おはよう、しゃしゃ。
北海道のジャガイモ、きたあかりを知っているだろうか?
きたあかりは甘く柔らかくカレーライスにぴったりだ。
うちの妻も母も言っている。
さてうちの母から面白い話を聞いた。
母の女友達の妹(関東圏在住)が子供に感謝された

母の女友達がいる。友達は北海道に住んでいる。
友達の妹が千葉県に住んでいる。
姉は妹に段ボール箱一杯のきたあかりを送ってあげた。
妹はジャガイモ以外にもおいしい食材を知っているので、
できるなら違う食材を北海道から送ってもらいたかった。
ちょうど妹が段ボールを手に抱えて帰ろうとしたとき、
どしゃぶりが降って、びしょびしょに濡れた。
するとたまたま妹さんをかわいそうに思ったのか、
一組の母子家庭が車を止め、彼女を家まで載せてあげた。
お礼に妹は母子家庭へきたあかりを届けた。
数日後、母子家庭のお母さんと妹はスーパーで出会った。
母子「うちの子が言うの。あのおばさんにまた会いたい」
妹「あらあ、どうして」
母子「あのじゃがいもをカレーライスにして食べたら、
いつも食べているジャガイモよりも柔らかくて甘くて、とってもおいしかったって」
きたあかりとメ―クイーン

今からメークイーンには悪い内容を書く。
カレーライスを作るとき、ジャガイモの種類によって味が変わる。
うちは今までメークイーンを使っていたのだが、
きたあかりに切り替えてしまった。
きたあかりのデメリットは煮崩れしやすく、
長く煮すぎるとジャガイモの形がほどんとなくなってしまう。
※といっても全体の2%程度。
メークイーンはよほど煮すぎない限り崩れない。
- きたあかりは荷崩れしやすいが甘い。
- メークイーンは甘さが足りず物足りない。
甘いから荷崩れしやすくとろけやすい。
カレーライスのルーも基本、とろけているので十分になじむ。
メークイーンだとジャガイモとカレーは別物であり、
それぞれ「負けまい」と主張しあっている。
きたあかりだとカレーとじゃがいもがおいしさの妥協点を見出し、
どちらも溶け込む感じがあっておいしい。
きたあかりをおいしく食べる料理三つ

きたあかりをおいしく食べるなら
- カレーライス
- 肉じゃが
- ポテトサラダ
三つさえできれば後は豚汁なり、
じゃがバターなどいろんな方面へ応用していくといい。
きたあかりを手に入れたらまずはカレーライスを、
次に肉じゃが、ポテトサラダを作ってほしい。
カレーライスは簡単かつおいしく食べられる料理だ。
はっきりと「ジャガイモが変われば味も変わる」と、
カレーライスのうまさが劇的に変わると実感できるよ。
おすすめのきたあかり

基本、うちの家庭では5個程度入ったパックを購入している。
段ボール箱に入ったジャガイモを食べる際、
ほぼ毎日食さないと、芽が出て処理が大変だ。
段ボール入りのきたあかりは近所へプレゼントするなどし、
きたあかり本来のうまみだけでなく、
人間や近所関係の良さにも利用してほしい。
楽天:\期間限定値下げ!/じゃがいも 送料無料 北あかり 9kg 訳あり 北海道産 ニセコ産 サイズ混み ジャガイモ 芋 キタアカリ きたあかり
きたあかりを買う場合は段ボールで買うと、
いろんなジャガイモ料理を食べられるのでお勧めだ。
ただ10キロほどだとかなりジャガイモがあり、
「もう少し少なくていいんだよ~」思うならこちらを買うといい。
楽天:【送料無料】北海道産じゃがいも「きたあかり」Mサイズ 5kg【新じゃが】
楽天:じゃがいも 送料無料 北あかり 2kg 北海道産 羊蹄山麓産 M〜Lサイズ 野菜ギフト 野菜 お歳暮 ジャガイモ 芋 キタアカリ きたあかり 複数購入特典付き!買えば買うほどどんどんお得! 混み北
きたあかりを手に入れたら必ずカレーを作ってほしい。
本当に「これがジャガイモ?」ってびっくりするから。

後に鉄腕DASHで長瀬君がカレーを作っていたよ。
その時のレシピも出している。
