注:当ブログでは広告を利用しています。

歌手、和田光司さんの命を奪った死因「上咽頭がん」に気づくには

和田光司さん、上咽頭がん

※ 上咽頭がんの場所を絵で書いた。

ども、しゃしゃ。デジモン主題歌で知られる和田光司さんが、
上咽頭がん(じょういんとうがん)にて、お亡くなりになった。

ご冥福をお祈りします。

2016年になってデジモンが復活するだけでも軌跡で、
彼の声を聞いた最後はNHK-FM「アニソンアカデミー」だった。

ところで「がん」について知っておかねばならぬ事実がある。

 

上咽頭がん(じょういんとうがん)

舌と食道の間に咽頭があり、悪性腫瘍ができる。
症状としてリンパ節が腫れる。

鼻づまりと鼻出血、耳がつまった感じや聞こえにくくなる。
視力障害などをもたらし、「がん」とわかるそうだ。

和田さんは2003年、右耳に水が溜まっていた。
最初は近所の病院で受けたものの、症状がよくならなかった。
そこで大型総合病院に向かった。

首にしこりがあり、検査した結果……がんだった。
手術をすれば顔半分が亡くなるといわれ、手術を拒んだ。

参照:上咽頭がん(情報サービス)

参照:和田さんの病気、声の変化について

 

ガンは常にできる

ガンとは「悪性の腫瘍」であり、私たちの体は常にがん細胞が出来上がる。
しかし免疫力が上回るため、結果としてがん細胞は押さえられる。
ところが免疫力がだんだん落ちてくると、がん細胞が上回り、
ついに病気を伴ってしまうのだ。

参照:ガン細胞は恐ろしい敵か?

 

体とコミュニケーションを

がんが自然に治る生き方――余命宣告から「劇的な寛解」に至った人たちが実践している9つのこと

体が「少しは休め」としゃしゃに頼みごとをする際、
命に係わる「知らせ」を出してくれる。

その際、無理をせずに仕事を休み、
体に別な方向から刺激を与え、休みを与えよう。

体が危ないとき、必ずしゃしゃに「知らせ」を出す。
「知らせ」を常に受け取る訓練をもっておこう。

健康だけでなく、仕事や自分の将来を決めるうえで、
「心の中、体」から出すサインを見逃すと痛い。

見逃さないための手段として、体内に関わる知識と、
目に見えない、科学では証明できない世界を知ることだ。

知覚できない世界に気づくと、自分の体もより大切に扱うよ。

 

寿命はわからない

どんな生き方をしても、人間の寿命はわからない。
私もいつどこで死ぬか全くわからない。
だからこそ精一杯生きることを考えておこう。

和田光司さん、ご冥福をお祈りいたします。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。