明日の #週刊文春 には前原誠司が国会会期中に極秘で北朝鮮に訪朝した際に撮影された北朝鮮美女との写真が掲載されるようです。
国会サボって北朝鮮でデートしてた人物が民進党の代表なのか… pic.twitter.com/JMY1AHgEIw— DAPPI (@take_off_dress) September 13, 2017
おはよう、しゃしゃ。
森友・加計学園騒動が終わり、蓮舫民進党代表も降りた後、
前原誠司氏が新たな代表になったね。
代表になった後、幹事長に就任予定の山尾志桜里さんが離党、
続いて代表の前原誠司さんにも北朝鮮美女との絡みを文春が報道。
文春の動きが気になった。何を意味するのだろう?
北朝鮮美女とのおつきあい
前原誠司民進党代表と北朝鮮美女と結合
夜の予行演習だろ。
また辞任かな。 pic.twitter.com/QE33F7wRHT— かやのなか (@okayamaeichan) September 13, 2017
1999年6月3日、前原さんが(当時:議員二回生)北朝鮮に訪れた際、
在住の美女と戯れている写真を文春が載せた。
文春は前原さんにインタビューした際、
「ハニートラップの疑いがあるんじゃないか?」
述べたら、「やましいことは何もありません」と回答した。
気になった個所として、議員二回生という部分。
虎ノ門ニュースを見ていると、よく議員二回生が問題を起こすと、
いろんなコメンテーターが述べている。
当時の前原さんも議員二回生。
91年に政界入りし、99年時は民主党代表選にて、推薦人を務めていた。
2011年に在日韓国人から献金を受けたとわかり、外相を辞任した。
北朝鮮美女とのお付き合いは、
彼がその場限りのお付き合いであったとしても、
ハニートラップ「疑惑」はぬぐえない。
https://twitter.com/mynamekamikaze/status/907887840129773568 https://twitter.com/mynamekamikaze/status/907887840129773568 https://twitter.com/mynamekamikaze/status/907887840129773568
前原さんが会社員なら「企業スパイ」として、別の疑惑を持たれるだけ。
単なる一般人なら、どうなんだろう?
議員二回生という立場だからこそ、
ハニートラップがなくても、お願い程度ならされるかもしれない。
一つの事実があると「疑惑」が浮かんでくるところに、
文春が報じた「狙い」があると捉えているよ。
森友・加計学園騒動で安倍総理ら他が述べた後、
「より疑惑が深まった」メディアの主張をなぞっている感じ。
なぜ民進党が文春から攻撃を?
【前なんたらを擁護するつもりはないけれど】こんなある意味どうでもいいネタより背乗り疑惑を追求しなさいよ。そちらの方がはるかに重大でしょ。それとも、これは背乗り疑惑を隠すための偽装工作?https://t.co/4yv5hEmbGN
前原氏 北朝鮮美女との親密写真 #BLOGOS— 遠子先輩 (@murrhauser) September 13, 2017
一番の疑問は「文春が今になって、なぜ民進党側を報じた?」だ。
岡田さんや蓮舫さんが代表を務めていたとき、ほとんど表に出なかった。
文春の代表が民進党議員、有田ヨシフさんと仲間とわかっている。
前原さんは民進党代表の公約として、大きな目玉は
- 増税しましょう(枝野さんは赤字国債を出そう)
- 共産党とは共闘しません(枝野さんはします)
前原さんの姿勢は民進党支持者で共産党と共闘しようぜと考える側にとって、
「自民党の補完勢力でしかない・民進党の右翼」判断しているようだ。
(なお、安倍総理は左派リベラル)
今回の前原さんが就任した件で、
共産党側と一緒に戦いたいと考える側は「今すぐ離れたい」状況だ。
蓮舫さんや岡田さんは共産党と共闘姿勢だったが、
前原さんは共闘しない姿勢を望んでいる。
代表選があの結果に終わった途端に横浜市長選で野党共闘から造反した山尾議員の不倫スクープ、そして野党共闘否定路線の前原新代表の18年前の写真のリーク。民進党内からのリークか共産党も絡んでいるのか。文春のスクープと言うより内ゲバからの文春利用か。党内左派の思うつぼになっていますね。
