注:当ブログでは広告を利用しています。

スマホでの画像表示がぼやけてにじみ元画像を拡大できぬ時の対策

余白ありのスマホ

おはよう、しゃしゃ。
ここ数日、スマホに表示される「画像の大きさ」で困っていた。

パソコンだと普通に表示されてキレイなのに

なんでこの画像、パソコンだとまともなのに、スマホで見るとぼやけてにじむの(怒

調べても求める情報が出てこないので研究した結果、仕組みが分かった。

パソコンだと普通に表示されてにじまないのに、
スマホだと「なぜか」にじんでしまう場合、この方法を試してほしい。

 

ぼやけ/にじみが与える影響って?

余白なしのスマホ

基本、パソコンからスマホは「max-width : 100%;」
という形で、画像の大きさがスマホに調整されていると思う。

だからこそ、パソコンの画像をそのままスマホに乗せると、
予想以上に画像が大きかったり小さかったり、にじんだりと……
ネットビジネスをしている人にとって、頭の痛い話にある。

「黄金比とぼやけ/にじみは収益や集客に大影響を与える」

経営に関して色々アドバイスをいただく尾崎君が、
たくさんのビジネスデータを取って、教えてくれた。

特にヘッドコピーの画像で「ああ、汚い」思うと、
離れる割合がキレイな時より多いのだそうだ。

汚いと感じる要因として

  • 文字が読みにくい
  • ごちゃごちゃしている
  • 左右のどちらかに偏っている

などなど、色々あるよ。

パソコンだと普通に表示されるから、つい手を抜く。
今はスマホを最優先し、パソコンを後回しに対策を取らねばならぬ。

私のブログですら、パソコンよりスマホで来る割合が増えている。
画像の比重も スマホ<パソコン にせねばならない。

 

スマホの画像はフォントの文字数に影響を受ける

スマホだと「文字数」で画像の大きさ、小ささが決まる。

二つの画像を載せよう。

かったるい1

5文字と

かったるい

9文字では、

横幅が違うだけで縦幅やフォントサイズは同じなのに、
パソコンを含めて大きさが違うように見える。

※ パソコンとスマホで見比べてほしい。

パソコン→スマホで見る方法として、
パソコンから上記URLをコピーしたのち、
パソコンからメールアドレスサイトを開き、

スマホで見れるメールアドレス(たいていプロバイダ。私はau)
に送って、スマホから見るのが早い。

スマホ画像にする場合、文字数に気をつかうのが一つ。

 

横幅の大きさを「白い空間」で広げると

次に二つの画像を載せたよ。

画像1:左右に余白なし
余裕がない
画像2:左右に余白あり
余裕多い

※ パソコンとスマホで見比べてね

二つの画像をスマホで見ると、大きさに違いが現れる。

画像2のように「左右に余白」を入れて保存すると、
スマホではうまい具合に縮小し、きれいな形で変換してくれる

サイズは今回、1.5cmにしたけれど、
2から3cmと色々試して「これでいい!」思ったものを取り入れよう。

 

文書(ワードソフト)作成にも当てはまる画像比率

ワード

パソコンからスマホだけではない。ワード作成にも同じ状況が言える。

例えばPDF上記画像)の表紙を見比べてほしい。
左側ほど画像が大きく、右側ほど画像が小さい。

画像が大きいとフォントも小さくなり、
画像本体が小さいとフォントも大きく見える。

元画像の比較

フォントはメイリオですべて30に合わせているよ。
ワードに乗せると、ワードが勝手にサイズ調整をしてくれる。
一応、本体の画像も比較で載せておく。

 

画像調整で苦労したので

スマホ切り取り

画像調整はペイントソフトがあれば誰でもできる作業だ。
難なくできる作業だからこそ、細かな美しさを追求される。

イラストを描いているときも大まかな部分は差がつかずとも、
細かい部分でかなり差がついてしまうよ。

人間の肌を塗るにも、筋肉や骨をきちんと理解して塗るのと、
大まかな理解で塗るのとでは、陰影に微妙な差が生じる。

18未満画像のイラストを見る時、
そそられる人とそうでない人の違いを見ると、
線画や色に大きな差はないのだけど、細かい気遣いに現れる。

何事も慣れてくるほど、どれだけ細かい部分を追求できるか?
細かい部分がわからないとき、いったん手を置いて勉強した後、
きちんと追及するか、勉強しないまま出すか。

神は細部に宿るといわれるほど、
「細部」にこだわるヒントとして情報を載せた。

ぜひ細部にこだわり、素晴らしい画像を載せてほしい。
スマホの画像調整一つで悩む時間が馬鹿らしいからね。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。