
ども、しゃしゃ。国会はネタの宝庫だね。
民主党の階猛(しな たけし)議員が、
日本放送協会(NHK)第21代会長の籾井勝人氏を批判している。
そのうえで「表現の自由を制限し、言論機関を萎縮させる」
すると安倍総理が述べた。
「日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ」
ゲンダイは安倍総理をめっちゃ批判している。そこから見える情報があるんだ。
笑顔で答える総理大臣が怖い
階猛議員の表現及び言論の自由に対し、
まさか安倍総理が日刊ゲンダイの話題を出すとは思わなかった。
ゲンダイは産経新聞の問いかけに対し、
「権力にこびることなく、自由に報道している自負がある」
彼の質問というより一方的な攻めに対して、
笑顔で反論する総理の余裕が怖いと思ったよ。
予算委員会で民主党の階猛氏が自民党の憲法改正草案について「表現の自由を制限し、言論機関を萎縮させる」と指摘したのに対し安倍総理が政権与党への批判が突出している「日刊ゲンダイを読んでみてください」と一蹴。最近の民主党は具体的な証拠も出さずに見当違いなレッテル貼りでの政権批判ばかり。
— 龍之臣 (@tatu_no_sin) 2016, 2月 4
しゃしゃはどう? 安倍総理の立場に立ってみよう。
階猛議員のように「お前のやることは言論弾圧、表現の自由弾圧」
言われるとさ、カチンとこない?
もしこの場が国会中継じゃなかったら、
「お前、何変なレッテルをはっているんだ」怒るんじゃないかな?
安倍総理は自身が批判されている雑誌を述べた。
衆院予算委】安倍首相が言論圧迫批判に猛反論 「日刊ゲンダイ・・萎縮している姿かhttps://t.co/R9CBtHlslO階猛氏は
偏り報道を何とも思わない神奈川新聞を知らないのか
メディアは海千山千の集まり、萎縮等ありえない民主党議員の質問が馬鹿げていると証明されただけだ
— 爺爺 (@shaneyotuya) 2016, 2月 4
自分のことを悪く書く雑誌はどちらかといえば不快感しか持たぬ。
それを笑顔で持ち出すさま。敵をほめるに値する姿勢は怖いよね。
階猛議員が「総理大臣」だとしたら、彼はどう答えるのだろう?
安倍総理のように自分を批判する雑誌を用いて、笑顔で答えられるだろうか?
印象操作術
これが、自民勉強会での作家らの発言が『ケシカラン』と叩く民主党の実態(記者を直接恫喝)
輿石http://t.co/MgfoBGcwi4
松本龍http://t.co/cXEMyPrtpH
小西ひろゆき産経記者を脅すhttp://t.co/vu4c4BDdvj #kokkai— camomille (@camomillem) 2015, 7月 2
私はnoteをやっている。一部の記事は有料化している。
他の人も有料化して、うまくいっている人で8000円ほどの取引が簡単になされる。
一つの情報に8000円も出す心理ってわからないよね。
でも出そうとする気になる気持ちとして「オーラ」があるんだ。
オーラって何だろうと考えていった結果、
己(強み、弱み他)を知り、魅力を前に押し出していくだけなんだとわかった。
魅力を押し出すためにあの手この手を使っている。
国会も「政治家の魅力を出す場所」と考えれば、
階猛議員や安倍総理も「魅力」を押し出しているだけにすぎぬ。
しゃしゃにとって、どちらが魅力あるだろう。
魅力があると感じた理由はどこからくるのだろう?
追及してみるといいよ。
情報で恐れること
法が全てと勘違いしてんじゃないこの方
階猛、小沢一郎が担ぎ出した議員。って事は?やはり祖国が朝鮮半島では!民主党の議員はほとんどが朝鮮半島が祖国。こんなのが日本に来て日本の名前使って国会議員とは!今日本人籾井会長はこの人のターゲットに pic.twitter.com/DQRgyPFwaM— つぶやきじろー (@summer25sun) 2015, 3月 19
情報社会で最も恐れることは一つ。
全てのメディアが政府の発表をそのまま載せることだ。
批判はしない、ただ彼らの情報を載せる。
「国民が知らぬ裏取引」は一切載せない。
朝日や毎日はなくなったら困るという人がいる。
朝日は虚報(誤報じゃない)さえ乗せなければいいんだけど、
今でも載せるからダメなんだよねえ……。
階猛は日本及び日本国民の国益を考えているとは思えない。外見の事はあまり言ってはいけないとは思うが、それにしても人相がまともじゃない。
日刊ゲンダイ読んでみたらと安倍首相 https://t.co/NStxlL6oqA
— otohsan_bert (@otohsan_bert) 2016, 2月 4
誤報は仕方ないよ。私だって時折載せることもあるから。
でも虚報はいけないよ、なぜなら嘘だとわかったうえで書いているから。
メディアは誤報も虚報も利用して、選挙対策を行った。
結果として泣きを見た議員もいる。
選挙当日にある議員のネガティブ嘘キャンペーンを行い、
占拠する人たちを「こいつに入れろ」と影から誘導する。
数日後、記事の片隅にこっそり「あれは誤報でした」謝ればいい。
虎の門ニュース、百田尚樹さんが述べていたんだ。
階猛議員を調べてみた
完全に左翼。民主党階猛議員
昨日のNHK籾井会長への「政治的圧力」は驚いた。異常な反応の階猛議員、その発言 そっくりそのままお返ししたい。 pic.twitter.com/2QluUgYw80— 鶴ちゃん (@NekoNeknm) 2015, 2月 18
言論の自由ということで、階猛議員に関する情報を集めてみた。
すると知恵袋にてこんな質問があった。
知恵袋:民主党の階猛って日本人ですか?
知恵袋によると、日本の国益を損ねるような行為を行っている。
昔から籾井会長へのモンスターも驚くほどのクレームがその一つらしい。
今日の委員会でも籾井会長に対する弾圧ともとれる攻め方がすごかった。
言論機関が萎縮すると安倍総理をなじった階猛議員が、その同じ口でNHK籾井会長に「辞任すべきだ」とか云って、「それこそ圧力じゃねぇか」と野次られたことも一緒に書いておいて貰いたい。
— wwKjjaww(キリボシ) (@wwKjjaww) 2016, 2月 4
昨年も行っていたことが分かった。
裏から彼は「籾井会長を今すぐ引きずりおろせ」と指示を受けているよね。
彼を下すことで最も得をする人は誰だろう?
彼についてよい部分を調べたんだけど、
うちわの件などがブーメランになるから追及はやめておこうか……
結びに:民主党はどこへ向かう?
CAEBV取り上げたあとは、相変わらずの政治報道で、階猛とかいう頭がオカシイとしかいいようのない下品で無礼なやつがヒーロー気取りのカットシーン。さすが紫ババア浜矩子を信奉する民主党さんぱないっす。と褒め称えつつ、NEWS23は筑紫哲也が死ぬ前から変わらんなぁと視聴停止。
— まがら (@magara_chan) 2016, 2月 4
今回、安倍総理にゲンダイを持ち出して言論の自由を返される。
まあ、民主党にはさらなる突込みを期待してしまう。
ただ、みんなで同じところを突くのはやめてほしいものだ。
