注:当ブログでは広告を利用しています。

「花燃ゆ」視聴率低下から考える「私がハマる作品の3法則」

はなもゆ

大河ドラマ、「花燃ゆ」の視聴率がとうとう一桁になりました。
視聴率が低下した原因として、ヤフコメなどを拾っていくと

>時代背景における説明不足でよくわからない
>長州側の視点より文の視点が多いから、共感できない
>余計なファンタジーやメロドラマにうんざり

「わからない、共感できない」
人それぞれの判断になりますね、
そこで、私自身が思う面白い作品の3条件を上げてみました。

面白いと感じる作品の条件として

1 1人のキャラに惚れる

私はニコニコ動画でアニメを見ています。
その中で現在、熱中している作品が「ダイヤのA」です。
(沢村栄純含む野球道に精進する姿を描いたアニメ)

沢村

私は野球部ではありませんし、高校野球もラジオを聞く程度で、
それほど詳しいわけじゃありません。
(漫画は読みますよ、DreamsやMajorなど)

ダイヤは漫画やアニメ、共に面白い。
沢村栄純の成長ぶりが楽しみだからです。

お調子者の沢村が課題を乗り越える姿。
悔しみを感じながらも、前向きに乗り越える姿に心惹かれます。

でも、面白いと感じるポイントが1つあるんです。
「現在の自分」と重なるところ。
私は沢村を通し、現状の課題を頑張って乗り越える姿に自分を重ねます。

吾郎

自分も現状何らかの課題がある。
それを乗り越えようと必死に頭や体を使っている。
完全に重ならないんだけど、沢村と自分の生き方がある程度重なっている。

もしあなたも「このアニメ、ドラマ、小説……面白いな」
と感じる場合、確実に自分とキャラがかぶっています。
異性の場合はこれに加え、性的な魅力も入ります

キャラクターがかぶるということは、
人物を通して「内側の自分」をはっきり見ている状態なのです。

あなたにとって惚れ込む人は自分の理想、向かうべき己です。

2 たった一つの毒を創る

どこも追求していないたった一つの特徴」を創ること。

盛り上がるぜ

例として、日本という国をみていきます。
日本は現在、スパイうじゃうじゃの絶賛侵略され放題な国です。

良くも悪くも自国の悪口を言ってもあまり追放されない国。
炎上騒ぎくらいで社会的な抹殺で済む程度です。
殺されるってことはよほどじゃない限りありません。

某国は日本という国をなぜ侵略したくなるのでしょうかね。
侵略して我が領土にすることで、得られるメリットがあるからですね。

でも、侵略され放題なのに日本という国は、
今も完全に占領されることなく、国を維持しています。

幅広い視野から見ると、
日本という国がもたらす文化を守り、育てていくものがある。
「じゃあその文化って何?」 というのが日本にとっての「毒」。

毒があり、それが他国にもじわりと効いているから、
侵略はされているんだけど、占領はされていないのです。

南沙諸島の争い
※ 中国がほしい南シナ海の図

毒は「変人」であり、「魅力」です。
例えばアニメ。アニメの良さは人間の「叶えたい願望」を形にしたもの。
叶えたい願望って必ずしも良い物ばかりじゃありません。
時々、絶句したくなるものもあります。それすら形にしているのです。

他に某国が病気で苦しみ、薬の開発がなかなか出てこない……
でも、日本でそいつに対抗できる薬を作ってしまった。

これは日本独特の「変人」文化がもたらした成果です。
侵略され占領されると、文化が失われてしまうかもしれない。
だから失わせないように、今も必要だから日本という国がある。

リト師匠

(リトさんは本人の意思と無関係に限界ギリギリの性を追求していますね)

アニメやドラマなど、
誰も追求していないようなものを命かけて追求している
分野は毒があります。

食らうとハマってしまうのですね。恐ろしい……

3 熱意

「女優のすみれさんがハリウッド進出した」
ニュースが流れておりました。

すみれ

日本人のハリウッド進出はおめでたいものです。
それ以上に私が気になった部分はこちら。

カナダ人作家のウィリアム・ポール・ヤング氏が、
子供たちに読ませたくて自費出版した。
なんと「人生を変える作品」として多くの人の心を捉え……

ポール師匠

自費出版してまで出したいもの。熱意ですね。
「子供のために」読んでもらいたい。
彼にどんな事情があったのでしょう?

