注:当ブログでは広告を利用しています。

想いが先、理論は後~挫折で死にたいと感じる前に~

irasuto

今、試行錯誤の最中でフラグ計算がなかなか思うようにいかず、てんてこないな状態です。
これがうまくいくかどうかが、今後の鍵になっていくところなので。
ただ、うまくいったときは必ずメモしておかないと忘れてしまいます。

 

ところで、どの分野においてもいえることが一つあります。
それは自分の心の中にすでにモノは完成していて、後私たちがやることは
その心にある「作品」をなるべく忠実に形にしていくことです。

 

この忠実に形にするということが難しいのです。
何しろ技術が追い付いてこないから。技術を追いつかせるために勉強が嫌でも必要になります。
それにほか分野の教養レベル、自分の仕事と関係ないレベルの勉強はある問題で行き詰った時、
違った視点からこれについてどう見るといいか、

また、あるものを作る場合に、違った視点から観たらどうなるんだろうか?
そういった別次元の方向から物事を見る上で必要になります。

 

別次元の方向から見る。これに気付くためにはやはり限界が必要です。
限界、すなわち「この分野で得ることはもうない」と感じること。
奥が深いとわかっていても、それでも学ぶものがないなあと感じた。

この時、初めて限界を迎えます。
ではどうすれば限界をぶち破ることができるか。方法は二つあります。

 

1 もう一度自分がやった分野を「リセット」してやり直す
2 今まで見たくない、「苦手な分野」に手を出す

 

なんというか、限界が来るということは苦手分野に足を突っ込んでみろ。
というお知らせだと私は考えています。
 

同時にリセットというのは今まで学んだものをすべて忘れること。
どこまで忘れるかは人それぞれですが、なるべくなら赤ちゃんレベルまで忘れる。
すなわち、数学を例に例えると四則演算レベルから始めるのです。

 

中途半端なやり直しではいけません。
全て0からやり直すレベルです。やり直すレベルが深ければ深いほど、
得ること、そして気づいているようで実は気づいていなかったところが
これでもかというくらい、出てきます。

 

だからそうやってみていくと、人間何かに対して挫折を感じたときは
もう一度赤ちゃんになって今まで歩んで学んできたこと、
特に得意な分野を痴呆レベルから始めつつ、

同時にこれまで苦手だったなあと思うところ。
(それは自分の人生に今後一切影響がないだろう)という分野を学んでみること。

 

そうすると、もっと面白い視点が出てきます。
で、そういうのが意外と自分の内側にある「作品」を表に出すときに役に立つと
心から強く考えています。

 

私も金銭問題などで色々大きな挫折を味わいましたが、
今思えば挫折があってよかったなと心から感謝しています。

挫折は自分にとって今後必要となるものを手にするための勉強としか思いません。

だからこそ今、挫折を感じている。そういう時は今まで自分がやってきたこと。
それを赤ちゃんレベルから初めて行くと、絶対に何かに気が付くと考えています。

 

ただし、めちゃくちゃ時間はかかります(2年以上はかかるでしょう)

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。