注:当ブログでは広告を利用しています。

辻元清美関連で産経と東京新聞の記事から見える「今後の意見」

はてなイリュージョン | りょーくん [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51277969

はてなイリュージョン | りょーくん [pixiv] にて「はてな」で調べたら、こちらがあった。

おはよう、しゃしゃ。
東京新聞が辻本清美議員を擁護するあまり、
「ツッコミどころ」満載の記事を載せたよ。

一方で産経新聞は民進党へ質問状を送ったところ、
法的措置をとると対応を出したので、
「恫喝と圧力には屈しないよ」対決姿勢を出した。

産経というより東京新聞の「今」に私は興味を抱いた。

 

ツッコミどころの東京新聞記事

上記ツイートに書いてある記事の一部。
辻本清美議員を叩く人たちは「女性差別意識」があるんだと。

私はこんな疑問が浮かんだよ。

「もしほかの女性議員や関係者が辻本さんと似た状況にあったら、
彼女のように2面を使って擁護するの?

例:安倍昭恵夫人、稲田朋美防衛大臣

仮に自分らと意見の違う人が叩かれていたら、きちんと守るの?
追及して、根も葉もない情報を書いて追い詰めるだけじゃん」

ひとつの事例として長谷川幸洋さん(ユッキー)の言い分を聞かず、
すぐさま彼を降格したニュース女子事件だ。
東京新聞記者もユッキーの降格を喜んでいた。

辻本清美議員の「お金」と「情報」に対する疑惑を、
「女性差別」という形で問題点をすり替えたところに、

「記者として論点をずらすってどうなの?
新聞読者をだまして、間違えた方へ誘導するつもり?」

悪意を感じるよ。第一論点ずらしを図ったところで、
辻元+民進党への疑惑がますます深まるだけ。

辻元さんは目立ちたがりの女性だ。
彼女が隠れて文書でしか姿を見せぬところ、
震災義援金疑惑からいくつかのサイトが攻撃を受けて、
閲覧不可状態になったおかげで深い闇を感じるよ。

 

今の時代に求める意見

辻元擁護のあまり、論点がずれた記事。
森友に関する話題で、合法を違法として大騒ぎを起こし多メディア。
ビラを配ってでも安倍夫人を証人喚問へ誘う民進党の姿勢。
(ビラに関する代金は税金)

今の時代、私たちが求める意見は与党への「反対」意見でない。
「純粋な疑問に突っ込む」意見だ。

https://twitter.com/natsunomiz/status/847640216240128000

産経新聞が民進党の辻元清美議員の行動に公開質問状を出したところ、
民進党は証拠を出さずに「言わなくてもわかるだろ」という形で否定し、
おまけに法的措置をとると伝えたよ。

質問を出しただけで、なぜすぐに法的措置をとるのか?
よほど触れてほしくない事情があるほど、
単なる質問が相手には都合の悪い意見として映るよ。

私たちが今すぐにでも来るべき意見は、
相手への意見に反対するよりも、純粋な疑問を抱くこと。

 

疑問を常に抱くには?

疑問は何気なく生きていると、なーんにも持たぬ
常に調べながら「面白いところはないか?」考えたとき、
初めて疑問が浮かんでくるよ。

勉強しなければ、質問も出てこない。
学ぶ→答えを見ても分からない→なぜ、どうして?
ある情報に触れる→さらに情報を掘り下げる
→ここってどうなっているの?

疑問を抱くほど、追い求める本質へ近づいていくよ。
後は一般常識、人間としての倫理にマナーだね。

疑問はくだらないものでかまわぬ。
私が虎ノ門ニュースを見て、疑問に感じたところをつぶやいている。
疑問の中には「わかりきった」内容もあって、
知っている人が見ると「くだらなすぎる」思うだろう。

「少しでも、疑う、質問する癖を身に着けたい」
考えているなら、背景知識をつかもう。

ひとつのキーワードを元に掘り下げると、
疑って質問を身に着ける癖がつくよ。

 

疑問を抱く教科書

「少しでも世の中、身近なニュース」に疑問を抱き、
自分で調べて真実をつかんでいきたいなあ~」
思ったら、
いろんな本を読んでみることだ。

ひとつは日本の歴史を知る。歴史はいろんな解釈ができる。
国によっては日本を追い詰める武器となっているよ。

歴史を知れば、だまされて変な罪意識を抱かなくなるし、
相手に真実を叩きつけるチャンスにもなるよ。

何しろ歴史は「情報戦争」において武器の一つだからね。
ひとつの考えとして下記の本を読んでみよう。

本:嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書)

ついでに問題の渦中にいる辻元清美議員も、
下記の本を出しているよ。

デマに浸食されている民主主義か……
自身の疑惑は新しい情報が出ているね。

本当にデマなら時間・物的証拠を詳しく解説してほしいね。

本:デマとデモクラシー (辻元清美:イースト新書)

最大の疑問は「自分の生き方・ありかた」だ。
自分をどう伸ばし、わくわくさせて楽しい人生を送るか。

自分を追求し、より面白い価値を生み出し、
課題を克服していきたいならこの本を参考にして、
自分を掘り下げてみよう。

本:人生の悩みが消える自問力―――「5つの質問」と「自問自答」ですべてが好転する

 

ユッキー降格がもたらしたもの

東京新聞の記事が基本、反自民姿勢だ。
ユッキーは自民に反対するときもあれど、
自民の政策が良いときは褒めている。

なにがなんでも反対を見出すのでなく、
良いものは良い、悪いものは直すべき視点だ。

「良い部分はよく、悪い部分は直せ」という意見は、
相手の意見を「反対」するときは現れない。

相手の意見に「疑問」を抱いたとき、
賛成-反対を超えた考え(疑問)が浮かぶ。

日本人は討論(賛否にわかれ、相手の不備・矛盾を突く話し合い)より、
議論(論じ合って、良い案を出す)方が得意だ。

議論の前提として「質問・疑問」がある。
(疑問:一人で考える 質問:誰かに尋ねる)

相手の意見を否定するのも大事かもしれないが、
疑問・質問を通して「より良い改正」を目指した方が、
日本(しゃしゃも含む)の未来には良いと考えているよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。