注:当ブログでは広告を利用しています。

アイリッシュ・コーヒーと名曲クラシックから芸術の価値を考えた

怖い子
※ ここたまは子供目線だと可愛い、大人だと害獣の集まり

おはよう、しゃしゃ。
昨日、NHKで親がプロフェッショナルという番組を見ていた。
私も少しだけ見た。すると男性がカクテルを作っている。

アイリッシュ・コーヒーというカクテルの一つだ。
創っているところを見ると「カクテル」の形をした「芸術品」だった。

一方、今日の虎ノ門ニュースにて百田尚樹さんが本を紹介していた。
クラシックの裏にどんなドラマがあるか。
それを聞いたとき、芸術の価値と興味についてわいてきたよ。

 

芸術品の価値

一つのカクテルに対し、命を懸けて打ち込む。
一つできた作品を保つだけでなく、新しいものも作る。
その中でより高度なものに挑戦していく。

価値は「その人がいかに試行錯誤を付けたうえ、
細かいところまで突き詰めた結果」
だと気づかされた。
それこそ芸術品でもあると悟ったよ。

しかし大きな問題がある。
いくら「芸術品」だとわかっても、購入しない限り作った意味はない。
すなわちお客様に飲んでもらわないと、金と交換できぬ。

すなわち、芸術品を高めるだけでなく、
「そこで飲みたい」と思わせる演出も必要になるよ。

飲んでもらう、自分の作品を読んでもらう、購入してもらいたい。
考えているならこちらの記事を参照するといい。

note:ダイエットとお金儲けの共通点に気づけてうっしゃっすあ

 

クラシックのすごさ

※ 1時間あたりから

今日の虎ノ門ニュースにて、百田尚樹さんがクラシックに関する裏話を紹介した。
良い曲が作られた裏に、血みどろの歴史と「生死をかけた戦い」がある。

本当に失敗したら作者が殺されてしまう。
まさに人生をかけて曲を作ったからこそ、
ただの曲から壮大なストーリーが浮かんでくるのだ。

クラシックの裏にある歴史を調べることで、
「ああ、作者はこんな気持ちで曲を作ったのか」

作品の裏には「壮大な生きざま」がある。
生きざまを知ることで、作品を味わう視線が大きく変わってくるよ。

音楽の歴史を知るというより、音楽を一つの題材として、
人間の生きざまを読んでおくといい。しゃしゃの将来にも影響を与えると思うんだ。
なぜって? 読んでその当時の歴史を知ればわかるよ。

虎ノ門ニュースにおいて「演奏中に空襲」を受けるかもしれない。
生きるか死ぬかの中で生まれた演奏は鬼気迫るものがあるね。

この名曲が凄すぎる

 

私たちが今すぐやるべきこと

しゃしゃがやるべきこととして、一つの興味ある作品に出合う。
作品は絵でも小説でも音楽でも何でもいい。
そしたら背景を調べてみる。歴史を探る、地理を探る。

すると当時の世界状況といった背景知識をつかむだけでなく、
作者がどんな気持ちを抱えて芸術を作り上げたのか?
作者たちの深層意識を垣間見ることができるよ。

垣間見て、彼らの気持ちがわかれば……しゃしゃも扱えると思う。
だって彼らの気持ちを理解し、ほとんど再現した状態で、作品を出せるのだから。

 

結びに:芸術の価値

芸術は作って人に共感してもらうだけではない。
その背後にどんなストーリーがあるのか?
ストーリーは見る側が調べる仕事だと考えている。

調べることによって、奥深さだけでなく、より芸術に対して熱中するよ。

作り手としてはただ、芸術品を作る。
その後「面白く」紹介していけばいいと考えているよ。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。