昨日、音楽のフリーBGM集めをしていて、音をいくつか選び、それを再生。
すると予想以上に音がでかくてびっくりしました。
特にイヤホンで聞くとうるさいのなんの。


ということで、Audacityを通して早速以下のようにやってみました。
音をドラッグドロップで取り入れたら後、効果-増幅-そしてマイナス15辺りを選べばよし。
たったこれだけで音を下げることができます。
しかし、こんふぃぐでどうやって音を下げればいいかわからないので
現時点ではこうして下げるしかないってことで。

サウンドノベル制作ソフト せんけん
昨日、音楽のフリーBGM集めをしていて、音をいくつか選び、それを再生。
すると予想以上に音がでかくてびっくりしました。
特にイヤホンで聞くとうるさいのなんの。
ということで、Audacityを通して早速以下のようにやってみました。
音をドラッグドロップで取り入れたら後、効果-増幅-そしてマイナス15辺りを選べばよし。
たったこれだけで音を下げることができます。
しかし、こんふぃぐでどうやって音を下げればいいかわからないので
現時点ではこうして下げるしかないってことで。
プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。
雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。
■ 簡単な自分史 ■
0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい
3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる
8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。
12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。
18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)
21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける
27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。
28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。
29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。
35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。
自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。
記事作成者:千賢光太郎(Koutaro Senken)
Megabe-0マスコットキャラクター:めがびちゃん(Megabi)
年齢不詳、一応女性。身長に体重、スリーサイズは秘密(長いこと図っていない)、好きな話はちょっとむふふなもの。
しゃしゃ(あなた):
Megabe-0は途中から、しゃしゃ(あなた)に手紙を送るような書き方を意識しています。手紙を読む人を勝手に「しゃしゃ」と仮定しています。
コメントを残す