中国

三峡ダム反乱になったら外交や地政学

中国大洪水被害や三峡ダム決壊寸前の裏側が地学的に恐ろしい件

中国の南側で洪水被害、北で干ばつが生じている。全人代では北京の空が真っ黒になり雷鳴が響いた。さて中国のダムは三峡ダムという有名な場所があり、そいつのせいで天気に狂いが生じたという報告がある。今回洪水について地学地理的な視点で調べてみたら、結構恐ろしいなと分かった。

中国土砂崩れメディア解説

中国の土砂崩れ捜索活動をみて、人への扱いと自衛隊に感謝した

中国で地滑り事故が起きて、土砂に埋まった人がいる。彼らを救助するため、習近平国家主席は珍しくメディアにてうまった人を助ける様子を公開したのだけど…かなりずさんなやり方に恐怖を覚えた。自衛隊ならまずやらないであろう(やるとしても気を付ける)重機を使った人助け。私がつかんだ背後に

安倍総理のおもてなし学習雑談

最高のおもてなし(接待や国賓待遇)は歴史転換の始まりやね

中国がアメリカやイギリスからおもてなしを受けた後、すぐさま中国にとって不利な状況がやってきました。これを通し、おもてなしを受けるときはよいものの、受けた後は歴史が大きな方向に変わろうとしているのかなあと私は推測しました。そこでおもてなしをする側される側を少し深く見ていくと

王子様の睨み学習雑談

テレビラジオ新聞ネットが「中国(特に習近平)」ばかり報道する事情って

嫁が言いました。「朝から民放で中国の話題ばかり報じている。もっと日本のことを報じて欲しい。どうして中国の良い部分ばかり報じるの」この疑問に応えるべく書いた記事。本当の狙いは日本への様々なアピールにあると思われる。けれど私の場合、良き反面教師として中国は欠かせない、例えば

インドの軍事パレード成長/社会の裏

インドのエレクトリカル軍事パレードに日本の歴史が変わった

インドで行われた軍事パレードを見て焦りました。「これから日本は知を流す戦争に巻き込まれる」と。軍人が創意工夫し、中国の軍事パレードと違って面白さを出している。私は確実にインドと文化による面白い争いが来ると考えています。だから今できることは何か探っていきました。未来から今何をすべきか推測する方法として