニュースを見ていると、思うことがある。日本の経済学者は韓国の事例をきちんと勉強しているのだろうかと。うまくいった事例は研究して、マネできるところを行うのはビジネスにおいてうまくいく法則の一つだ。経済学者はやっているのだろうか。

真夏学習雑談

真山勇一議員の災害対策基本法無知から気付くこと

西日本豪雨災害において、真山勇一議員のツイートが話題となった。彼の書き込みに対し「災害対策基本法を知らないのか」と多数のつっこいが入り、真山勇一議員は反省した。災害対策基本法という言葉はわかっても中身はよくわからない。また議員はわかっていて当たり前という思い込み、さらに

ゆあ学習雑談

西日本豪雨災害の世耕弘成「経過報告」ツイートをどう捉える?

西日本豪雨災害において、世耕弘成大臣のツイートが話題を呼んでいる。一つ目は紫野明日香氏のまた聞きツイートに対して反論した。二つ目は「現在、被害にあわれた西日本地帯でどんな行動を起こしているのか」を細かく伝えた。世耕大臣がわざわざツイートするってありかなしか?どう捉えたらいいのだろうか。

七夕日常話

対心恐怖症(対人恐怖症ではない)を自力で克服するには?

対人恐怖症という言葉は知っているが、対心恐怖症という言葉は知らぬ。当たり前だ。私が作った言葉だから。人と接するときは怖さを大した抱かないのだけど、自分の心とじかに向き合うのが怖く、避けてしまいたくなる精神衝動を示す。対心恐怖症に関してわかったことを書きたい。

散歩の楽しさ受験勉強

社会人が高校生物を勉強をしたら植物と太陽に感謝できた話

社会人なのに、どうして高校時代の勉強をするの?社会人だけど高校時代の勉強をしているって恥ずかしい?社会人だからこそ学生時代の勉強をやり直すと、今学んでいることがどんな形で役に立つのか、実感するとも割れる。特に気づいたのが今日の話。私は植物に対し、愛情を注げるようになった。

tukareru制作裏話

完璧/完成主義から脱却する小出し戦法のすすめ

完璧主義、完全主義として生きると、辛くなる時がある。早く作品を出して循環を作りたいのに、自分に縛られて何も出せずにいる。時間だけが過ぎていき、だんだん絶望に変わって辛くなる。生きるのが大変というより自ら辛くしている。だからこそ気づいた。小出しにしていけばいいんだと。

パンケーキアート 鮫島、最後の十五日イラスト

漫画家佐藤タカヒロ先生の死因は?信じられない(涙

画像元:パンケーキアート鮫島、最後の十五日を書いている漫画家の佐藤タカヒロ先生がお亡くなりになられた。41歳だった。漫画は現在、クライマックスで後1戦で横綱との闘いだった。ところで佐藤先生の死因がない。だからこそかえって気になってしまう。ほかに佐藤先生の「線」を見ると