注:当ブログでは広告を利用しています。

アイドルアニメで恋愛禁止な理由は損害賠償が怖いから

アイドルアニメ

アイドルアニメを見ていると、恋愛要素をほとんど見かけません。
彼氏(彼女)がいても別に構わないんだけど、
いないほうがアイドルだけに焦点を絞れるぶん、いろんな想像が働きます。

それに……アイドルが異性と恋愛交流を図っていたら、
事務所からアイドルと異性に対し、損害賠償が発生します。

アイドルアニメに彼氏や彼女がいない(恋愛禁止)理由は、
実在するアイドルに対し、警告をしているのではないか?
私は思ったのです。

 

アイドルに違約金発生

島村さん

「とあるアイドルが一般男性との恋愛していたことが、
事務所側にばれて、即解雇かつ損害賠償請求を受けた。
支払われた衣装代やレッスンの一部として65万円」

記事元:17歳アイドルに65万賠償命令

事務所側がやりすぎる狙い

デレマス
※ デレマス。卯月よりリーダーの顔が一番面白い

ただ、必ずしも悪い事ではない。
「アイドルとしての仕事と責任を自覚しろ」
アイドルと付き合って××しようと考える人たちに対し、
警告をしているのだと考えています。

私はプロとして責任と役割を自覚させるなら、
65万円(まだ東京地裁だからひっくり返る可能性あり)
で済んでよかったねと思っています。

ほら、18歳未満向けの小説だと、
意地汚い欲望だらけのおっさんどもに奉仕していますよね。

 

アイドルアニメに恋愛がない理由って?

ラブライブ
※ ラブライブは男性によるガヤがない新鮮なアニメ。

私の場合、実際のアイドルよりも二次元アイドルを見る機会が多い。
2015年だとデレマス、プリパラ、アイカツ……

アイドルアニメを見ている(実況を中心に)時に気づくこと。
「彼氏・彼女の関係になっているアイドルがいない」

アニメの展開を考えるスタッフが視聴者に配慮し、
異性による恋愛を入れていないのですね。

何しろ入れて良好な関係になった途端、
「裏切られた」「なんで男なんか入れるんだよ」
騒ぐ声がでかいから。

特に女性がアイドルのアニメだと、
男の声が入っただけで「汚さ」を感じてしまう人もいます。
(かといって汚さを入れておかないと違和感を覚えます。
ラブライブでガヤが女性しかいないとき思うのです。

それに比べてプリティーリズム・レインボーライブというアニメのガヤ。
これは男性より女性ガヤが面白く、
「アイドルなんてみんなそんなもんだよ」は名言)

追記:キンプリは面白いぞ

女性によるアイドルアニメなら「女同士の友情・百合」を、
男性によるアイドルなら「BL」を妄想しやすい。
下手に男あるいは女がいると目障りでたまらん。

別にアイドルと恋愛しているわけではないんだけど、
「赤の他人にお気に入りの子がとられた」
気分になると考えています。

反応の一部:
アイマス、亜美に彼氏ができる。
も…もしラブライブ!で男の子と恋愛始まったら

 

彼氏ができることに意味がある

きられぼ
※ きらりんレボリーションというアニメ。
最終的に彼氏と彼女の関係になったんだっけ?

一方で作者としてアイドルアニメや小説、漫画を作るとき、
交際は意味を持たせないといけません。

アイドルが異性と付き合うことで発覚したとき、様々なドラマが生まれます。

現実に起きた事件、17歳アイドルについては「65万円支払え」
というドラマが生まれました。

物語にはテーマがあります。テーマに沿わないものは省いても構わない。
「アイドルとして頑張る」姿を映すなら、彼氏はいなくてもよいでしょう。

「アイドルとしての心理を見せる」「アイドルも普通の人間」を見せるなら、
彼氏がいると盛り上がると思います。

テーマを通してどこを楽しんでもらうか?
「禁断の恋愛」を楽しむなら彼氏彼女の関係は必須。
「アイドルとしての仕事」を描くなら、別にいなくてもよい。

「二次元アイドルと声優」両方を売り込むなら、
彼氏はなるべくいないほうが良い。

どんなテーマを設けるか?
どんな人に作品を味わってもらいたいか?
ここらを決めると、アイドルに彼氏・彼女は必要か?
答えが出てくると考えています。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。