英語で書かれたインタビューをざっと読む限り、
私はこの物語を通し、現実ではないが真実を伝えたい。
物語は家族の霊的存在(インスピレーション)がなければできなかった

インタビューの行間に隠された熱意。
なんとしてでも出さなければならない理由。
出すことで与えることができる価値。

ここらをはっきりした上で出しているか。
はじめは曖昧で抽象的な表現になります。
毎日突き詰めていくうちに具体的になっていくのです。
(参考:Why-How-Whatから見える戦略)

そこから見える熱意に人が惚れ込むか?
結果、ここに毒が生まれるのですね。

花燃ゆの面白いところ

ふみちゃん

熱意を探る上で参考になる意見があります。
面白いと感じる人です。どこが面白いか。

>家族愛にあふれた物語

家族愛に面白さを感じるという人は、現在家族に飢えているか?
あるいは「こんな家族を送りたいなあ」と考えているか。
花燃ゆは家族愛をとことん掘り下げていき、同時に男たちの生き様も見せる。

俳優を裸にするなど、女性から見ると性的表現を演出するそうですね。
良いことですが、そっちばかり向かってテーマからずれぬよう、
頑張ってもらいたいところです。

終わりに

ニコニコアニメでも視聴者人数が少なくても面白いのに、
BDやDVDが売れないものもあれば、つまらないのに爆売れする。
売上がよくわからない展開になっています。

今、視聴率低下しても……
何かがおきて爆発的に伸びることだってあり得る。

本日の株価と同じで、何がおきるかわかりませんね。

お願い

めがびちゃんからお知らせ♪

お知らせ

megabe-0へ訪問した"本当"の理由

まさか記事の書き形一つでこうなるとは…

お願い1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Writer軽い自己紹介

ティラノスクリプトや小説家になろう、ピクシブ他で物語を書きながら、 「私が気になった事件」の裏側を作家の視点で書いているおっさん。

プロフィール画像は自画像でなく、Megabe-0ブログのマスコット、めがびちゃん。

 

雷が苦手で、光を見ると頭が固まる(元から固い)。 月初めは墓参りと神社参拝を行い、賽銭箱へ1万円を入れた際、とても気持ちがすっきりした。

 

■ 簡単な自分史 ■

0歳:釧路のある病院で生まれる。暇さえあれば母乳を吸って、ご飯を4膳食べても体重が落ちるほど、母のダイエットにものすごく貢献したらしい

 

3歳:行方不明になり、全裸で海を泳ごうとしたところ、いとこのお姉さんに発見され、この世へ留まる

 

8歳:自分のお金でおもちゃのカードを初めて買い、経済を知る。なぜか父親に怒られ、家出するがすぐに見つかる。

 

12歳:学校で給食委員長になる。委員長として初めて全校生徒の前にて演説する際、原稿用紙を忘れてアドリブで笑いを誘いながらも何とかやり過ごし、多くの生徒に名前と顔を覚えてもらう。また、運動会の騎馬戦では変なアドリブを行い、多くの笑いを誘った。

 

18歳:初めて好きな人ができたけれど、告白が恥ずかしくてついにできず、別れたことを今でも根に持っている(妻となる人にははっきり言えてよかった)

 

21歳:大学在学中、アルバイトを始める。人手不足かつとても忙しい日々を過ごしながら「どうせなら自分から楽しいことをしていきたいなあ⇒起業って選択肢があるのか」働き方の選択肢を見つける

 

27歳:自分で作った会社がうまくいかず、一度たたんで都落ち。実家でとことん自分を責める日が続く。「何をやっても駄目だな、お前は」など。自分を責めても自殺ができず、体中から毒素があふれ出て苦しい日々を送る。寝るのも怖かった日々。

 

28歳:「このままじゃいけない」決心を決め、小学校からの勉強をやり直す。高校の勉強で躓きながらも、学び直すうちに「自分は何もわかっていなかったんだなあ」大切な教えに気づかされる。 加えて、小説やイラストなど「今までの自分が手を出さなかった分野」に手を伸ばしてみた。

 

29歳:「定義」と「自己肯定」こそが生き方を決めると気づかされ、不安な日々が起きても、心が強くなったと感じる。でも子供の誘惑にはめっぽう弱くなる。

 

35歳:人生初の交通事故(物損)に出会う。冬道の運転で車を上下に大回転(スピンではない)を体型氏、何とか命を取り留め、なぜ生きているのかわからない状態に陥る。

自分の生き方はすべて自分が握っている。わずかな瞬間にしか現れない「自分の真実」を表に引きずり出し、ピンチからチャンスを生み出す発想や視点をブログやメルマガ他で提供中。