— ちょこぼちょこ (@DogWangChang) September 13, 2017
もし枝野さんが代表になっていたら、
山尾さんのスキャンダル含め、報じられなかったかもしれぬ。
共闘側は民進党内でも「少ない」方だけど、
(多かったら、枝野さんが今頃代表になっている)
メディアへの影響力は強いと考えるよ。
前原さんが共産共闘側に折れるかどうかが見どころだ。
一方の安倍総理はインドへ
13日午後、政府専用機でインド西部グジャラート州アーメダバードのサルダル・バラブバイ・パテル国際空港着。マハトマ・ガンジーが独立運動の拠点としたサバルマティ・アシュラムをモディ首相と視察。 #首相動静
— 首相動静 (@PmActivityJP) September 13, 2017
一方、安倍総理側は何をしているのか。
「正直、安倍総理がどこにいようが、どうでもいい」だろうか。
彼はインドでモディ首相と会って、会議をしている。
インド方面と関わりのある日本の会社を見ておくといいかも。
これ、インドについてすぐのモディ大統領とのハグ。
正直びっくりした。こんなにも嬉しそうにまるで、大切なものを抱きしめるかのように迎えられるって。。
ネトウヨとかなんて言われても構わないけど、やはり安倍晋三首相は我々日本人の誇りですよ。海外でこんなに歓迎される人、そういないよ。 pic.twitter.com/yIgh5TThbs— ベアトリーチェ@サイレントマジョリティー (@Beatrice_wcat) September 13, 2017
株に興味があるなら、インドでは何が不足し、
どの分野で日本の助けを求めているか?
「商売目線」で見たとき、何かしらの需要に気づくと思う。
大手メディアで大きく報じたところはほとんどないそうだ。
様々な推測があるけれど、ニュース価値がないのか。
はたまた報じたら支持率を上げてしまうため、報じないのか。
安倍首相、沿道から手厚い歓迎 インド到着 https://t.co/OgtHwca2I9 アーメダバードはモディ首相の故郷で、#ユアタイム によれば、この地に招かれた外国首脳のためにパレードが開かれたのは初めてだと、現地メディアは報じているとのこと。 pic.twitter.com/OfF9TskX2q
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) September 13, 2017
前原さんが仮に総理大臣なら、インドへの外交を行うだろうか。
与野党視点でなく「リーダー」視点で見ると、面白いよ。
北朝鮮美女はいかにして
カツカレーが高いだとか、天ぷらがどうとか、めちゃくちゃ民度が低いネタで首相を揶揄してた連中が、今さら「政治家は仕事で評価すべき」なんて言いだしてもそんなの聞く耳持つわけないじゃないか。アホか。
— Crocan (@crocan96) September 12, 2017
前原さんを口説き落としたのだろう?
少しは気にならない?
前原さんらが北朝鮮へ訪問した際、
彼の上司・先輩にあたる人は警告を出したのだろうか。
「心を持っていかれないよう、気を付けるんだぞ。
一般人と違って、私たちは政治家だ、ハニトラされるぞ」と。
仮に先輩から警告をもらっても、
警告を忘れさせ、跳ね返すほどの「モテテク」を、
美女はどのようなやり方、戦略で落としたのだろう?
私を含めてどんな人であれ、油断は必ず現れる。
良いことをしてもらったら、高確率で気持ちも持っていかれる。
ハニートラップ対策はチャイナでよく聞くが、
北朝鮮はどんな教育をしているのだろう?
参照サイトによれば「抱いてくれなければ、私は殺される」
慈悲の心を根底に持つ日本人からしたら、焦るよ。
他国の人間かつ、良いことをしてもらった後に、
「抱かなければ私は殺される」なんて言われたらさ、
政治家としてでなく「人間」として助けたくなる。
助けなかったら「人殺し」になるかもしれない。
相手は日本人の倫理を突いてくるんだね。
たとえ「ハニートラップ」の入り口だとしても。
参照サイトを読むと「日本人心理」をいかにつかんでいるのか。
色々考えてしまうよ。
前原さんは述べていないが、この手でやられたのかしら?
