![★着物ダイヤちゃん☆ | りょうたん [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58059249](https://i0.wp.com/www.megabe-0.com/main/wp-content/uploads/2016/08/trtr.jpg?resize=300%2C262&ssl=1)
ども、しゃしゃ。
リオ五輪にて安倍マリオも話題になったけれど、
もう一つ話題になったものとして、小池百合子都知事の着物だ。
専門家が見ると、数千万はくだらないものだけど、
着物に無頓着な人から見ると「安物」に見えるそうだ。
「芸術・経済」に対する認識の違いは面白いよね。
書いているうちに「政治メッセージ」も読み取ったよ。
小池百合子さんの着物
@KIKUKOmonyu こんばんは。お値段はわかりませんが加賀友禅などが百万くらいと思うと、あれだけ見事な刺繍や金糸の帯で一千万でもおかしくないかと。着物はあのように雨に濡れたら洗い張りという処置が必要です。バラして洗って乾かします。
しかし彼女は今リオに……という絶叫です。— 菅野彰@「帰ってきた海馬4」発売中 (@akirasugano) 2016年8月22日
金色の帯に鶴の刺繍、淡いクリーム色の着物。
常に着物を着ていない私からすると、
「リオ五輪で多くの人前に姿を現すのだ。
すべてにおいて高いのだろう」考えていた。
一部の人は「安物」思っているそうだが、
安物だったらネットで見ている人が書くでしょうよ。
「安い着物を着るな、日本の恥だ」って。
政治的な意味でなく私は百合子が好きなので、もう一度言いますが何千万しようと自前ですよ。
この間都知事になったのに、こんな刺繍の着物が本日仕立て上がるわけないよね……。— 菅野彰@「帰ってきた海馬4」発売中 (@akirasugano) 2016年8月22日
帯で1千万以上かかるそうだ。
試しに高価な着物サイトを見つけたので、帯の値段を調べたら……
帯ひとつで軽く50万から100万もかかっている。
価値がわかる人にとって「素晴らしい、雨の中……驚き」
だけど、着物は着ればどれも一緒と思う人にとって、
何が50万円でどれが1000万円以上かかるのか、わからない。
雨にぬれたら着物は危ない
小池百合子都知事のこの着付けにケチ付けるってちょっと理解できない。自分で着たのは偉い、なんてレベルじゃないよ? 相当着慣れてなきゃ普通ここまで着られないよ? #和装 #着物 #着付け pic.twitter.com/JPAOSaCJDU
— Aさの (@asanodosu) 2016年8月23日
着物はなるべく水に当てないほうが良い。
雨が当たりすぎてずぶぬれになると、洗濯がとても大変なこと。
着物は絹でできており、雨にてぬれたら雨シミができやすい。
また衣服が縮んで、高価な着物価値が一気に下がるのだと。
リオ五輪閉会式の天気は大雨だった。
ずぶぬれは着物の価値が死ぬ(落ちる)という意味を持つよ。
高価な服を着ていないとさ、
「濡れたら乾かせばいいんじゃないの」思うけれど、
高価なものだと、濡れる一つが重大な問題をはらむ。
参照:雨の日の心得
着物について深く知りたいなあ

着物についていろいろ知りたいなあ~
少しでもかっこよく凛とした姿を見せたいなあ~
思っているなら、下記の本を参考に学んでみよう。
読むだけでも感性を養うし、日本人の美意識もつかめるよ。
日本の美意識は世界から見ても美しいと思われているし。
重大な問題+見えぬ戦いが見えた
小池百合子都知事の着物。
三つ紋の色留袖と確認。格式を重んじての選択だろう。鶴の吉祥文様は縁起物で高級仕立て。金色の帯は唐織か。結論としては、びしょ濡れでクリーニングが大変だw#リオ2016 #RiotoTokyo pic.twitter.com/aDFFXepaML— のんき@小池都政と内田茂&高木啓情報 (@nonkisaburo) 2016年8月22日
着物の価値がわからないと、
「雨に濡れたからと言ってたいしたことがない。
小池さんが目立つために金色の着物を着たんだな」
都しか思わないだろう……。
でもわかる人が見ると、
「数千万もかかる着物の価値を一瞬で下げるほど、
(ツイッターによると前から用意をして、費用は自腹)
小池さんはリオ五輪で自分の立ち位置をしっかり行った」
小池百合子知事の着物。推定1000万円だとか。知事は金の使いどころが分かっている。雨に濡れるに任せ、凛と立つ姿、あの場で着てこそ物が生きる。着物なんぞ、死蔵して何になる。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2016年8月23日
かなり重大な問題が見て取れるんだね。
前都知事の舛添さんなら、
確実に東京都の税金で購入した服を着るだろう。
