おはよう!
今朝女性自身の記事で「友人全員失った」女性がいた。
周りに「ワクチンを打ってはいけない」ツイッターで発信していたが、
子供が生まれたのをきっかけに疑問を抱き、考え方を変えた。
女性は陰謀論についてもいろいろ語っている。
記事を読んで一つ疑問がおきた。
反ワクチンは日本だけでなくアメリカやフランス他、
色々な国で「運動」として起きている。
反ワクチンの本質はどこにあるか。
日本ではなぜ反ワクチンにあまり行かず、米国では大きな話題となっているか。
いくつか調べていくと……
女性が反ワクチン運動及び目覚めたきっかけ
出産したからこそ気づいた反ワクチンの陰謀論.
「(妊婦)検診を受けたときは『やっぱりワクチンはいらないんだ』と思ってました。でも、その抗体があったのは、父が私に打ってくれたからなんだーー。そう気付いたときには、涙がぼろぼろ出てきました」https://t.co/0kOreRbwS5
— 室月淳Jun Murotsuki@「出生前診断と選択的中絶のケア」発売 (@junmurot) November 13, 2021
女性自身の記事によると、
女性が幼い頃に医療ミスによっておばあさんが亡くなった。
またお父さんも新薬投与によって苦しむ姿を見てしまった。
次に食事療法で不妊治療を解決できると述べた先生を訪ねたとき、
日本の食事は農薬と添加物の含有量が世界一。そのせいで体に毒がたまって不妊になる。製薬会社や医療には利権が絡んでいて、風邪を治す薬は絶対にできないし、ワクチンや薬は不妊や自閉症の子供が生まれる原因になるーー。
陰陽+参照元:https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2036689/
「友人全員失った」元“反ワクチン”派の女性が語る陰謀論の代償と後悔
実際に食事療法を通して、いくつかの病は治った。
同時に医療のために高額の医療用商品を購入してしまった。
新型コロナのニュースがあり、彼女なりに考察した結果、
「地球環境が終わりをつげ、人減らしの段階に入っている。
人減らしの手段としてコロナウイルスが使われており、
ワクチンを打ったら本気で死んでしまう」
そこから彼女はいろいろ大げさながらもツイッターで情報を流した。
実生活でも回りに「ワクチンを打ってはいけない。死ぬ」
説得したものの、ほとんどいうことを聞いてくれなかった。
ついに学生時代の友達と縁を切ってしまった。
彼女の考えが変わったきっかけは新しい子を宿したとき。
妊娠検査を受けたところ、栄養が悪いと診断された。
新生児用のワクチン接種があり、不安に駆られた。
反ワクチン仲間にいろいろ聞いても
「ワクチンはすべて悪い」としか言わなかったが、
産婦人科の先生はワクチンの定義や歴史を一つずつ語ってくれた。
反ワクチン連中に関する不都合な情報を直接ぶつけたところ、
彼らは彼女のツイートをブロックした。
彼女はついに「反ワクチン連中の行動がおかしい」疑問を抱き、
ついに陰謀論から目覚めていったと。
ワクチンの定義と本質

始めに「ワクチン」とは何だろう?
厚生労働省のHPによると、ウイルスに感染すると体内で抗体ができる。
抗体があるからこそ再度同じ菌が侵入してきたとき、
以前患った情報を元に生体内で対策をとる。
ワクチンは人体の抗体反応を利用し、
あらかじめ弱い菌を体内に入れて対策を作り、
実際に菌が入っても即座に対応できる仕組みだ。
ワクチンは「生ワクチン」と「不活性ワクチン」の二種類があり、
生ワクチンは弱毒性を持つウイルスを体内に入れる。
不活性ワクチンは毒性のないウイルスを入れる。
画像元:ワクチンのしくみ
ファイザーワクチンをうった結果
2度目のワクチンの影響が出る。具合悪くはないけど、腕を中心に倦怠感が続き、体が弱ったような感覚に侵される。横になってたら、すでに2時になってたw
熱は出てないけど、倦怠感はまじでやりたいことを封じるのに、ふさわしいと思う。— せんけん (@megabi0) November 2, 2021
私は今月初め、二度目のワクチンを打った。
始めにワクチンをうったとき、効果は数時間後に現れた。
打った箇所(左肩)のはり具合がひどい。
ただ翌日以降になれば、だんだん落ち着いてきた。
二度目はうった時は問題なかったものの、
翌日になると熱はないが倦怠感に見舞われた。
何をやっても苦しい状態だった。
寝られない、何もやる気が起きない、頭は痛い……
翌日は頭痛がするけど、時間とともに回復した。
妻や姉は熱を出して、うなされていた。
翌日になれば回復した。
私の友人はワクチンを打つ前に新型コロナを発症した。
微熱と回復が1週間ほど続き、大変だったそうだ。
自分がワクチンを打つと強く決めたきっかけ
人の命をなんだと思ってるのかな?
