注:当ブログでは広告を利用しています。

AIIB不参加がもたらす日本のデメリット本を読んだら、舌引っこ抜かれたわw

どうも、しゃしゃ(今ここを読むあなた)さん。
いつも足を運ぶ書店にこんな本がありましたよ。

AIIB不参加

AIIBに入らなかった日本は大きな損をこくよ。
日本が国際政治や経済で追い詰められている。
中国にGDPなどで抜かれ、日本はこれからどんどん衰退していく。

ということを述べている本です。

私はAIIB不参加で良かったと考えています。
だからこの本は私の考えと真っ向から反対です。
私の意見と反対の本を読む事により、

「へえ、反対論者はこんな考えを持っているのか」
視野が広がっていきます。
同時に突っ込みどころもたくさん出てきます。

次のような分析がありました。一部かいつまんで引用します。
(後で引用先を見てください。
原文の意味を変えないように編集しています)

 

現代ビジネス 2015年06月29日より 著:近藤 大介
(著者は2009~12まで中国ビジネスに携わっていた)
引用URL http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43931

AIIBへの不参加は安倍外交2年半で最大の「判断ミス」であり、
「日本外交の汚点」として、後世に残るだろうと見ている。

2万3000社もの日系企業が中国へ進出し、
1000万人もの中国人を雇用してビジネスにいそしんでいる。
日本は全体の貿易額の約2割にもあたる、
年間3,000億ドル規模の貿易を中国と行っている。

中国の内懐に入っていかないと自国の発展はない。
だからアジアのほとんどの国がAIIBに参加した。
(アジアの中で日本、ブータン、北朝鮮は未参加)

日本も設立の段階でAIIBの内懐に入り、
ADBの半世紀近い経験を活かすべきだった。
それによって経験のない中国に代わり、
AIIBの実質的な主導権を取ることも可能だろう。

AIIBへの参加は中国の好き嫌いとは関係ない。
1933年に国際連盟を脱退した「日本外交の孤立」の始まりである。

近藤氏はAIIB不参加によるデメリットをこう述べています。
今日読んだ右田氏の本もほぼ同じ展開でした。
他、孫崎氏も似たような論調です。

当初、民主党や朝日新聞などもAIIB不参加デメリットを煽っていました。
しかし、「国だけじゃなく、企業も投資して良いよ」
中国が発表すると、一気にトーンダウンしましたね。

自分以外の金は出させるけれど、自分は出さない。
けちくさい思考をしていた昔の自分だw
(原因はお金の捉え方にあったんですよね)

一方でAIIB調印式においてこんな出来事がありました。

南シナ海問題で対立の7カ国が署名せず
フィリピン、デンマーク、クウェート、
マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイ

調印式当日にドタキャンです。
南シナ海でもめている国や、
中国進出で痛い目を見ている国ですね。

彼らが当日ドタキャンした狙いはなにかわかりません。
私だったら中国に赤っ恥をかかせるか、
自分らが内部から潜り込み、めちゃくちゃにしようと考えていたら……
実は中国の手のひらで踊らされていることに気づき、急遽参加を断った。

えらいこっちゃ

日本ももし参加していたら、中国にいいようにお金が巻き上げられ、
その補填を税金で補っていたでしょう。
株価はまた下がり、日本の景気が悪くなっていたでしょうね。

今はギリシャでATMが使えず、お金不足に陥っています。
ギリシャデフォルトにより、中国政府がギリシャ国債買ってたことから
中国株が大幅下落しました。
(日本も日経平均株価が500円ほど下がっているが、今日は回復した)

中国株価

現在、中国の動きを通して改めて反対論者の本を読んでみる。
普通、反対論は読みたくないものです。
書いていることがアホらしいと感じるからです。

でも読むことによって、
自分が考えているものとは違う視野が分かります。

中国という国を知っていると、
いくら日本が世界を相手に討論で負けているとはいえ、

「さすがに今までの行動を踏まえて信用するのはなあ……」
舌が引っこ抜かれた気分です。

本当に日本はAIIB不参加でよかったと私は思っていますが、
もしかしたら……入ったほうがよかったのかな?
これは未来が示してくれるでしょう。

ぜひ本屋で読んでみてもらいたい。

AIIB不参加デメリット
AIIB不参加の代償 (ベスト新書)

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

未分類

Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。