自前でかっこいい服など、用意しなかっただろう。
小池さんの着物は「自前」でないと無理らしい。
仮にこれが事実なら
「私は舛添とは違うよ。東京都議さんら、覚悟しておいてね」
都議に向けた宣戦布告と受け取られるね。
都議はただでさえ、五輪に自腹で行く羽目になったとき、
「お前らマスコミが騒いだから、自腹で行く羽目になった」
【リオ五輪】閉会式で小池百合子知事の着物が雨でずぶ濡れになる様子を見て絶叫する人々…https://t.co/WNFCy7wd1G @togetter_jp
この着物高価だろうなーと思った
ずぶ濡れでも慌てず国歌に敬意を払っていたのは凄いと思った。それにしても着物は自前だったのね— kazeo 桜井誠 支持 (@kazeokazeo) 2016年8月23日
他人の金は使いこんでも自分のお金は使わずにため込む。
または、自分だけが満足できるものに使う。
という印象が強いからね(もちろん、全員ではない)
その姿勢とは違う、彼女なりの覚悟が着物一つに現れる。
私が述べていることは推測だけど、
仮に事実なら「見えない戦い」はここでも起きている。
見えない戦いに気づくと、世の中って面白くなるよね。
脱線:安倍総理の時計
安倍総理の身に着けていた時計がオメガということで物議を醸している?ようですが、競馬のJAPAN CUPの公式時計はここ数年スイスのロンジン社が務めており、競馬ファンからも好評だったりします。https://t.co/eJIY3Fl2TV
— へうげもん@星の砂が足りない (@heu_ge) 2016年8月22日
はてぶにてもう一つ話題となっている、
安倍総理がリオ五輪でつけていた腕時計だ。
普段はセイコーなのに、リオ五輪の公式時計がオメガだから、
他にも「広告側」の戦いが見て取れるそうだ。
小池百合子を都知事として支持していませんが、TLで見かけた「高価な和服を雨で濡らしてまで自己顕示のファシスト知事」という意見には首をひねる。閉会式に素敵な着物で参加することは彼女の地位としてはおかしくないし、自腹か借りたものなんだろうし、そのこととファシズムとは何の関連もない。
— 豊崎由美≒とんちゃん (@toyozakishatyou) 2016年8月23日
私たちは見た目であれこれ判断するけれど、
見た目のうち「小物」や「衣装」、ほかに「髪の毛」「眼鏡」など、
ありとあらゆる部分を「広告」としてみると、
熾烈な経済バトルが起きているんだね。
勉強しないと気づかぬ価値
家が一軒建つぞ…。多分あの着物一式
— はっしー@三途のはむーる川 (@uzainagamasa) 2016年8月22日
世の中「なんでこんなものにうん千万もかかる?」
びっくりするものってあるよね。
私も着物業界に携わっていないので、
「え、そんなに大変なことなの?」思うね。
見方を変えると「高価なもの」は目の前にあるわけだ。
テレビだと芸能人が着用する小物、服など……
堂々とあるけれど、その価値に気づかない。
小池百合子知事の着物について、地味と仰る方はさぞかし良い物をお持ちなんでしょうねえ。着付けが残念と仰る方は、さぞかしお上手に着られるんでしょうねえ。
いやぁ、凄い世の中だなぁ、普段は着物をお召しの方にはあまりお目にかからないけど、どこにいらっしゃるのかなぁ。— 703(着物好き) (@703A23) 2016年8月23日
気づかないと、同じレベルに立ちたいなあ~
考えている人にも教えられない。
より深く突き詰めると、己の価値も高価にできない。
高価にしていくなら勉強しなければならぬ。
勉強して、価値を体で理解できるようにならないと、
私たちの観る目も上がらないね。
おまけ:高畑淳子の息子、高畑裕太氏逮捕
女優、高畑淳子の息子で俳優の高畑裕太、40代ホテル従業員強姦致傷容疑で逮捕 「欲望を抑えられなかった」 前橋のビジネスホテルhttps://t.co/SNableaSQo
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年8月23日
記事を上げる前にツイッターで、
女優、高畑淳子の息子で、俳優の高畑裕太さんが性的暴行を加え、
その場で逮捕されたみたいだ。
記事:俳優の高畑裕太、ホテル従業員強姦致傷容疑で逮捕
通報した人も「犯人は高畑裕太だ」述べている。
悪魔にでもそそのかされたのかよ……
は置いといて、息子の逮捕は母親の価値もある程度下げる。
裕太さんは成人であり、母親と息子は関係ないはずなのだけど、
子育ては親の通信簿としても見られる。
親になると、子供の進路も価値の高低にある程度関わる。
「まさか」で価値が下がる事実は商売ならよくある。
どんな業界にいようとも、気を付けてね。
関連:小池百合子さんに関する記事
上記サイトから小池さんの関連記事を読んでくれるとありがたい。
小池さんに着物を着るように命じたのは参謀かもしれないな。