この病院もワクチン未接種の看護師たちも
>
沖縄県うるま市の県立中部病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)について、ワクチン接種をしていなかった12人の看護師が感染していた https://t.co/VNK02QFsHd— monster_disorder_もんでぃす (@disordermonste7) July 2, 2021
私もワクチンについて、最初は疑問を抱いていた。
本当に効果があるのか。死んだらどうするのか……
新型ウイルスだし絶対はない。
棄却域の確率でも重病に侵されたら……
思うところはあったけど、あるニュースを読んで考えが変わった。
沖縄県うるま市で起きた集団感染ニュースにて、
ワクチンを打ってない医療関係者がウイルスを患った。
一方、ワクチンを打った関係者は患わなかった。
沖縄で起きた実例を見たとき「早くこないかな」思った。
ちなみに米国ではサキ報道官がワクチン接種後に、
新型コロナウイルスを患ったというが、軽くすんでいるという。
ワクチンを打ってもウイルス感染するものの、
すでに体内で抗体を作っているから、対策もかんたんにできる。
反ワクチンと陰謀論
全ワクチン盲信派(というより反・反ワクチン派?)の精神の乱れが伝わってくるツイート。医師でない盲信派は怖がりの素直な人が多そう。何回目で気づくかな… pic.twitter.com/SM4ZLY5GJY
— J Sato (@j_sato) November 13, 2021
ワクチンの基本を押さえたところで、
大手メディアでは一つの運動を起こしている。
ワクチンを打つ→何かしらの苦しみを患う→政府は無理やり打たせるな
反ワクチン運動を直接行っていないものの、
ワクチンを打つデメリットを載せて、打たない方向に誘導しようとしている。
反ワクチンに行く人が多いのも当たり前だ。
「ワクチンを打ってはいけない」の根拠として、
打った後の副反応(体調不良)くらいならわかるが……
「マイクロチップをも入れて監視されている」
「飛行機雲から毒がばらまかれてワクチンが~」
女性自身のニュースだと、
「新型コロナ患者及びワクチン接種によって、
人がどんどん死に至り、人工削減計画が起きているんだ」
不安から「ワクチンを打ってはいけない運動」へ向かった。
行き過ぎた不安は陰謀論へと向かう。私だって向かったからよくわかる。
不安は想像力をおおいに掻き立て、ある時点で耐え切れなくなると行動に向かう。
マスコミの場合、ただ目の前の人を救うために情報を出しているだけでなく、
「現政権を選んではいけない」理由を一つでも多く作るため、
あえて不安をあおって(ときには嘘も交えて)民の心を動かしている。
メディアの戦略は陰謀”論”でなく陰謀(情報戦争)の一つだ。
https://twitter.com/usagimaskchan1/status/1459425113586102275
朝日新聞はコロナでなく子宮がんワクチンについて、
いろんな側面から「打つな」と論じ、現在問題が起きているという。
陰謀論はなにも個人だけでない。企業(新聞)だってやるのだ。
反ワクチンが嫌われる理由はワクチンでなく
僕を反ワクチンだと罵っていた人も、これだけワクチンの危険性が分かった今なら、自分の子供のワクチン接種は一旦様子見するだろう。でも、それでいいんだよ。ツイッターでいくら間違って、馬鹿を晒しても、別に失うものはないじゃないか。子供の健康の方が重要だから、いくらでも前言撤回すればいい。
— 説教おじさん (@partyhike) November 13, 2021
あなたがワクチンに対して賛成/反対はどっちでもいい。
「どっちでもいい」という言葉が大きなポイントだ。
一部の反ワクチン論者は「周りを救わなければならない」
正義の気持ちに目覚め、ワクチン非接種運動をすすめた。
いくつかツイートを読んでいると、
結婚式場でのスピーチにおいて「ワクチンを打つな」といった人、
また喧嘩を次々うってる人がおり、
「反ワクチンが嫌われている」というよりも、
「人としてヤバイ奴にかかわってはいけないから、離れてく」とわかる。
特に人間、上から意見を押し付ける人間が嫌いだ。
相手の意見を一切聞かず、ただただ持論を押し付ける。
相手からすると「自分に従えよ」思うだろうが、
当事者からすると「誰がてめえの意見なんざ従うか」
反発心を抱き、かえって相手の思惑と反対に向かう。
誰も味方がいないと、持論を押し付ける気持ちもわかるけどね。
「押しつけ」という視点で見ると、嫌われてる政権がこちら。
バイデン政権のワクチン義務化に反対する米国民
米国で裁判所が「ワクチン義務化はやめろ」判決を出したが、こちらの記事だとホワイトハウスは「裁判所の命令は無視し、ワクチン義務化ねと企業に伝えた」そうだ。
企業としてはホワイトハウスと裁判所、どっちに従うんだろうね? どっちに逆らったら怖いんだろうか?https://t.co/rrZeH3nyZO
— せんけん (@megabi0) November 9, 2021
アメリカをのバイデン政権はワクチン義務化に向けて動いた。
テキサスなどいくつかの州が「義務化反対」裁判を起こし、
連邦裁判所は「義務化反対を認める」と判決を下した。
バイデン政権は判決を無視し、全企業に対してワクチン接種を義務化、
現在反ワクチン運動でもめている。
米国民の反ワクチン運動について、
日本の「反ワクチン陰謀論」と同じように捉えていいのか?
