国語を習っていない子供に原稿用紙を書かせたら、漢文でワロタ
子供が物語を原稿用紙に書いた。私が読むと「漢文だ」感動した。子供はひらがなやカタカナを書いているから、文字は書ける。しかし文章ルールはまだ勉強をしていない。小学校で国語を習っていない。だから句読点はないし、段落や改行も知らない。白文も同じ。
子供が物語を原稿用紙に書いた。私が読むと「漢文だ」感動した。子供はひらがなやカタカナを書いているから、文字は書ける。しかし文章ルールはまだ勉強をしていない。小学校で国語を習っていない。だから句読点はないし、段落や改行も知らない。白文も同じ。
イギリス名詩選を購入し、音読する。原著はリズムが整い、形式もこだわってきりだ。一方和約は言葉は美しいけれど、原著が持つリズムが消えてしまった。原著と和訳・意訳の違いはまさにここ。意訳は一流の作家が翻訳しても、「一流の作家による本」にすぎぬ。