私から見ると米国民はワクチン接種以上に、
義務化に大きな焦点を当てている。
義務化→全体主義への移行
ワクチン接種するのもしないのも「当人の自由」が根底にあるからこそ、
「文句を言わず全員打てや」という発令は、
「ワクチン接種を通して、政府に逆らえない社会を作ろうとしている」
「ワクチンは確実ではないし、副反応といったリスクもあるのに、
バイデン政権は私たちの疑問すら許さず、無理やり打てとせかしている」
自由を奪われる危機感を抱いている。
※オーストラリアではワクチン義務化に加え、マスクをつけないだけで逮捕されてるそうだ。
オーストラリア、メルボルンでの抗議でも。豪州政府の抑圧的なコロナ政策に反対する人たちが増えている。この少女は14歳。未来について恐怖心を抱いていると語る。 https://t.co/CMVipLU4Dx
— 苺畑カカシ (@ichigobatakekak) November 13, 2021
連邦裁判所は「ワクチン義務化止めなさい」判決を下したが、
バイデン政権は無視して全企業へのワクチン接種を義務化させた。
アメリカも日本と同じで三権分立に基づいている。
- 行政(大統領)
- 立法(連邦議会)
- 司法(連邦裁判所)
連邦裁判所の命令を行政が無視した。
実際に起きている出来事であり陰謀論ではない。
おまけにアフガニスタン撤退において、
バイデンが軍部らの助言を一切聞かずに強引な撤退を図った。
記者会見にもほとんど答えず、
メディアはごく一部を除いてほとんど強い批判(トランプ政権時なみの)をしない。
たった1年で物価急上昇。
最低賃金も上がっているが、賃金以上に物価や費用も跳ね上がり、
全体で見れば損失額が大きい。
脱炭素のために自国内シェールガスやパイプラインを止め、
石油価格上昇でOPECに増産を求めるものの、足元見られる始末。
そして新型コロナワクチンの義務化。
(トランプ政権時代、バイデンはワクチンに懐疑だった)
バイデン政権と米国民のコミュニケーション不足から、
ワクチン接種→接種にかこつけ、次は別の何かで義務化→個人で選ぶ自由を奪い、全体主義へ
反ワクチンでも背後が違うとみているよ。
なぜ日本は反ワクチン論者が多くないのか?
彼女たちは反ワクチン運動家や政治的反HPVV議員たち(に騙された大人たち)に、適正な認識と治療を阻害された被害者です。反HPVV議員やメディア、運動家は利用だけして責任は取りしやしません。
「接種再開、被害生むだけ」 HPVワクチン訴訟原告:時事ドットコムhttps://t.co/ODfOx8CJsZ
— 9さん(モデ卒) (@930_jp) November 13, 2021
日本は米国と違って、打つも打たぬも当事者の判断にゆだねられる。
もし「義務」なら反発も大きかっただろう。
だがバイデン政権ほど騒ぐ割合は少ないと考える。
政府を信用してるから、という理由でない。
ワクチンに関する情報として、まともに発信する医療関係者がいるから。
(陰謀論主体であれこれわめく医療関係者がほぼいない)
また反ワクチンの言い分はもちろん、
発言者そのものの信用が医療関係者に比べてないからだ。
新型コロナ反ワクチン派の人が、賄賂を渡して、偽ワクチンを打ってワクチン証明書を貰おうとする。
↓
お医者さん賄賂を貰って、本物のワクチンを打つ。
↓
反ワクチンの人激おこ。
↓
警察「ワクチン証明書が欲しいと言って、本物のワクチンを打たれたので、詐欺にならない」https://t.co/4WIpqrqrNb— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 8, 2021
先ほど女性自身の記事にて、
自身の疑問を反ワクチン論者に尋ねた結果、
彼らの対応は「ブロック(お前とはこれ以上意見を交わさない)」だった。
一方医者はきちんとワクチンの歴史や定義、
どこで使われているのかなど、女性にあれこれ伝えた。
女性は「反ワクチン論者<医者」に信用価値を置いたわけだ。
反ワクチン発言者は自論ばかり押し付け、
反論はともかく疑問一つに対しても持論をぶつけ、
無視かブロックかという判断を行う。
「ワクチン」でなく「人としての在り方・信用」が落ちている。
仮に日本で「ワクチン義務化」が起きたとしても、現時点で大きな反発は来ないと考えるよ。
ただし医療関係者が私たちの疑問に対し、
全く答えない姿勢を示したら、大規模に反対運動が起きると考える。
